国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【朝日新聞】女性閣僚1人減って2人 菅首相、女性活躍の本気度は

1: 蚤の市 ★ 2020/09/17(木) 13:47:52.23 ID:Bps/buAD9

 16日に発足した菅新内閣の女性閣僚は2人と、3人だった直前の安倍内閣から1人減らした。与党自民党の党4役も全員が男性だ。「2020年に指導的立場の女性3割をめざす」という政府目標もあったが、男性ばかりの政界の風景は今回も変わらなかった。

 首相を除く閣僚20人のうち、女性は上川陽子法相と橋本聖子五輪担当相のみ。上智大学の三浦まり教授(政治学)は「安倍政権を継承するとしながら、女性活躍は引き継がないというメッセージだ」と受け止める。自民党の役員人事でも幹事長などの党4役は60~80代の男性議員が占めた。ツイッター上ではさっそく、党4役と菅氏が手をつなぐ写真と、フィンランドの女性首相や女性閣僚の写真を並べたツイートが話題を呼んだ。

 日本の女性閣僚の割合は今年1月時点では15・8%(19人中3人)。列国議会同盟(IPU)と国連女性機関(UN Women)がまとめた各国との比較では113位だったが、新内閣での女性閣僚の割合は10%とさらに下がった。世界ではスペインやフィンランド、フランス、カナダ、ドイツなど30カ国で4割以上の女性閣僚がいる。

 16日夜の就任後初の記者会見で菅氏は、待機児童の問題について「今後、保育サービスを拡充し、この問題に終止符を打っていきたい」とした。また出産のハードルを少しでも下げていくとして、不妊治療について「保険適用を実現する」とも述べた。その上で「安心して子供を産み育てることができる社会、女性が健康に活躍することのできる社会。そうした環境をしっかりと整備をしていきたい」と話した。開始から30分ほどで打ち切られた会見では、女性閣僚についての言及はなかった。

朝日新聞デジタル 9/17(木) 6:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b7f30a0d30de37575fee5b3fb3649e7f9871ea

 

【れいわ】 元支持者 「山本太郎に騙されないで」「支持者は非正規無職」「議員の夫は中国人」
韓国人「1942年、バンコク王宮前で撮影された日本軍の写真…タイが親日国家である理由」
【れいわ】 元支持者 「山本太郎に騙されないで」「支持者は非正規無職」「議員の夫は中国人」
【速報】ナスD、盛大にやらかしてで「ナスD大冒険TV」打ち切りへ!!!!
国会「クルド人の不起訴理由を明らかにしろ」
世界で高まる反中感情!東欧のセルビアでは媚中政権に対する抗議デモに10万人が集結!
【悲報】 韓国・SKオン、日産にEV100万台分のバッテリー供給へ 約1兆5千億円規模
外国人「日本が油断さえしなければ..」日本代表、バーレーンに勝って世界最速でW杯出場決定なるか!?海外ファンも大注目!【海外の反応】
「下着が見たかったんよ…」佐賀のパチンコ店で女性従業員のおパンツを撮影しようとした土木作業員が逮捕他
スポンサーリンク

ネットの声

215: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 14:31:33.12 ID:snLuBpeM0
>>1
女性を増やせばいいと言うメディアは無責任。
仕事に合わせて適材適所に人員を配置。
それだけだ。

 

223: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 14:32:24.56 ID:6rTaAn0w0
>>1
今は「女性活用」より優先すべきことが山積みだろが

 

389: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 14:51:25.22 ID:qBTOcw4I0
>>1
朝日新聞は優秀で閣僚足りうる女性議員の名前を挙げてみろよ

 

419: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 14:55:12.70 ID:d2Nka8nT0
>>389
そりゃ朝日は森ゆうこと石垣のりこだろ

 

460: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 15:01:30.25 ID:SU9Kfd6m0
>>1
男性がお膳立てして女性を活躍させてどうする。
女性が自ら活躍してその地位を獲得しなきゃ意味がない。

 

471: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 15:03:33.66 ID:RgL3K1Kp0
>>1
2人も3人も変わらんだろ
ガタガタ騒ぐなよ

 

480: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 15:04:45.39 ID:eE4BDFAu0
>>471
33%も減ったじゃないか!
って朝日が書けばもっと笑えたんだけどな。

 

475: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 15:04:21.33 ID:xus/x4Ll0
>>1
閣僚という結果を求めるなら、まずは裾野を広げるところからじゃないの?
結果だけ先に求めたところで質を伴わないなら意味がない

 

488: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 15:05:58.11 ID:vklp7mhw0
>>1
「男尊女卑」の世界でいま残ってる”女”は「名誉男性」しかいない
本当に能力のある女性を育てて大臣にするには今からはじめて20年後くらいだな
ただし、自民党に本気でそれをする気があればの話だが
 
スポンサーリンク

 

801: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 15:58:52.59 ID:O5inpOUF0
>>1
何割入れないといけないという思考こそ女性蔑視だろ
朝日ってやばい思想の持ち主???
俺はフラットにみてるから単に実力や立ち回りが足りなかったんだろと思うだけ。

 

831: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:05:31.81 ID:N7E5x6Z90
>>1
よくある「順番待ち」がまともな感性だとして、
その順番待ちで適正のある女性議員ってどのくらいいたんだって話

過去の経験者並べても「新鮮味がない」んだろ?w
そういう観点でしか評価できない自分らの無能さをまずは悲しめよ

 

852: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:11:05.44 ID:uzXZztvg0
>>1
三原じゅん子入れて朝日新聞は恥を知りなさいと言ってもらおうか?

 

908: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:26:55.26 ID:pP8Docty0
>>1
女性差別だぞ、こういう記事自体が。

 

2: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 13:49:06.70 ID:7xcjZWHL0
朝日新聞とテレ朝の役員のうち何人女性がいますか

 

912: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:28:59.62 ID:lIVlr4Yb0
>>2
https://www.asahi.com/corporate/guide/outline/11049737
31人中5人ってとこか。女性取締役は0人やね

 

848: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:09:45.02 ID:dF2mxCK+0
そもそも女性で当選回数7回以上の議員が少なすぎる

 

860: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:12:44.41 ID:JdTu2zbH0
有能な女性が使われてないなら問題だが別にそうじゃないならいいだろ

 

866: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:14:31.00 ID:FQ9rN4cC0
気にするのは人数www

 

868: 名無し 2020/09/17(木) 16:14:53.02 ID:yteLkApE0
女性議員か少ないから女性の人権が守られないと言うなら女性の人権に詳しい政治家に投票すれば良いだけで、議員の性別は関係ない
男女比に拘る奴らこそ性別差別者である

 

874: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:16:09.19 ID:QX5Wvn0i0
仕事ができる人を選んだらそうなったんだろう
問題は若いうちに女性を育てようとしない社会のしくみ

 

891: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:19:44.24 ID:d2VlXLOc0
だから男女は区別なく でしょ?
性別記入を無くした申請書もあるんだよ
いつまで時代遅れなこと言ってんの? 朝日新聞は

 

892: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:19:49.89 ID:cdcfIG9x0
じゃぁ誰がどのポストに相応しいのか言ってみろ
言えないだろ
そういう事だ

 

898: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:21:49.70 ID:HoQaluez0
女性が活躍できる社会である必要はあるが
女性を活躍させる社会である必要はない

 

924: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:32:03.92 ID:zkrNJv5G0
>>898
なら男性を活躍させる社会である必要もないな
 
【速報】石破政権「性的暴行で不起訴になったクルド人を強制送還までする必要はない。不起訴理由を明らかにするつもりもない」
【速報】石破首相「電気料金くらい国のお金に頼らず自分で払って頂きたい」⇒ 4月から電気代値上がりへ!!!!
「下着が見たかったんよ…」佐賀のパチンコ店で女性従業員のおパンツを撮影しようとした土木作業員が逮捕他
【画像】 この部活に1人で入れる男wwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国人「しゃぶしゃぶの起源は日本だと言ったら否定されたのですが、本当に違うのでしょうか・・・?」
国会「クルド人の不起訴理由を明らかにしろ」
世界で高まる反中感情!東欧のセルビアでは媚中政権に対する抗議デモに10万人が集結!
|●|韓国人「大谷がホームランを打った瞬間の東京ドームの歓声をご覧ください」→「マジで鳥肌立つ」「かっこよすぎるだろ・・・」「本当に羨ましい 韓国も大谷のような選手が出てきてほしいよ・・・」【ML...
韓国人「1942年、バンコク王宮前で撮影された日本軍の写真…タイが親日国家である理由」

 

900: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:22:47.30 ID:ccV958H50
民間も同じだけど、女自身が管理職や政治家を目指してなかったり、めちゃくちゃ根深くて難しい話。
女性活躍の壁や天井を作るのはダメだけど、いないからと無理矢理持ち上げるのも違う。

 

927: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:32:53.93 ID:zkrNJv5G0
>>900
女性の視点は人口の半分の視点や

 

904: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:24:15.35 ID:CXZwuPNc0
政治家やら役員やらでこういうの言ってるけど
数合わせのために「女」というだけで採用ってどうかと思うわ
本人も周囲も「(実力じゃなく)女だからだろ?」ってならないんだろうか…

 

907: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:25:25.51 ID:ZOxJFzlG0
正直、小池以外の女性政治家は
ちょっとな
もっとがんばらないと
待ってたら役職が回ってくるじゃ
無能男議員と変わらん
そういう意味ではまだ三原順子は有能

 

915: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:29:09.76 ID:/YRf+jfk0
片山さつき
三原じゅん子
ゴーゴーヘヴン

この中から選べと?

 

921: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:31:06.78 ID:C4n3EoPa0
あほ草
仕事内容評価しろよ

 

923: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:31:30.39 ID:Dkg90zt00
使える女議員がいないんだから仕方ない、与党だけじゃなくて野党含めて

 

926: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:32:25.87 ID:v5qELN370
自民の女性議員て芸能人くずれの見てくれだけの能無しがばかりだろ

 

957: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:41:16.79 ID:zkrNJv5G0
>>926
自民党は男もバカボン二世ばかりやろ

 

932: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:33:31.86 ID:WKrHhccx0
上川さんは本当に実力重視なら総理大臣候補で名前が出てくる人材だよ
ヨーロッパなら総理大臣になっててもおかしくない

 

935: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:34:04.27 ID:QaZKl3aA0
官房長官を女にしろ
あの加藤のにやけ顔見たくないわww

 

943: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:36:31.26 ID:lnES9R+h0
女性活用の為に女性を据えるのではなく、活用が必要な女性の政治家が出現して欲しい。

 

944: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:36:51.64 ID:WKrHhccx0
男社会の日本政界だと上川さんみたいに本当に実力のある議員でもこの辺が限界だろうな
マスコミ露出もないから気がついてない人が大半だろうが

 

945: 不要不急の名無しさん 2020/09/17(木) 16:36:58.42 ID:4Jjj12de0
安倍みたいにお友達に女性議員がいないからだろう

閣僚の平均年齢もセクシー小泉のおかげで低くできてるのかもしらんけど
党の重要ポストは爺さんばっかり

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600318072/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    男だとか女だとか言ってるうちはダメ、男であろうと女であろうと能力があるかないかで決めなければならない、害務省を混乱させた田中眞紀子のような女はいらない

  2. 神様のy より:

    男子校見たいな、酷いね臭い環境悪そう。もっと便利女の子は、入れて10人は。欲しいの。高校の男子校見たいな。これは、匂い臭い環境の残念じゃん。

  3. 匿名 より:

    その職務を全うできる人の中から女性を優先して登用するならいいのだが、女性を登用する前提で話をするのがホントにバカバカしくて、正直死ねと思う。

  4. 匿名 より:

    上川陽子は有能だろう。菅総理と同じく改革派の人だから登用しやすい。
    検察庁法改正の黒幕は菅&上川だし。

  5. 匿名 より:

    上川法相より有能だったら大臣になれるよw



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました