1: Ψ 2020/08/12(水) 11:36:24.52 ID:x1ctuZHs原口・大串氏「一枚岩に」 合流方針を歓迎
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/560156立憲民主党との合流協議を受け、11日、国民の原口一博衆院議員(佐賀1区)と立民の大串博志衆院議員(佐賀2区)は合流新党に参加する見通しになった。両議員は「一枚岩がより強固になる」と、合流の方向性を歓迎した。国民県連も「ようやくまとまる」と好意的に受け止めた。
合流推進の立場を明確にしてきた国民国対委員長の原口氏。党の合流方針について「歓迎する」と理解を示した。
「安倍政権に代わる野党の選択肢を示したい。立民の大串議員とも党の垣根なく活動できる」と合流の意義を強調した。
立民幹事長代理の大串氏は「安倍政権に対抗する大きな固まりをつくる一歩になることを期待する」と述べた。原口氏と同じ政党となる点に関しても
「これまでも一体的に活動してきた。さらに連携を強めることができる」と歓迎した。
次期衆院選に向けて昨年11月に早期合流を求める決議をした国民県連の山田誠一郎幹事長は「ようやくまとまる。玉木氏の分党方針は残念だ、合流自体は歓迎したい」と前向きに捉えた。
「立民の大串氏ともいい関係を築いており、県連内の連携はスムーズにいくだろう」と、合流に伴う支障は少ないとみる。
両党の合流協議では党名も課題になった。合流後の新党名に関し、山田氏は「通称として『民主党』が復活するという案がある点は評価したい」と話した。
ネットの声
2: Ψ 2020/08/12(水) 11:40:39.73 ID:pFAKRFpW
ばばぬき
がっせん
がっせん
4: Ψ 2020/08/12(水) 11:42:32.96 ID:NmcAfscd
玉木たちは維新のほうにいくのかな?
ネオ民主党はそのうちなくなりそう
ネオ民主党はそのうちなくなりそう
5: Ψ 2020/08/12(水) 11:44:28.91 ID:4NMzdfzL
無能の権化
原口いっぱくさん
原口いっぱくさん
6: Ψ 2020/08/12(水) 11:47:51.56 ID:XfR2oe4+
玉木自民入りだな、こりゃ
支持者、どうするんだろw
支持者、どうするんだろw
7: Ψ 2020/08/12(水) 11:50:24.85 ID:Ucj5acN3
排除の論理。
8: Ψ 2020/08/12(水) 11:51:14.86 ID:SE3vRF96
「一枚岩がより強固になる」?
ちょっと何言ってるのかわからない
9: Ψ 2020/08/12(水) 11:53:39.80 ID:H7UWYj2m
新党の名前は民主党です、小沢
10: Ψ 2020/08/12(水) 12:06:54.13 ID:xLFbvxCp
只々節操がないなぁ としか思わない
11: Ψ 2020/08/12(水) 12:19:16.20 ID:7+HBK7To
こういう状況を見せつけることこそ
一層有権者からの信頼失うことだって
理解出来ないもんなのかね?
信頼なんてとっくに地に落ちてるから関係ない?
一層有権者からの信頼失うことだって
理解出来ないもんなのかね?
信頼なんてとっくに地に落ちてるから関係ない?
12: Ψ 2020/08/12(水) 12:22:30.95 ID:tPYthWA+
立憲と合流とか私は日本人じゃないと言ってるようなものそれが解らないとはね
13: Ψ 2020/08/12(水) 12:25:12.04 ID:U2rCYWNK
小沢一郎さんが代表になるの?
で、国民民主のカネは、立憲に吸い上げられるの?
で、改名ロンダリングの挙句、結局は 小沢旧党 って名乗るの?
で、国民民主のカネは、立憲に吸い上げられるの?
で、改名ロンダリングの挙句、結局は 小沢旧党 って名乗るの?
23: Ψ 2020/08/12(水) 14:34:02.41 ID:A1WVfRK8
>>13
結局は玉木の握ってた金は
元々民主党のだから
次はその金を俺らが使うって内輪揉めっしょ
基本政党助成金ロンダリングしてるだけだからww
結局は玉木の握ってた金は
元々民主党のだから
次はその金を俺らが使うって内輪揉めっしょ
基本政党助成金ロンダリングしてるだけだからww
15: Ψ 2020/08/12(水) 12:37:20.73 ID:JgChUURo
ただの党名ロンダリング
16: Ψ 2020/08/12(水) 12:45:43.36 ID:X4ZoGfx0
元々一枚岩だったのを割っておきながら今さらはしゃぐ理由が分からない
17: Ψ 2020/08/12(水) 12:47:37.27 ID:qyL+OGKa
立憲民主で選挙で確実に勝てる奴は15人くらい
後の40人は次の選挙で消える可能性が高い
今回、合流する奴も選挙弱い奴が大半でどっちにしろ立憲は次の選挙で大敗する
後の40人は次の選挙で消える可能性が高い
今回、合流する奴も選挙弱い奴が大半でどっちにしろ立憲は次の選挙で大敗する
24: Ψ 2020/08/12(水) 14:40:43.73 ID:Df6apMXT
>>17
2017年の第48回衆議院選挙の結果をウィキで見てこいよw
2017年の第48回衆議院選挙の結果をウィキで見てこいよw
18: Ψ 2020/08/12(水) 13:15:03.16 ID:Ucj5acN3
維新が躍進する目は、吉村がつぶしたからな。
26: Ψ 2020/08/12(水) 16:19:13.73 ID:dx1zNW2v
で、次の分裂は何時??
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1597199784/
コメント
原口一博の様な無能で志の無いババは分かりやすく立憲に押し付けようぜ。
笑う位に誰も興味ない。