1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/09/30(水) 08:42:56.05 ID:CAP_USER9 BE:439362949-PLT(40000)
ネットの声
153: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 09:20:07.17 ID:EGqazeAJ0
>>1 アベサポ電波芸者古市 膝から崩れ落ちるの巻
172: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 09:23:46.33 ID:jwWxRNiq0
>>1
マジレスすると、そんなもん立場変われば主義主張
とかひっくり返って、その立場で能力発揮するんが
一流なんやで。
辻元清美が与党なった時が良い例。
あかんのが民主党政権の立場そのままで、一度やらせてくれ。
393: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 11:11:52.42 ID:JYnpbru60
>>1
テレ朝の玉川さんだって魅力的なオファーなら受けるよ
大体の日本人ってそんな大義持ってるわけじゃないしそんなもんでしょ
402: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 11:19:42.70 ID:lv8upQGC0
>>1
反安倍ガースー政権爆誕www
484: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:09:04.49 ID:x4E/YfsT0
>>1
要請されたら入る癖にw
476: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:49:11.20 ID:GuOSR8Cy0
柿崎が頑張っても、ホワイト国には戻れないなら。
479: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:53:50.96 ID:ToQjX8yc0
ひるおびでボッコボコw
風見鶏は嫌われると石破大敗で学ばないからw
481: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:00:36.06 ID:1GJO044I0
一介の政治記者から首相補佐官になれるなら、魂を売ってしまってもおかしくないな
483: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:07:06.59 ID:u1/o9Sio0
望月も入れて欲しいなw
488: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:13:05.23 ID:DPwLWT8i0
490: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:14:44.54 ID:DN854Jy40
日本が嫌いでも日本の権力は好きだから
493: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:21:32.77 ID:4FyM5ISm0
古市が嫉妬しててワロタwwwwwww
494: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:22:08.55 ID:Glrzm5re0
菅さん小池さんとあれだからこの人が将来都知事候補になったりして
496: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:23:52.28 ID:5HUPBc83O
権力から来い来い掛けられりゃすぐ転ぶ
これがパヨク
498: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:25:39.94 ID:kIz9H9YI0
恥知らずの業界人だからこそ、他人の批判で平然と飯を食っているわけで・・・
500: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:26:36.16 ID:6CTVJC7o0
ジャーナリストを補佐官にって大衆迎合主義やろ
なんて批判はマスコミはできんやろなw
504: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:33:44.20 ID:EwyeuQNY0
>>500
別に大衆迎合でもなんでも無いからな
芸能人を補佐官にしてたらヤバいけど
501: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:30:11.68 ID:Kv+im0cM0
柿崎以前に菅政権をネトウヨが支持するのがおかしい
二階や竹中のやりたい方向にひたすら向かってる
514: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:44:49.35 ID:Glrzm5re0
>>501
安倍さんは2階さん切りたかったみたいだけど
結局菅さんは2階さんの掌の上だもんな
中国関係も
503: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:33:19.25 ID:inpIG6qn0
政治家になりたいから靴を舐める元パヨク。
笑える。
509: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:40:04.95 ID:xDnIJmhm0
こうなると共同の安倍批判のネタ元が菅だったのかね?でも共同の報道はすぐに菅に否定される事ばっかりだったような
510: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:41:09.91 ID:5HUPBc83O
パヨクにパヨマスゴミ対策やらせるのか
こりゃエゲツない事やりそうww
513: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:44:19.59 ID:ihSC6JXz0
今まで左翼メディアとして安倍政権を叩いていた人が
今度は総理直属の立場として内部を見渡してる
これは縦割り打破の改革を進めようとする中で
閣僚や省庁に対する監視の目として面白い効果を出しそう
あと左翼メディアや野党が発信源となっていろいろな疑惑が持ち上がったときに
内部の柿崎が釈明すればそれは一定の信頼を得るだろう
515: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:47:13.43 ID:HhUl71cL0
局に入れる人間やジャーナリストは優秀だから何人も政治家になってるしな
その辺の人間とは違う
516: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:47:56.44 ID:ZaMD+3mE0
竜崎孝『柿崎さんは私と毎日新聞の同期で当時から政治家に成りたいと言ってましたよ。』
八代弁護士『これをステップにして政治家に成りたいのではないのでしょうか?』
恵『総理補佐官の年収は2367万円で意外に高いですね。』
年収2367万円で、政治家に成りたい野望を持ってたなら、柿崎さんのこの手のひら替えしも納得しました。
523: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 14:11:27.67 ID:p3VAYIHm0
>>516
やっぱり柿崎は自民党から出馬するんだろうな
パヨクざまーwwwwwwww
529: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 14:34:58.72 ID:ZaMD+3mE0
518: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:50:04.81 ID:CCubj0890
パヨクメディアとパヨク野党のズブズブ関係とか、捏造報道のやり方とかを知れるから、
パヨクは今後やりにくくなるだろうね
519: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:51:40.96 ID:mm+BWUC80
批判してた奴に責任持たせて批判の矢面に立たせる
有能
520: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 14:01:23.91 ID:SZ0VAZ3t0
柿崎はもう政権批判出来ないし総理になって早々に田原総一郎と会談したりパヨ界隈もうまく取り込んでるわ。ガースーはなかなかやり手だな
524: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 14:16:08.21 ID:lrU0Yc5E0
イソコ担当にするのでは
525: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 14:17:56.54 ID:ncRA9Nzo0
豹変しなきゃいいがなw
526: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 14:26:23.90 ID:HhUl71cL0
同郷で元々外食したり古くからの付き合いがあったらしいし
立憲の枝野とも繋がりがあったり世渡り上手なんだろうな
サンモニやひるおびに出れば求められる批判をしてたけど
補佐官になればちゃんとその役割を果たすんだろう
528: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 14:29:58.66 ID:b/J+TbHq0
リベラル?
532: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 15:30:11.02 ID:FV8legKl0
右巻きの人は共同のスパイ側近にしてどうすんだよ
左巻きの人はあいつ裏切って飼い犬になりやがったグヌヌ
534: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 15:35:12.56 ID:iKnavvhl0
>>532
違う
右巻き→パヨクを取り込んでやった!(ドヤッ
左巻き→官邸に入り込んでやった!(ドヤッ
533: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 15:34:14.05 ID:sVFk9h+M0
早速サヨク共が裏切り者扱いしてるなw
ひるおび龍崎「がっかりした」www
535: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 15:47:04.20 ID:sVNbu2to0
柿崎って最近まともな事言うようになってたような気がしてたがそういう事だったか
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601422976/
コメント
他のスレにあったが「 毒を以て毒を制す 」か
大岡越前(菅総理)が市井の情報を得るための「 岡っ引きの辰三(柿崎)」か・・