1: つばさちゃん(東京都) [US] 2020/10/20(火) 06:58:22.17 ID:jOMNzlgs0● BE:644423549-2BP(5500)
sssp://img.5ch.net/ico/inu.gif
<地域の安全保障秩序の礎となっているグアムを正式なアメリカの州とすることで、「太平洋の大国」としての立場を守れ>
9月、米民主党のチャック・シューマー上院院内総務は、11月の選挙で民主党が上院の過半数を獲得できたあかつきには、アメリカの自治領プエルトリコや首都ワシントン特別区の州への格上げを含む「あらゆることが議題に上る」と述べた。もしそうなら、グアム島および北マリアナ諸島に住む23万人のアメリカ国民についても連邦議会は議論すべきだろう。
民主党だけが州への格上げ提案をしているのではない。グアムと北マリアナ諸島が1つの州になれば、究極の接戦州になる(州への昇格の第一歩としてグアム島と北マリアナ諸島を合併させる問題については過去に何度も住民投票が行われ、賛成多数の結果が出ている)。プエルトリコと同じく、グアムの住民は大統領選挙への投票はできないが、法的拘束力のない世論調査は行われている。過去10回の大統領選(当選したのは民主党候補が6回、共和党候補が4回)のうち、8回でグアムでの支持率トップの候補と実際の勝者が一致した。グアムが州に昇格すれば2人の上院議員と1人の下院議員、そして3人の大統領選挙の選挙人を選出することになるが、その程度でワシントン政界の微妙な党派バランスが大きく変わることはないだろう。とはいえ、超党派の動きや、穏健な政治や歩み寄りに向けた余地が広がる可能性もある。
「遠くて小さい」が州昇格の障害に?
グアムの州昇格の障害になりそうなのが、人口規模やアメリカ本土との距離の問題だ。現時点で人口が最も少ないのはワイオミング州だが、グアムと北マリアナ諸島の人口は合わせてもその半分にも満たない。だが過去には、アラスカのように人口が少なくても州への昇格の障害にならなかった例もある。
アメリカ人でもグアムおよび北マリアナ諸島の場所が分からない人は少なくないかも知れない。アメリカ本土から見ると太平洋を挟んだ反対側にあるし、距離で言えばホノルルより北京の方が近い。とは言え、住民がアメリカ国民であることに変わりはない。地理的な距離ゆえに、他の州にはない戦略的な重要性もグアムにはあるし、同様に他の州にはない危険にもさらされている。
グアムは米西戦争を経て1898年にアメリカ領となった。そして1941年12月8日、真珠湾攻撃の数時間後に日本に占領された。3年後、連合軍はグアムをはじめとするマリアナ諸島を奪還。作戦に参加した12万8000人の米軍兵士のうち、死者・行方不明者は8125人に上った。
だが彼らの犠牲は無駄にはならなかった。解放されたマリアナ諸島に米軍は飛行場を建設。ここから日本本土への空襲が行われ、第二次大戦における連合軍の勝利を確たるものにした。それ以降も、中国の軍事戦略への警戒感を背景に、グアムの米軍基地は地域の安全保障秩序の礎となってきた。
全文:
![]()
グアムを「州に格上げ」して中国に対抗せよ
<地域の安全保障秩序の礎となっているグアムを正式なアメリカの州とすることで、「太...

グアムのアンダーセン空軍基地を飛び立つB-2爆撃機 U.S. Air Force/Airman 1st Class Gerald Willis/REUTERS
ネットの声
2: ベストくん(愛知県) [FR] 2020/10/20(火) 07:04:57.69 ID:fxb9SfS50
横田はカリフォルニア
4: メガネ福助(岐阜県) [ニダ] 2020/10/20(火) 07:05:52.74 ID:5HU021hb0
合衆国ニッポン
6: ほっくー(神奈川県) [KR] 2020/10/20(火) 07:06:48.80 ID:O4InzEj10
グアム州「独立します」
7: こうふくろうず(東京都) [US] 2020/10/20(火) 07:09:17.49 ID:7OOcpXrZ0
尖閣州にしよう
8: あかでんジャー(庭) [US] 2020/10/20(火) 07:10:49.65 ID:pJk/7FYM0
グアム・南カリフォルニア・プエルトリコ・コロンビア(ワシントンD.C.)の4州を一気に作ってしまえば
54州になるから星条旗の星の並びも9×6でスッキリするんかと
11: パム、パル(帝国中央都市) [GB] 2020/10/20(火) 07:16:06.74 ID:HtL4/w1G0
サイパンには既に支那人朝鮮人のコミュニティが形成されているからな
やるとしても1手損
マリアナ諸島は対中囲い込みには使えない
グアム米軍の軍備拡張の方が効果的
12: エネゴリくん(東京都) [US] 2020/10/20(火) 07:17:40.91 ID:hWh/k9Pf0
それはいい案だと思う
13: 黄色のライオン(東京都) [IN] 2020/10/20(火) 07:18:41.06 ID:3tt/JlA/0
中国「日本を省にしてアメリカに対抗しよう」
27: 御堂筋ちゃん(神奈川県) [JP] 2020/10/20(火) 08:19:57.09 ID:nWzFiThi0
>>13
日本と台湾は既に戦力としてカウントしてると思う
14: いろはカッピー(やわらか銀行) [FR] 2020/10/20(火) 07:27:49.07 ID:51b7zsGw0
都構想はこのための布石だった
16: ミルパパ(ジパング) [US] 2020/10/20(火) 07:29:34.78 ID:yT0HDzkm0
今まで何だったんだよ?
17: こんせん(光) [KR] 2020/10/20(火) 07:31:53.81 ID:Bn8ejhaO0
>>16
準州
18: しょうこちゃん(ジパング) [GB] 2020/10/20(火) 07:31:55.92 ID:BU13E/f10
国旗が変わるのか
29: ラジ男(茸) [US] 2020/10/20(火) 08:37:39.90 ID:q2EW08Hv0
>>18
トランプ「いいアイデアがある。星条旗の星を増やすより、美しい日章旗をアメリカ国旗にしよう!」
19: さなえちゃん(和歌山県) [ニダ] 2020/10/20(火) 07:40:12.45 ID:wP/covjM0
竹島に米軍基地を造ろう
20: イチゴロー(コロン諸島) [ZA] 2020/10/20(火) 07:46:35.83 ID:PO7UmTx5O
小さ過ぎて正式な州は無理でしょ
21: だっこちゃん(茸) [US] 2020/10/20(火) 07:51:51.08 ID:e+J47T2+0
九州『ワイは?』
22: タックス君(東京都) [US] 2020/10/20(火) 07:55:40.09 ID:9t4kCqk60
準州のほうが連邦政府の権限でいろいろできるから国防にはいいと思うけど
州だと州政府が暴走した時面倒だぞ
23: MONOKO(京都府) [ニダ] 2020/10/20(火) 07:58:25.26 ID:ku1DKSGX0
国旗変わるやん
24: 生茶パンダ(新潟県) [CN] 2020/10/20(火) 08:06:08.73 ID:2EqI7r4D0
佐渡が佐渡県になるような感じ?
25: バブルマン(愛知県) [US] 2020/10/20(火) 08:08:56.75 ID:cQGJlfd70
サイパンを日本に下さい
28: ホッピー(東京都) [DE] 2020/10/20(火) 08:21:39.05 ID:S/+5hfvh0
中国「沖縄もらうわ」
30: やじさんときたさん(福岡県) [AU] 2020/10/20(火) 08:38:16.38 ID:7JugXgeq0
星の数増えたらバランス悪くなるだろ
31: ペプシマン(茸) [CN] 2020/10/20(火) 08:39:50.31 ID:Q79MOIY+0
なんで合州国じゃなくて合衆国なんだろうね
32: がすたん(兵庫県) [US] 2020/10/20(火) 08:40:06.85 ID:UEJJ7U8p0
国旗の星の数変動するんかね
33: ことちゃん(大阪府) [US] 2020/10/20(火) 08:40:17.98 ID:VmrBi29V0
常識的に考えて日本領なんだが?
返せよ!
37: うさぎファミリー(宮崎県) [MX] 2020/10/20(火) 08:50:28.94 ID:WjoDJK450
大阪人
州構想反対
38: ワラビー(東京都) [CN] 2020/10/20(火) 08:52:05.00 ID:aJlrSAgC0
グアム県
42: ナルナちゃん(東京都) [CN] 2020/10/20(火) 08:56:41.10 ID:wNX8ASs60
州になれば上院議員を出せるので連邦政府に確固たる地位をられるが連邦税などの負担は重くなる
さて、どうするか?
46: 損保ジャパンダ(日本のどこか) [US] 2020/10/20(火) 09:13:20.62 ID:5uG0hGkl0
>>45
甲州もあるしな
>>42
沖縄扱いだろ、飛び地を本土と同じ扱いにはせんわ
45: けんけつちゃん(ジパング) [CA] 2020/10/20(火) 09:03:31.49 ID:qphu/vfk0
日本にも九州がある
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603144702/
コメント
>トランプ「いいアイデアがある。星条旗の星を増やすより、美しい日章旗をアメリカ国旗にしよう!」
日本ホールディングス、関連国アメリカかよw
>>46
北は奥州・羽州から南は薩州・隅州まであるよ