1: ばーど ★ 2020/07/29(水) 07:57:35.28 ID:h/ui+JyD9
【リオデジャネイロ=淵上隆悠】南米エクアドルの世界自然遺産ガラパゴス諸島沖合で、約260隻の中国漁船団の操業が確認されている。エクアドル政府は、乱獲による生態系への影響を懸念して中国側に自制を求めているが、中国政府は「公海上で合法的だ」として応じていない。
漁船団は今月16日、エクアドル海軍によって確認された。本土とガラパゴス諸島それぞれの沿岸から200カイリ(約370キロ)の排他的経済水域(EEZ)にはさまれた公海上で操業し、フカヒレ目的でサメ漁を行っているとみられる。海軍は、漁船団がEEZ内に進入して漁を行わないか、常時監視に当たっている。
レニン・モレノ大統領は25日の演説で、「海域は豊かな漁場であると同時に、地球にとって生命の宝庫でもある」と述べた。海洋資源の保全という観点から、中国政府に乱獲しないようにクギを刺した形だ。チリやペルーなど、太平洋に面する周辺諸国と対応を協議する考えも示した。
エクアドル政府が厳しい姿勢で臨むのは、中国漁船に「前科」があるためだ。
地元紙エル・コメルシオ(電子版)などによると、エクアドル当局は2017年8月、ガラパゴス諸島東端のサンクリストバル島の東約64キロ沖の海洋保護区内で違法操業していた中国船を拿捕だほした。船内からは、絶滅が危惧されているシュモクザメを含むサメ約6600匹が見つかった。15年にも、中国人が乗った漁船からサメのヒレ約20万枚が押収されている。
一方、在エクアドル中国大使館は、エクアドル政府の対応に不満をあらわにしている。23日には、ホームページ上に声明を掲載し、「中国漁船の操業はEEZ外の公海で合法的に行われており、誰の脅威にもなっていない」と主張した。
2020/07/29 07:07 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200729-OYT1T50081/
![]()
ネットの声
458: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 09:10:37.05 ID:aSTR+UXk0
>>1
無法者w
546: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 09:30:27.84 ID:K65IbSaO0
>>1
どうせヒレだけ取って残りは海に捨てるんだろ
サメが激減すれば生態系のバランス崩れるんじゃないの
598: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 09:50:12.64 ID:98y+s8PS0
>>1
今は大量絶滅期アル
604: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 09:52:47.92 ID:tjPww8u00
>>1
そうやって取り尽くしてしまうバカ
623: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 10:02:00.97 ID:d2wbB1Qd0
>>1
バッタなら大量に余ってるぞw
さあ食え!
627: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 10:03:18.85 ID:ojndYA2s0
>>1
もうコイツラ国家規模の海賊団ってことでいいだろ
中国船舶の公海航行を禁止しろ
665: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 10:23:23.04 ID:O3sQ5+dW0
>>1
EEZとEEZの間の隙間で公海なら仕方がないな。
まぁ、日本相手だとEEZの中でもやるけどな。
829: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 11:53:40.27 ID:WkEj83d80
>>1
一方、在エクアドル中国大使館は、エクアドル政府の対応に不満をあらわにしている。23日には、ホームページ上に声明を掲載し、「中国漁船の操業はEEZ外の公海で合法的に行われており、誰の脅威にもなっていない」と主張した。
誰の脅威にもなってないって、地球の脅威になってるだろ
833: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 11:56:56.99 ID:03Axd+l00
>>1
>公海上で合法
「ガラパゴスは中国領土」と言わないだけ紳士的に感じちゃうね!
868: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:12:56.70 ID:iYv2gg+N0
捕鯨で嫌われてる国もある
875: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:16:15.97 ID:NjPk1aUp0
>>868
捕鯨国は日本だけじゃないアイルランドやノルウェー
アメリカのごく一部とロシアやカナダにグリーンラントも鯨漁をしているわけだが?
ちなみに韓国は反捕鯨国なのに捕鯨数は日本の倍なのをマスコミは報じていない
889: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:20:25.29 ID:FpliuUMv0
>>875
韓国は誤って網にかかって死んだクジラを捕ってるって主張してるね
まあ、そんな偶然だけで日本の4倍のクジラが捕れるはずもないがw
871: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:14:16.71 ID:Rz2mI3pD0
中国もこんなに嫌われてるとは気付かないもんかね
872: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:14:30.01 ID:NtlvewDW0
ゾウとか密猟させているのも中国野郎。
873: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:15:53.68 ID:dXxhhCm90
サメ一尾で残すところなく使えば乱獲する必要ないのに
フカヒレだけを求めて乱獲したらサメは急激に減少する
877: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:16:36.07 ID:DqFlHDyE0
そもそも合法なのに文句言ってる奴ってなんなの?
890: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:20:33.75 ID:Ki4ruW120
>>877
合法なら何しても良いわけじゃないから
マスクの転売も今までそんなにする人がいなかったけど社会に悪影響が出るレベルでやられ出したから法規制されたように、
今までそんな悪いことする人がいなかったり問題が小さくて放置されてたってだけの場合もあるから
902: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:23:31.29 ID:DqFlHDyE0
>>890
サメってマグロとかの他の魚を食うから、駆除したほうが海の生態系が豊かになるし、そんな責めるほど悪いことでもないだろ
916: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:28:58.37 ID:Ki4ruW120
>>902
やり過ぎなければな
間引く程度ならともかく近隣国から批難が上がるほどはやりすきだよ
減らしすぎたり絶滅させて良い種なんてなかなか無いから
880: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:17:14.15 ID:99ln76k10
生態系の心配して言ってんのに
公海上だという返しはおかしい
886: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:19:06.32 ID:dXxhhCm90
>>880
それ言うと「日本に言う資格はない」って言うだけなんだよなあ
つまり今悪いことをしているのは自覚していて開き直っている
881: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:17:35.14 ID:RHb2sDhj0
根こそぎ何でも取っていくから
そのうち世界中の海洋資源が枯渇するな
884: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:18:44.33 ID:qRb1Obiu0
サンマも根こそぎ捕ってくらしいな
おかげで今年はサンマ高そうだ
887: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:19:16.85 ID:FNXTzk7v0
早い者が勝ち、育てるって発想がないんだね
888: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:19:39.78 ID:UyUi6uF20
ヒレを切って本体は海に捨てるからな。
ヒレを全部切られたら生きてはいけん。
894: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:21:50.61 ID:tvHZ0WHl0
北朝鮮沖でも多数の漁船が違法操業している。
コロナに乗じてもうやりたい放題世界中で。
898: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:22:41.70 ID:Rt1m/P090
そろそろ革命が起こるだろ
903: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:23:44.30 ID:rbMMv8oD0
赤サンゴ密漁と同じかと思ったけどあれはEEZ内か。
にしてもシロアリというか、あいつらいい加減にしろよ。
907: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:25:03.18 ID:fFJdtKXHO
中国の台頭が世界観を変えつつあるな
様々な国際機関が何の役にも立たなくなった
913: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:27:12.94 ID:FpliuUMv0
>>907
中国人、韓国人が組織のトップになると、必ず汚職をするからな
たぶん、米中戦争後は中国人を公的機関の幹部にしてはいけないって、
国際法で制定されるよw
911: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:26:49.45 ID:dXxhhCm90
中国にとっては他の民族がいなくなっても
そのニッチを漢民族で埋めれば地球の人口には影響ない
そういう発想だから
912: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:26:50.61 ID:UpiummuQ0
馬鹿すぎる
鯨も鮫も人間が海に乗り出す前から海にいるが
生態系を壊したことはないぞ
914: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:27:37.15 ID:MWFApM7E0
日本の気仙沼の漁師はこんな事をしてますと
中国の漁師がヒレを切ったサメを海に返す映像を流されてるもんな
917: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:30:58.82 ID:GfCJ/5Fc0
ホント世界中の何処にでも出てくるよな
918: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:31:10.73 ID:OyZVBv3e0
サメを捕るなんてなんて非人道的な国なんだ
920: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:31:33.64 ID:uzXy0iq90
小笠原沖の血赤珊瑚の乱獲騒動も起こしてたな。
あいつら国内の共産党批判を躱すために
態とやらせてるんだろう。
926: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:34:16.45 ID:MWFApM7E0
これから、シーシェパードたちが日本の遠洋漁業撲滅キャンペーンを始めるだろう
928: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:34:34.63 ID:Jws6n9vL0
尖閣と同じやり方だな、いずれ島をぶんどる気だ
930: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 12:35:25.37 ID:QsmEqmca0
中国は国内の食糧自給率ってのは低いんだっけ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595977055/
コメント
中国擁護してる奴は人権剥奪しよう
☆ NHK告発本の紹介!!
https://honto.jp/netstore/pd-book_30424121.html
●決定版 NHK契約・受信料対策マニュアル NHK受信料を払わなくても良い理由
●著者 小山 和伸 (著) 990円 ●出版社:展転社
●2020年8月5日発売
本書で法的処置も万全!一問一答形式でNHKへの具体的な対処法を掲載。放送法第四条を無視して反日偏向報道をしながら、受信契約と受信料支払いを強要するNHKを許すな!
●<<<本の内容>>>
●なぜNHKは許せないか
1 反日偏向報道の実態
⑴「51年目の戦争責任」
⑵ 「ETV2001問われる戦時性暴力」
⑶ 「シリーズ・JAPANデビュー、アジアの一等国」
⑷ 「World Wave」BS1
⑸あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」を巡る一連の報道
⑹「バリバラ桜を見る会~バリアフリーと多様性の宴~」
2 傲慢不遜な犯罪組織NHK
⑴NHK組織・職員の体たらく
⑵NHK職員の刑法犯罪
⑶NHK職員の破廉恥罪
反日放送を繰り返す中国・韓国のプロパガンダ機関NHKは大問題です、中国向けに無料で700本も番組を放送できる資金力は日本人が払った「受信料」です、日本人を貶めるプロパガンダ機関に金を払うのを止めてください。
上記書籍は近日発売されますが、マイナーな出版社につき書店に並びにくいので国民全員が、地元の図書館にリクエストして下さい、年配の方はネットからの情報に疎いので図書館に置いてもらうのは有効な方法なのです、犯罪集団NHKやヤラセ人殺しのフジテレビをこれ以上のさばらせてはいけない、だからまずは、犯罪集団NHKの罪状を正しく知り、怒りの声を政治に反映させなければいけません。
上記の書籍を購入して家族や知り合いと情報を共有したり、図書館にリクエストして幅広い層に読んでもらい犯罪集団NHKの実態を知ってもらうよう、ご協力をお願いします。
太平洋に出たら中國漁船だらけ
日本が不漁だと嘆いても どうにもならんよ。
親中派と公明がいますしw
南米にまで行って既得権だと突っぱねる中国が、尖閣で日本の領土を中国領土だと言い張るのは確信的に嘘を自ら信じてやっていること。日本もその本質を見抜かなければ、きっとまさかは起きる。二階のような老人はどんどん落選させないと危ない。
二階とかのパイプって、土下座のパイプだからな。
幾ら中国議員と二階議員と、何か取り決めても日本国民が
反発しまくれば、二階も何も出来ない、そこまで二階を追い詰めないと駄目なんだよね。
食料を国内に開墾を進めて求めればいいのにね
フカヒレなんかいらないよ食べないよ
代替品とか見つければいいのに