1: jinjin ★ 2020/08/10(月) 10:36:39.77 ID:CAP_USER9フジテレビの放送での感染者公表中止、宮内会長も関与
フジテレビの遠藤龍之介社長兼COO(64)が「製作スタッフの感染の放送中止」を命じた問題に、宮内正喜会長兼CEO(76)も関与していたことが明らかになった。両首脳が「隠蔽」を指示していた事になり、改めて頬かむり「体質」の根深さが浮き彫りになった。
放送中止の問題は既報のとおりだが、簡単にまとめてみよう。
舞台は昼時間帯の情報バラエティ番組「バイキング」。派遣契約の常駐スタッフが新型コロナウイルスに感染していることが30日に明らかになり、放送現場では午後5時からの報道番組「イット」で公表することを決めていた。
しかし、遠藤社長が直接に放送中止を求め、結局、放送は見送られ、ホームページで番組名も伏せていわば「こっそり」(局関係者)と開示された。
この際、遠藤社長は困惑するスタッフらに「宮内会長も同じ考えだ」と会長から指示があったことを漏らしたという。同局が先週はじめに開いたコンプライアンス委員会では、常駐者であれば社員でないスタッフでも感染を公表すると決めたばかり。遠藤社長も事前に了解していただけに、かっこうの悪い了解撤回は「宮内会長からの指示があったからだろうと合点がいった」と指示を受けた部長クラスは納得したのだという。
社長といえども、後継指名を受けた会長にはただただイエスマンだったということなのだろうか。
本来ならそんなことは筋違いだといさめるべき立場なのに。視聴者や社員に自らの判断をきちんと説明すべきではないだろうか。
会長名がでたことで、放送中止を「素直」に受け入れた報道局長らの姿勢も外部からみると不思議だ。
事前の了解を撤回したことに関して遠藤社長は「こんなに広いとは思わなかった」と外部スタッフまで含める必要がないと開き直り、「宮内会長もきりがないだろうと言っている」と会長名を出して押し切ったという。
もちろん、感染のリスクに社員と外部の差はなく、区別する理由がどこにあるのか、普通のひとにはわからないだろう。
フジテレビの広報局は問い合わせに対し、遠藤社長の放送中止への関与には触れず「濃厚接触者がいないので番組公表はしなかった」と説明したが、31日には濃厚接触者が見つからなかったのに、ある営業社員の感染は放送しており、社員かどうかで線引きすることにしたのは明らか。
特に社長命令を出したのは、人気番組「バイキング」が舞台だったからだろう。視聴率に跳ね返るのを懸念したと見られても仕方がない。ちなみに、先週の視聴率はテレビ東京に抜かれ民放で5位に沈んだ。あせる気持ちがあったのだろうか。まさか「面白くなければテレビじゃない」からおもしろくない事実は隠したわけでもあるまいが。視聴率にマイナスな、おもしろくない話と考えたとは推測できる。
「バイキング」の関係者は31日時点ではPCR検査などはしていないという。濃厚接触者なしを理由に放送での開示を見送ったので、検査をする理由がなくなってしまったのだろうか。あるいは、騒ぎになって情報が拡散するのをおそれたのか。普通はリスク回避のため、広範囲に検査するのが最大の予防ではないだろうか。不可解だ。
感染者の容態と回復後の復活が決まっているか尋ねたが「重篤ではありません」とだけ回答があった。まさかとは思うが、下請け契約社員を感染者として差別したりしないだろうか。常識が通らないことがあるのは、今回の放送中止で明らかで、ちょっと心配になってしまう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0df25902c9829d0bab9aff9a153d9ca49355e5c4
ネットの声
バイキングが報道ワイドショーなんだからバイキングが伝えろよ
だよな
感染してなきゃテレビじゃない
(腐れ蛆)
友達の友達はみなコロナ
世界に広げよう
テレ朝とTBSに負けるなんてよっぽどのバカかキチガイ
信じられないクソ対応。もう社内に日本人いないんじゃね?
テレ東の番組面白い
嫌なら見るな!の結果とはいえ、清々しいほどの落ちぶれ方w
これでテラハの社内検証が何の意味もない事がハッキリしたね。
日テレのステマ
必ず他局を下げる記事だすよな、バレバレだ
楽しくなればTVじゃないだろ?
>ちなみに、先週の視聴率はテレビ東京に抜かれ民放で5位に沈んだ。あせる気持ちがあったのだろうか。
ホンマか?これ
なんか信じられないけどなあ
テレ東の視聴率もめちゃめちゃ酷いのに
・日大アメフト問題 → 第三者委員会で検証しろ
・相撲協会問題 → 第三者委員会で検証しろ
・レスリング伊調問題 → 第三者委員会で検証しろ
・女子体操パワハラ問題 → 第三者委員会で検証しろ
・テラスハウス問題 → 身内の調査で終了でもスルー
演者を危険に晒しても撮影を続行したいからとか?
問題が出てきた方が今はいいよ
情報番組でも平気で「○○と言われてますが」って全然言われてないことを前提として捏造情報流したり
この局はガチで終わってるよ
もう復活できそうもないな
周りが水だらけ
沈むだけ
とりあえず女子アナ同士のキャットファイトとジャニタレの不祥事公開
テレ朝TBSが3位グループ
テレ東はなんちゃって放送局なイメージだったのに
さらにその前はTBSが民放のリーダーみたいな時代があったのよ
レコード大賞が今も続いているのがその名残
これからボロボロだな そう言えば朝は目覚ましテレビで始まりフジテレビ見てなくてもつけっぱなしだたのが今では全然見てないわ
まじめにフジテレビには人材いないんだろうな
フジってもうこれにすらかてない番組しかしてねえんだ…
と言われた身だが、コイツらは逆だな…
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597023399/
コメント
日本国民の民度を下げるボケ司会者・・・こんな糞番組しかつくれない。社員の仕事は空。
嫌なら見るな!は本当に名言だな。岡村もこのセリフでフジテレビを潰した男として歴史に残るな!
遠藤周作パパが草葉の陰で泣いてるぞ。
ドラマの内容とかバラエティーとかも、今やフジテレビが
一番古いんだよね。いつまで、そんなバラエティーやってんの?
ドラマやってるのって感じ。なまじトップを走っていた局だけに
落ちたら落差が凄いね。大怪我じゃすまない。
ウジは嫌いだからもう何年も観てない
国民の怒りを知れ!
安倍は努力してない!
耳が悪いなら補聴器送ってやる!
こんなん毎日言ってるカスが雁首揃えて威張ってる番組見ますかって話