1: クロ ★ 2020/10/07(水) 13:18:08.75 ID:CAP_USER9日本学術会議が推薦した会員候補の任命拒否問題に関する質問が相次いだ7日の衆院内閣委員会。拒否の理由を問われた政府側は「法に基づいて任命した」との答弁を繰り返し、野党議員から「壊れたレコードみたいだ」とあきれる声も漏れた。
立憲民主党の今井雅人氏は約40分にわたって任命拒否問題を追及。6人の実績に触れ「なぜ選に漏れたのか」「理由を説明すべきだ」と問いただした。内閣府の大塚幸寛官房長は「総合的、俯瞰的な観点から日本学術会議法に基づいて会員の任命を行った」などとかみ合わない答弁に終始した。
共同通信
2020/10/7 12:40 (JST)
https://this.kiji.is/686417683231982689
ネットの声
6: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 13:27:39.95 ID:1R0DvP8O0
>>1 野党相手には丁度いい答えがそれなんだよ
30: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:09:55.05 ID:2kVRLzfS0
>>1
野党が壊れたレコードで
同じ回答返すだけの無駄な作業が発生
野党が壊れたレコードで
同じ回答返すだけの無駄な作業が発生
41: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:27:58.64 ID:Uxsv49jb0
>>1
毎回似たようなイチャモンで国会の議論にする野党がかな?
ちゃんと政治の内容で国会の議題にしろよ。
毎回似たようなイチャモンで国会の議論にする野党がかな?
ちゃんと政治の内容で国会の議題にしろよ。
43: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:28:29.00 ID:PFRSknnr0
50: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:37:52.45 ID:I+tQ2NwJ0
>>1
鉛筆転がして決めたといえば納得するのかな?
権限があるのだから、個人的に嫌いな奴を落としたでも、問題なしだしな。
悔しかったら、政権交代して、やり返せよ。
鉛筆転がして決めたといえば納得するのかな?
権限があるのだから、個人的に嫌いな奴を落としたでも、問題なしだしな。
悔しかったら、政権交代して、やり返せよ。
53: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:40:40.55 ID:GCQj/ZDJ0
>>1
スパイ防止法
スパイ防止法
成立はよ
2: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 13:18:47.39 ID:B9BVz61W0
おんなじ質問しかしないからだよ~ン
3: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 13:22:08.54 ID:0fszX42w0
そりゃあ千人計画に参画してたからとか言えねえだろ
本人達には致命傷だ
本人達には致命傷だ
4: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 13:26:01.30 ID:pHInCyJy0
そもそも理由を説明する法的義務が政府にも官僚にも無いからね
どんな角度から質問してもムダよ
ムダ
どんな角度から質問してもムダよ
ムダ
5: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 13:27:04.96 ID:mVU79H820
変わればブレたと言い、同じなら壊れたレコードと言うと
8: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 13:31:21.71 ID:8kOKRiQk0
マスコミがいつまでも官房長官扱いして
プロレス会見を認めてるからだろ
総理の立場なら瞬殺できるだろ
間違ってることは間違ってる
文句があるならちゃんと反論しろと総理大臣に聞いてこい
プロレス会見を認めてるからだろ
総理の立場なら瞬殺できるだろ
間違ってることは間違ってる
文句があるならちゃんと反論しろと総理大臣に聞いてこい
13: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 13:39:07.52 ID:CcW43ca30
時には内閣からの諮問に答える役目を担う学術会議会員に、特定の政治的主張の煽動ばかりやってる輩なんぞ使えんやろ?
狂信的護憲論の煽動者たちに社会科学的な追窮なんて皆無…総合的、俯瞰的な観点から言えば「要らない子」ですわな。
狂信的護憲論の煽動者たちに社会科学的な追窮なんて皆無…総合的、俯瞰的な観点から言えば「要らない子」ですわな。
千人会議云々は現在までに任命された会員達を問責するネタだと思うわ…今回の6人に自然科学者は居らんしな。
14: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 13:40:39.07 ID:Y43cr3dI0
人事の理由を答えろって頭おかしいな
16: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 13:41:21.64 ID:ruJ6AyPV0
何聞いても納得しない野党のほうが壊れたレコードだろ
17: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 13:42:24.55 ID:xW34E0h30
野党も真っ赤だと
22: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 13:48:45.88 ID:neWBdHLD0
日本学術会議なぞ、廃止すべきだ!
と野党が言えば支持するのにな。
と野党が言えば支持するのにな。
26: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 13:54:24.58 ID:mVU79H820
しっかし野党はコロナ関連質問にどれくらい時間割くんかねw
27: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 13:58:46.64 ID:UiP5rEMH0
「かみ合わない答弁」?
普通の答えだろ。何期待してんだ。
流石にこの記事はないわ共同通信よ。
そもそもとして、選考に関わった人じゃなけりゃ答えようがないだろ。馬鹿か。
普通の答えだろ。何期待してんだ。
流石にこの記事はないわ共同通信よ。
そもそもとして、選考に関わった人じゃなけりゃ答えようがないだろ。馬鹿か。
それは置いといて「壊れたレコード」って古いな。
確かによく聞く表現とはいえ、レコードが音を繰り返すイメージがない。
そもそも針を置いてくるくる回す仕組みなら同じ音が繰り返すような壊れ方が良く分からん。重さが足りんのか?
CDは音飛びだから合わないけど、PCでブルスク直前とかの方がまだ理解できる。
29: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:01:57.87 ID:NNj5WqCF0
野党はコロナ対策より利権確保に躍起
32: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:12:44.66 ID:zdhO8sVP0
>壊れたレコード
この比喩はおっさんにしか通じんだろ。今風なら壊れたプレイリスト?
この比喩はおっさんにしか通じんだろ。今風なら壊れたプレイリスト?
35: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:15:46.92 ID:nA84MBLD0
物事には原則がある一方で、原則にはかならず例外もある。学術会議が推薦した人は
基本的に尊重するにしても、やはりいくら何でも○○みたいな共産主義者や破壊活動
主義者、無政府主義者は看過できないだろう。
基本的に尊重するにしても、やはりいくら何でも○○みたいな共産主義者や破壊活動
主義者、無政府主義者は看過できないだろう。
47: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:33:41.89 ID:edDMbKX40
壊れたレコードw
52: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:39:21.71 ID:YUVXk3eh0
そりゃ違法行為では無いんだから
そもそも、責められる筋合いでは無い
そもそも、責められる筋合いでは無い
59: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:46:10.18 ID:1bAc5QsR0
顔ぶれみろよ。
理解する知力も無い奴に、百万回説明しても、分かるはずも無い。
まぁ、延々と時間掛けさせるだけになるが、日本の生長への癌だな。
理解する知力も無い奴に、百万回説明しても、分かるはずも無い。
まぁ、延々と時間掛けさせるだけになるが、日本の生長への癌だな。
61: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:49:20.91 ID:M1NM/Ii70
そもそもカネをもらう方が一方的にメンバーを決めて、
カネを出す方が拒否できないなんて、そんなバカな話があるかよ。
それでは戦前の軍部が「オレたちの選んだ陸軍大臣を拒否するな」と
言ったのと同じやり方じゃないか。
学問の自由を振りかざすのであれば自分たちのカネでやれよ。
カネを出す方が拒否できないなんて、そんなバカな話があるかよ。
それでは戦前の軍部が「オレたちの選んだ陸軍大臣を拒否するな」と
言ったのと同じやり方じゃないか。
学問の自由を振りかざすのであれば自分たちのカネでやれよ。
63: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:49:48.02 ID:5vBnYhR70
先進国のように政権交代がちゃんとあれば菅も横暴勝手はできない
悪法に反対して何が悪い
悪法作った政治家が悪い
悪法に反対して何が悪い
悪法作った政治家が悪い
64: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:50:25.37 ID:hKUb0KKa0
自らに理解する知能がないことにも気づかない野盗
65: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 14:57:19.76 ID:60xvYn7e0
菅は国民を馬鹿にしてるよな
理由を明確にしろ
理由を明確にしろ
70: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/07(水) 15:09:32.05 ID:lNky5tJT0
いちいち理由を知りたがる国民が馬鹿なのではないかと
まあ、平田オリザが何故任命されたのかについては知りたいところだがw
71: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/10/07(水) 15:10:42.71 ID:wVt2smvq0
理解するつもりもないクセに質問してるからな
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602044288/
コメント
確かに壊れたレコードを知ってる世代って40代でギリギリか
ハナから理解する気がない奴に説明したって、そりゃ噛み合わないだろうな
「千人計画」 「日本学術会議」 「中国軍部」
この関係について十分議論して欲しい
同じ質問しかしなかったら、回答も同じだろw
そもそも政府が作った組織で給料などの運営費も政府が出して、会員も公務員扱いされている。当然政府に任命権はある。法律違反というが、法律に違反はしていない、
規定4条にも政府の関与について、ちゃんと書かれている。共産系会員が選んだ候補にメクラ判、押せと言う方が無責任だ。野党に任命権があるがごとく、
機械的に任命しろというのは強引すぎる。学問の自由に反するとの理屈もピントがずれている。庶民の感覚と、大騒ぎするマスコミや野党はずれていると思う。
学問の自由ガー!独裁ガー!アベガー!ナチスガー!
壊れたレコードはどっちや
ていうかこの場合レコードが壊れるんじゃなくプレイヤーが壊れてるんじゃね?
維新の質問に対する答弁は報道せず。
本当にマスメディアはフェアじゃない。
とても恣意的な理由で任命拒否しているから、菅政権関係者は明確に言えないんだろうな
だが、常にパフォーマンスばかりしてきた無能非才な税金泥棒共に、この件を追及し続ける事が出来るとは思えない
今までがそうだったんだから
>それは置いといて「壊れたレコード」って古いな。
>確かによく聞く表現とはいえ、レコードが音を繰り返すイメージがない。
>そもそも針を置いてくるくる回す仕組みなら同じ音が繰り返すような壊れ方が良く
>分からん。重さが足りんのか?
時代かねw
レコードの材質はプラスチック等で、溝をなぞる針が何かの拍子にずれて溝同士がつながってしまうことがあるんだな。
そうすると同じ溝をずっとループしてしまう。
これが壊れたレコードという状況。
よーし、俺が政府の代わりにこたえてやろう
「推薦理由が不明のため政府で調査しましたが、任命すべき特段の理由(業績)を見つけられなかったからです。」
自分の望む答えが出るまで壊れたレコードしてる連中が何を言ってるんだ?
うまいっ!(キリッ)