1: スペインオオヤマネコ(宮崎県) [ニダ] 2020/07/17(金) 07:31:15.79 ID:pfbIcGxF0● BE:512899213-PLT(27000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
[上海 14日 ロイター] – 中国で記録的な大雨による洪水や土砂災害の被害が広がるなか、長江にある巨大な三峡ダムの治水効果に改めて懐疑的な目が向けられている。
中国政府は三峡ダムが洪水を抑制しているおかげで、経済的損失は最小限にとどまり、死者や避難者の数も少なく収まっていると主張。しかし、専門家などは、長江やその流域にある大きな湖が観測史上最も高い水位を記録しているのは、同ダムが所期の目的を果たしていないからだと指摘する。
米アラバマ大学で中国の洪水を研究する地理学者のデービッド・シャンクマン氏は「三峡ダム建設の主な目的の1つは、洪水の抑制だったが、完工から20年も経っていないのに近年の最高洪水量が記録された」と述べ、「結局、今回のような異常な事象は阻止できない」とした。
一方、中国水利省の葉建春副大臣は13日のブリーフィングで今年は三峡ダムなどの貯水施設からの「綿密なスケジュール」に沿った放水が洪水の抑制で効果を表してきたと述べた。
同氏によると、647億立方メートルに上る洪水の水が2297カ所の貯水池にためられており、このうち29億立方メートルは三峡ダムにあるという。
三峡ダム事業の運営会社も11日に、7月6日以来、下流での放水量を半分に絞っており、「長江の中流および下流域での水位上昇のスピードと範囲を効果的に抑制してきた」と説明。洪水による貯水量は三峡ダムの貯水容量の88%に達したことも明らかにした。
しかし、放水量の調節にもかかわらず、長江流域の一部とその支流、鄱陽湖や洞庭湖のような大きな湖の水位は観測史上最高に達した。
巨大ダム事業に批判的な中国の地質学者、Fan Xiao氏は三峡ダムの貯水容量は、平均的な洪水量の9%未満にしか満たないと指摘。
「上流の洪水を部分的かつ一時的に抑えることしかできず、長江の中流や下流で大雨による洪水が起きても何の助けにもならない」とした。
さらに、三峡ダムなどの大規模ダムは、長江下流で土砂が堆積する流れを変えることで洪水を悪化させる可能性もあるという。三峡ダムで行われている水力発電も洪水を抑制する機能を弱めているとした。
アラバマ大学のシャンクマン氏は、気候が正常な年は三峡ダムは洪水の抑制で効果を発揮するが、異常気象への対応力は十分でない可能性は以前から明らかだったと語った。
しかしソースはロイター
https://jp.reuters.com/article/china-floods-threegorges-idJPKCN24G067
ネットの声
4: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [CA] 2020/07/17(金) 07:32:49.41 ID:7ZhWHbRx0
治水に効果が有るかどうかは運用の問題だろ
5: セルカークレックス(家) [PH] 2020/07/17(金) 07:34:06.60 ID:bT8wUVD70
ダムがなかったらもっとやばかったって話でしょ
7: メインクーン(東京都) [US] 2020/07/17(金) 07:35:33.53 ID:V9OoCOtI0
最初からねーです
9: サビイロネコ(光) [ニダ] 2020/07/17(金) 07:38:06.92 ID:WEGnrFG10
⎛´・ω・`⎞ダムがなかったらなかったで、どえりゃー洪水になってたんだろうしな
12: バリニーズ(北海道) [ニダ] 2020/07/17(金) 07:40:41.42 ID:IAe3Mat20
このダムができる前はどうしてたの?
毎年水害で死にまくってたの?
20: ヒマラヤン(埼玉県) [MX] 2020/07/17(金) 07:45:13.51 ID:hU9TGBSt0
>>12
三峡は治水ってよりも発電目的のダムです
27: バリニーズ(北海道) [ニダ] 2020/07/17(金) 07:48:46.35 ID:IAe3Mat20
>>20
余計なことして危険を招くより沿岸住民総出で自転車漕いだ方が発電量稼げそうなのに
126: ペルシャ(神奈川県) [US] 2020/07/17(金) 08:56:06.29 ID:eintOKu/0
>>20
違うぞ、水路がメインだぞ
76: イエネコ(ジパング) [AU] 2020/07/17(金) 08:10:52.53 ID:8HZV6QQU0
決壊しない事は確定した。なぜなら満水にしないで流しまくってるから
78: ヒマラヤン(埼玉県) [MX] 2020/07/17(金) 08:16:57.90 ID:hU9TGBSt0
>>76
もう限界超えてやばいから放水してんだよ
82: パンパスネコ(SB-iPhone) [ニダ] 2020/07/17(金) 08:20:41.01 ID:2k0gcHMs0
コロナ騒動の時もそうだったが習近平はまた
雲隠れしてるらしいな、自分が責任追及され
そうな時は身を隠すゴミ
83: アビシニアン(新日本) [US] 2020/07/17(金) 08:21:38.83 ID:d0izfrVd0
溢れる溢れる詐欺?
決壊してからニュースにしろよ
88: メインクーン(やわらか銀行) [US] 2020/07/17(金) 08:24:39.49 ID:MH3KoH110
治水目的じゃなく面子と利権と発電目的のダムなのに今更何を言ってるんだ
91: ヒマラヤン(埼玉県) [MX] 2020/07/17(金) 08:27:50.73 ID:hU9TGBSt0
決壊はしないかもだけど
レッドアラート出してるくらいやばい状況なのは認めてさしあげろ
92: オセロット(北海道) [US] 2020/07/17(金) 08:28:39.12 ID:vJhg07ax0
大自然の驚異に人間如きが抗えないってことだよ。身の程を知れ
95: パンパスネコ(東京都) [ニダ] 2020/07/17(金) 08:30:49.87 ID:PbD9DEON0
治水目的じゃねーしw
中国の利水専門家が指摘しとる
98: スナネコ(光) [CN] 2020/07/17(金) 08:33:48.68 ID:bxAmOc6x0
放水してんのに水位が上がってるって話なん?
103: ヒマラヤン(埼玉県) [MX] 2020/07/17(金) 08:36:43.28 ID:hU9TGBSt0
>>98
流入量が多すぎるから放水で追いつかない。
結果下流の地域が凄くやばくなって決壊してるのと似たような状況になってる
107: スナネコ(光) [CN] 2020/07/17(金) 08:41:01.55 ID:bxAmOc6x0
>>103
スケールが違うなあ
でかいもんなあ
116: 三毛(東京都) [MA] 2020/07/17(金) 08:48:40.60 ID:754cMmJq0
>>103
「無いのと似たような状況」はあっても、決壊とは全く違う
>>100
それは下流側なので、今回の被災範囲の大部分とは関係ない
99: スミロドン(千葉県) [BR] 2020/07/17(金) 08:34:37.84 ID:FIzJGC1P0
いくらコロナ隠蔽の責任問題有耶無耶にして水に流したいから思惑があるからって
何も本当に水に流すことないのにな中華は体張ってるよな
100: サビイロネコ(光) [ニダ] 2020/07/17(金) 08:35:03.20 ID:WEGnrFG10
⎛´・ω・`⎞ことしも球磨川の大暴れの件で最近知ったのだが、球磨川って去年、ダムをひとつ解体撤去してたんだね。
そりゃ洪水もむべなるかなと思った
104: バーマン(静岡県) [EU] 2020/07/17(金) 08:37:01.85 ID:qWDaU7YO0
南水北町で水を分散できるだろ
105: ターキッシュバン(東京都) [ニダ] 2020/07/17(金) 08:39:24.51 ID:fSqrnW0C0
というか長江レベルの川相手じゃどのダムでもどうにもならんだろうに
111: ボンベイ(東京都) [MX] 2020/07/17(金) 08:44:38.58 ID:GUD/9u850
疑問を持たずに、自身を持ってどんどん溜め込め
ちょっとくらい決壊しても気にするな
119: マンチカン(東京都) [DE] 2020/07/17(金) 08:52:48.21 ID:4OVLvK6D0
全土の浸水は無いから安心
127: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US] 2020/07/17(金) 08:57:35.20 ID:dmURZ+U30
下流にある武漢市は基本が水浸しなんだな
街の中が湖ばっかり
129: ソマリ(東京都) [US] 2020/07/17(金) 09:00:15.86 ID:RjTP2eL30
発電用なんじゃないの?
治水用なら豪雨や台風きそうになったら空にしとくだろ
134: スミロドン(千葉県) [BR] 2020/07/17(金) 09:04:07.58 ID:FIzJGC1P0
>>129
発電もそうだけど確か上流にある都市重慶に大型輸送船を運用出来る水路の確保が目的じゃなかったかな
131: ヒョウ(茸) [ニダ] 2020/07/17(金) 09:01:40.48 ID:5o7+3GPK0
中国の雨量は9月が本番って聞いたけど
132: オセロット(SB-iPhone) [US] 2020/07/17(金) 09:03:00.11 ID:epS3NS6X0
もう危険な領域は過ぎたのかな
138: オシキャット(北海道) [NZ] 2020/07/17(金) 09:13:56.49 ID:j8AUTKga0
決壊しないもんだな
韓国が作ってたらラオスみたいにとっくに崩壊しただろうに
さすがの中国といえど韓国ほどのクズでろくでなしでもないってわけか
139: オシキャット(千葉県) [US] 2020/07/17(金) 09:15:59.23 ID:Z1FEpWWW0
最高水位を更新してるけどいつになったら決壊するの?
中国にやたらくわしいネトウヨ教えて
143: シャム(栃木県) [IN] 2020/07/17(金) 09:20:46.49 ID:3C7wlTah0
いやこのダムは治水ではなく発電がメインの目的だろ
144: パンパスネコ(福岡県) [ニダ] 2020/07/17(金) 09:22:25.94 ID:XUOUmaKk0
なんかあっても最後は埋めるからだいじょぶアルw
145: リビアヤマネコ(茸) [DE] 2020/07/17(金) 09:26:37.40 ID:el5dK5LA0
二択や。
Aコース
ダムが決壊して大惨事になって中共のメンツが潰れる
Bコース
全力放水でダムを守る。中共のメンツは潰れない(下流が大惨事になる)
147: ラ・パーマ(大阪府) [SE] 2020/07/17(金) 09:36:48.32 ID:SxBbLMhu0
>>145
既に放水しまくってるやん
148: ジャガー(東京都) [DE] 2020/07/17(金) 09:40:05.23 ID:/+BDvEie0
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594938675/
コメント
習近平派と江沢民派の水掛け論争記事だな
もともと治水目的ではなくて発電のためのダムだった