1: 首都圏の虎 ★ 2020/10/06(火) 07:56:37.97 ID:lg8r4Mc89任命を拒否された「日本学術会議」新会員候補6人のうちの一人である岡田正則・早稲田大教授は、行政法研究者の立場から「首相や官房長官は、法律をまったく知らずに発言している」と厳しく指摘する。ゼミから多くの官僚を輩出してきた教育者として「有能な職員たちが、法律を破る手先にされている。見ていていたたまれない」と語る岡田さんに、任命拒否の何が問題なのかを詳しく聞いた。【木許はるみ/統合デジタル取材センター】
―-岡田さんは、10月3日に首相官邸前で行われた「任命拒否」に抗議する集会に参加し、マイクを握りました。どのような思いで参加したのですか。
◆10月1~3日の日本学術会議の総会や委員会に、私は傍聴という形で出席しました。本来であれば分担すべき役割が担えませんでした。会員が少なくなれば、部会の運営自体も十分にできませんので、一刻も早く正常化する必要があります。集会には、正常化が必要だという思いをアピールしようと参加しました。傍聴という形は、幼いころに学校で理不尽に廊下に立たされているような気分でした。なぜ私が授業を受けさせてもらえないのかと。
――「任命拒否」はいつ知り、まず何を思いましたか。
◆9月29日夜に、学術会議の事務局長から電話があり、「任命者の名簿から落ちている」「理由はわからない」と聞きました。なぜ私が外されたか。みなさんは私が沖縄県名護市辺野古の新基地建設に関する論文を書いているからだと言いますが、それは私の研究のごく一部です。2015年の「安全保障関連法案の廃止を求める早稲田大学有志の会」に参加していますが、呼びかけ人の何十人かの一人です。これらの活動は、政権がそんなにも目くじらを立てることでしょうか。
私は行政法が専門なので、国や地方の公的な仕事もしています。国家公務員、地方公務員への研修や司法試験の委員などをしてきました。これまでさまざまな行政事件で当事者の方々を応援してきましたが、まさか自分が当事者になるとは考えていませんでした。専門家・研究者としての活動についての疑心暗鬼を、政権は持たせたいのでしょうか。
私は15年と18年に辺野古の新基地建設に対して、行政法学者たちと政府の対応に抗議する声明を出しました。その時、賛同はするけど、名前を伏せる研究者もいました。仕事への影響を心配していたのかもしれません。今回の任命拒否によって、研究者の活動が萎縮してしまうのではないかと懸念してしまいます。
――「任命拒否」の理由について、加藤勝信官房長官は「人事に関することでコメントを差し控える」と言って説明を拒み続けています。
◆これは人事の問題ではないんですよ。政権が人事の問題にしたいだけでしょう。外された6人のプライバシーを守るためのような言い訳で理由を公表しないのは、当事者のためではなく、政権のためです。たいへんひきょうです。学術会議は大きな労力を払って選考を行い、日本学術会議の決定として候補者名簿を提出しています。これを否定するわけですよね。人事を扱っているのは学術会議なので、政権がそれに手を突っ込むのは、組織同士の問題です。候補者個人の問題ではありません。政権は人事の問題として言い逃れをし、理由を明示せず、国民に説明しなくていいと思わせようとしています。
――菅義偉首相は「法に基づいて適切に対応した結果」と発言しています。加藤氏は、人事を通じて監督権を行使できるとしています。
◆菅首相や加藤さんは、まったく法律を知らずに発言していますね。インチキにもほどがあります。日本学術会議法の条文を本当に読んでほしい。私の専門の行政法の範囲なので、学者として日本学術会…
https://mainichi.jp/articles/20201005/k00/00m/040/125000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/05/20201005k0000m040132000p/0c8.jpg
ネットの声
法制局へ確認済みだよ
またまた毎日新聞の左翼学者アゲアゲ~!
変態新聞が何書いてもだめだろwww
こんな反日学者集団なんかより、愛知のキチガイイベントに公費を支出したキチガイ知事の件を報道しろ!!
税金もらっておいて反政府活動するやつは要らん
誰が考えても、そうなる
自分語りばかり文字数さいて具体的な指摘なにもねぇw
こういうの読むと、拒否されて当然に思えるのだが。
反政府勢力毎日新聞からは以上です。
2.内閣法制局は法解釈は変えてない
3.菅は法律に基づいて任命を拒否した
これは誰かが間違ってるって事だからな
まぁよっぱど旨味があるんだろうけど、任命ってのは任命する側に選ぶ権利があるんだぜ
パヨに勝ち目ないことは過去スレで明らかだろw
日本学術会議の決定として候補者名簿を提出しています
内輪で決めてると言っているようにしか見えないんだが…
選考ってそんな労力必要?
「他の候補者と比べ非常に能力が劣るため、国民の税金を費やすに値しないと判断した」
と言えばいいのか?
じゃあもうその時のルール通じないから任命拒否もあり得るんじゃね?
でも中曽根が死ぬまでは任命拒否しなかった
それって単なる経過事実で
法根拠じゃないんだよなあ
特に人事面ではなw
無銭でもご自由にどうぞ!w
できない。
任命されなければ、もう明日から研究できない。
よって学問の自由の侵害なんだよ。
なんでよ、自分で学問すればいいじゃん
あるならキッチリ守られてるの?w
大きな労力の内容を知りたい
かっこ悪い
政治家の不勉強がひどすぎると
大御所ほど言う、法律知らないで
法律作ろうとしてるから、おかしいものが
非常に多い
法律は不変の教典ではないので
信奉する物ではなく時代によって変える物
終わった研究者には無用
それはそうだよな。
特に団塊世代辺りは十分に金をもらっているんだから、
下の世代に回して欲しいよね。
活動家の資金にならない様に
しただけだろ
むしろ任命されない方が研究に時間取れてラッキー
そう思えないような似非学者を任命しなかった菅は有能かもしれないねw
コロナ対策会議の尾身氏のように
本人が手を挙げなくてもお願いされる能力と経歴があればな
国や政府を批判するような活動を何回もしておいて、ちゃっかりお金や権限は国から頂戴なんてのはおかしな話だろ
当の学者連中としたら今の「拒否された」ていう立ち位置で好きにしゃべるっていうのが居心地がいいところだから有効に活用したいところなんだろうな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601938597/
コメント
早稲田大の岡田正則って、法律を悪用することしか考えてなさそう。
嗅ぎ回られると基盤ヤバくなる政治家と違って、ガースーはタダの番頭(金丸と組んだ小沢のような実行犯ではない)上がりだから、何言われても痛くない
サクサク行くよ~♪
「安保関連法は恣意的運用も可能で危険だから反対」とかほざいた奴だろう。
だが現実はどうかな。当たりもしない予測を公共の場で垂れ流した奴に、
大金を払ってまでご意見番になってもらおうという人間の方が少ないだろw
日本学術会議法なんて法律無いんだけどそんなありもしない法律を掲げる法学者居るかなw
国会喚問で学術会議の仕事実績を正すべきだ。予算の使い道や人員構成給料など・・・そして廃止すべきだろう。
日本学術会議法の条文のどこをどう読めば総理の任命に拒否権がないと解釈できるんだよ。
有料記事の部分に書かれてるんだろうかね。
読める部分は具体性・客観性のない感情論のみでおよそ学者さんのご意見とは思えなかったけど。
ただの妄想。むしろ、何一つ違法じゃねえんだよ。
まあ、解体が日本の為だろ。コイツらマジで役に立たないからな。
現実に今や過去のコイツらの発言見ると100%の確率で外してるからな。
で、日本の技術、中韓に渡してる売国奴だし。その内家族もろとも石でも投げられるんじゃねえの?www wwww まあ、完全に自業自得だけど。
>日本学術会議法の条文を本当に読んでほしい。
オッケーわかったよ岡田教授!!
ふむふむ・・・
”第四条 政府は、左の事項について、日本学術会議に諮問することができる。”
・・・おい! 岡田!! 思いっきり詰問できるって書いてあるぞ!!
日本学術会議の終身年金の方が問題だよ。
年間数回の会議出るだけで年間250万が生涯貰える。
一人5000万~1億にもなる
日本の報道も協定結んでるんだよね。一々検閲が入る。
最先端技術の画像も支那にいくんだから、そりゃあ、完コピも楽々。
「支那との協定は、どうせ破棄できない」(重要)
解散して作り直すべき。
編成しなおしても、敵方と組んでいる限り、中身は変わらない。
民営化するにしても、繋がったままでは無駄。
法律上は、本来、「日本が軍需学問で、世界を脅かさない」のが目的だったのだから、 軍事国家に人材を提供するようになっては本末転倒。上がこれだから、北に堂々と核技術を渡して平気なのだ。←責任の所在
何も役割を果たしていない。即刻解散すべき。税金でこれは、最低以下www
しかも奴らは国を売っといて「日本の研究費が安いのが悪い」と言ったのだorz
ファイブアイズ加入のために反日テロリストを一斉に排除するんだから何を言っても無駄だよww
こんな反日ゴミ老害は処分されて当然w
学術学会だけじゃなくて他の反日組織も解体されていくだろうねw
アメリカやイギリス、イスラエルも協力してくれてるから中共がケツモチしてても何の意味もないw
徹底的に潰されるよw
日本人は汚いゴミが無くなってスッキリするだろうねw
国家予算の科研費4兆円の配分利権は、さぞかしウマーなんだろうな。
波紋が広がってるとかマスコミで煽ったら、津波になって帰ってきた。
毎日変態新聞は責任とってさっさと廃刊しろ
変態に大義なし
ただ喚くのみ
結局、どう違法なのか明言しないんだね