1: イエネコ(東京都) [CN] 2020/07/14(火) 07:08:26.05 ID:WJ0tU3oG0 BE:902666507-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
麻生太郎財務相は29日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス対策で国債を増発するなど悪化が懸念される財政への対応について「増税に頼るのではなく、景気回復によって税収が伸びることを目指す」と述べた。東日本大震災では当時の民主党政権が復興増税を行ったが、今回は増税に否定的な考えを示した。麻生氏は、32兆円近い一般会計歳出の全額を国債で賄う2020年度第2次補正予算案の閣議決定後も「少なくとも日本の債券や円を売る動きにはなっていない」と強調した。
一方、20年度の税収を過去最高の63兆5千億円としている見通しは「落ちることを想定しないといけない」と指摘した。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
ネットの声
43: ツシマヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/14(火) 07:25:50.38 ID:3iYB04N20
>>1
いや、減税しろつってんだろが!
いや、減税しろつってんだろが!
46: チーター(家) [BE] 2020/07/14(火) 07:29:15.05 ID:ElJkyofs0
>>43
増税しないのは当然として、
景気対策なんか打てという気はするな。
減税しないならピラミッドでも建てろよ。
コロナ対策の大仏でも良いぞ。
増税しないのは当然として、
景気対策なんか打てという気はするな。
減税しないならピラミッドでも建てろよ。
コロナ対策の大仏でも良いぞ。
53: サビイロネコ(東京都) [CA] 2020/07/14(火) 07:30:54.37 ID:cWli4iol0
>>46
景気対策として補正予算でGoToやってるだろ?
景気対策として補正予算でGoToやってるだろ?
66: トラ(光) [ニダ] 2020/07/14(火) 07:41:08.16 ID:/A/A//KY0
>>53
そんなもんが何の足しになるんだよ
公共事業以外に金を撒く手段はねえよ
そんなもんが何の足しになるんだよ
公共事業以外に金を撒く手段はねえよ
125: ギコ(愛知県) [DE] 2020/07/14(火) 08:46:43.91 ID:xvG+mBXK0
>>1
そら消費税上げたのに税収下がったからな
そら消費税上げたのに税収下がったからな
135: アメリカンショートヘア(東京都) [US] 2020/07/14(火) 08:56:58.95 ID:4irnj/Sz0
>>1
増税しまくって経済潰してきておいて、何を今更
増税しまくって経済潰してきておいて、何を今更
4: ライオン(京都府) [IT] 2020/07/14(火) 07:10:28.11 ID:67+af9Od0
公務員にたんまりボーナス払ったばっかだもんな
8: アジアゴールデンキャット(群馬県) [AU] 2020/07/14(火) 07:10:59.47 ID:lV55FYJO0
いうのが5年遅い
9: ジャガー(東京都) [US] 2020/07/14(火) 07:11:00.17 ID:/kNdu5uk0
それいつも言ってない?
そのあといつも増税論議出てくるよね
そのあといつも増税論議出てくるよね
11: イリオモテヤマネコ(神奈川県) [ニダ] 2020/07/14(火) 07:11:21.49 ID:WVYUkHI80
これは麻生さんGJです
115: バリニーズ(茸) [ニダ] 2020/07/14(火) 08:36:33.41 ID:y4iRxy6z0
つーか財政破綻なんてするわけない今回の補正予算みた?100兆円規模やぞw
財政破綻するんじゃなかったの?いい加減国民は目を覚ませよ
財政破綻するんじゃなかったの?いい加減国民は目を覚ませよ
117: バリニーズ(ジパング) [US] 2020/07/14(火) 08:42:49.34 ID:h2sZLE660
財務省の内部にも少なからず積極財政派はいるみたいだから、そういう人達がどう動けるかだね。
だいたいあれだけの大きな組織で全員緊縮財政派とかそもそも有り得ないからな。
だいたいあれだけの大きな組織で全員緊縮財政派とかそもそも有り得ないからな。
118: マヌルネコ(神奈川県) [US] 2020/07/14(火) 08:43:04.50 ID:XhD5jvnV0
>>1
ドイツやイギリスが消費税減税を決定したのも大きい( ・∇・)
消費税は消費への罰であり、デフレを長期化させた元凶( ・∇・)
そして国民殺しの悪法だ( ・∇・)
ドイツやイギリスが消費税減税を決定したのも大きい( ・∇・)
消費税は消費への罰であり、デフレを長期化させた元凶( ・∇・)
そして国民殺しの悪法だ( ・∇・)
140: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [ニダ] 2020/07/14(火) 09:01:19.02 ID:NzeXQzdE0
>>118
自称インテリは欧州出羽守ばかりだからな。
欧州で消費税を下げ始めた影響は大きい。
その結果好況になったら完全に流れが変わる。
財務官僚は何事もなかったかのように転向するだろうけど。
自称インテリは欧州出羽守ばかりだからな。
欧州で消費税を下げ始めた影響は大きい。
その結果好況になったら完全に流れが変わる。
財務官僚は何事もなかったかのように転向するだろうけど。
121: ジャガランディ(東京都) [ZA] 2020/07/14(火) 08:44:46.56 ID:QwTwEN2d0
麻生さんどうしたの?
この間から急にまともなこと言い出すようになって・・・
この間から急にまともなこと言い出すようになって・・・
122: キジトラ(宮城県) [IN] 2020/07/14(火) 08:44:46.57 ID:O3/CkXPi0
増税なんて元々論外で今は減税の議論をすべき時だろうに
126: エジプシャン・マウ(東京都) [JP] 2020/07/14(火) 08:47:10.71 ID:rs/oGTCH0
せやな
消費税10パーという目的達成したからな・・・そら強気ですわ
てか減税しろとかテメーらは山本太郎ですか?
財源はどこにあるんや?医療とNHKとナマポを潰す?・・・いいね!、だったら応援する減税(´・ω・`)
消費税10パーという目的達成したからな・・・そら強気ですわ
てか減税しろとかテメーらは山本太郎ですか?
財源はどこにあるんや?医療とNHKとナマポを潰す?・・・いいね!、だったら応援する減税(´・ω・`)
131: キジ白(岐阜県) [CN] 2020/07/14(火) 08:51:24.02 ID:Py78xMzL0
>>126
日本人は通貨発行権のことを意図的に教育されていない
日本人は通貨発行権のことを意図的に教育されていない
128: バリニーズ(ジパング) [US] 2020/07/14(火) 08:48:35.93 ID:h2sZLE660
財源なんて通貨発行権あるんだから自分の好きなように作ることができるからな。インフレ率との兼ね合いを見ながらだけど。
今はデフレだから思い切って財政出動&減税できる。
今はデフレだから思い切って財政出動&減税できる。
130: オセロット(日本のどこか) [US] 2020/07/14(火) 08:51:01.54 ID:T49RrvlK0
具体的なヴィジョンが見えないんだが
134: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [ニダ] 2020/07/14(火) 08:56:44.91 ID:NzeXQzdE0
麻生さんの基本路線はこっちなのにすぐ財務官僚に取り込まれるからな。
お前ら糠喜びしないで、財務省に文句言い続けようぜ。
お前ら糠喜びしないで、財務省に文句言い続けようぜ。
139: サビイロネコ(福島県) [ニダ] 2020/07/14(火) 09:00:29.64 ID:3cV8XL4G0
消費税上げてから言うな
145: 黒(静岡県) [RO] 2020/07/14(火) 09:10:08.46 ID:agb0lVA90
具体的に景気回復への道順を同時に示せよ
実態無視の株価ばくあげは飽きたわ
146: マレーヤマネコ(ジパング) [DE] 2020/07/14(火) 09:11:44.08 ID:qSpLXWcR0
しこたま景気悪化させといて今頃何を言ってんだ?
増税する前に言えや!
増税する前に言えや!
147: 縞三毛(東京都) [US] 2020/07/14(火) 09:12:56.89 ID:fFOW2dL20
増税必要とか言ってる連中は
財務省のプライマリーバランス理論に洗脳されてるアホ
財務省のプライマリーバランス理論に洗脳されてるアホ
予算足りなければ、赤字国債発行して、日銀に買わせればいいんだよ!
それで、ハイパーインフレになるだの、長期金利が跳ね上がるだの
非現実的なこという連中も多いけど
その程度でハイパーインフレになるなら
アメリカなんて、ジンバブエみたいになってるわwww
150: ベンガル(北海道) [ニダ] 2020/07/14(火) 09:15:11.17 ID:vjnIj4T00
減税すればいいぞ
151: 縞三毛(東京都) [US] 2020/07/14(火) 09:15:41.31 ID:fFOW2dL20
そもそも、ハイパーインフレになる=国内で買うものが何もない状態だからな?
いつ日本がそんな状態になった?
いつ日本がそんな状態になった?
長期金利跳ね上がるとかいう話も
日銀が買いオペ続ける限り絶対起こらないし
日銀は独立性を重視されつつも
最後は政府の指示で動けるから、日銀が政府無視した行動もとれない
よって、ハイパーインフレも長期金利上昇も起こらない
だから、もっと金をばらまけ!
157: コラット(大阪府) [JP] 2020/07/14(火) 09:21:05.47 ID:YaruLZqM0
これ3%上がる時に土下座して言ってたのにどんどん上げて今頃どうした?
158: ピクシーボブ(奈良県) [BR] 2020/07/14(火) 09:21:37.81 ID:E4oxt4T20
マスコミは解説においてもっと小額の話で財政危機や破綻ストーリー並べたのだから
なぜこの前の給付も可能だったかとかやれば?
なぜこの前の給付も可能だったかとかやれば?
大嘘つきのままだよ
166: エキゾチックショートヘア(茸) [US] 2020/07/14(火) 09:28:11.59 ID:t3UBtBY10
>>158
ほんとこれ財政破綻論者はみんな首釣って死ななければならないレベルの大罪犯してるよ
ほんとこれ財政破綻論者はみんな首釣って死ななければならないレベルの大罪犯してるよ
160: ヤマネコ(東京都) [VN] 2020/07/14(火) 09:23:36.81 ID:7NWGfMCS0
たまにまともな事言うから人気あるんだよな
162: アメリカンショートヘア(茸) [US] 2020/07/14(火) 09:25:34.48 ID:sThi6ukH0
消費税増やしたら税収減ったからな。
168: マンクス(千葉県) [HU] 2020/07/14(火) 09:40:23.84 ID:bNZWn/xq0
これは増税フラグですわ
170: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [ニダ] 2020/07/14(火) 09:41:19.50 ID:NzeXQzdE0
消費税止めて所得税中心の税制に戻せば良いんだよ。
昭和後半の高度経済成長を支えた所得税累進課税方式は非常に良くできた制度だったんだよ。
それを経済が低迷している欧州の猿真似で消費税に移行しようとして何がしたかったんだか。
医療福祉も日本の国民健康保険制度は、医療費無料がうたい文句の欧州の制度より良かったのはコロナ騒動でも良く解っただろ。
欧州出羽守は本当に害悪だし、高度経済成長の基礎を作った日本の政治家は偉大だった。
昭和末から平成にかけては駄目な政治家ばかりだったな。
昭和後半の高度経済成長を支えた所得税累進課税方式は非常に良くできた制度だったんだよ。
それを経済が低迷している欧州の猿真似で消費税に移行しようとして何がしたかったんだか。
医療福祉も日本の国民健康保険制度は、医療費無料がうたい文句の欧州の制度より良かったのはコロナ騒動でも良く解っただろ。
欧州出羽守は本当に害悪だし、高度経済成長の基礎を作った日本の政治家は偉大だった。
昭和末から平成にかけては駄目な政治家ばかりだったな。
173: ジャガランディ(家) [ニダ] 2020/07/14(火) 09:51:31.30 ID:xF0iBoBM0
>>170
いつの間にか学歴マウントが暗黙の了解と化してしまった感があるよな、今の議員って。
もしくは金持ちでないと入っていけない。
欠点もあったけど、田中角栄みたいな人物ってもう出てこないのかな。
日本独自の国防も重要で愛国心もないと外国から守っていけない時代に
英語の修養が必須とか外国への媚が最重要になってしまってる感もある…。
いつの間にか学歴マウントが暗黙の了解と化してしまった感があるよな、今の議員って。
もしくは金持ちでないと入っていけない。
欠点もあったけど、田中角栄みたいな人物ってもう出てこないのかな。
日本独自の国防も重要で愛国心もないと外国から守っていけない時代に
英語の修養が必須とか外国への媚が最重要になってしまってる感もある…。
176: マーブルキャット(SB-iPhone) [VE] 2020/07/14(火) 09:56:23.10 ID:7dYquMCm0
目指すのはいいけど
景気回復なんてするわけないじゃん
景気回復なんてするわけないじゃん
177: ヒョウ(東京都) [US] 2020/07/14(火) 09:57:02.35 ID:Im9PksqC0
省庁地方分散してリモート会議出来るように整えておけ置けば良いのに。
182: サーバル(茸) [KR] 2020/07/14(火) 10:07:12.70 ID:fSaTCaYm0
>>177
白熱した議論をZOOMで繰り広げる
外務省職員が見える・・・
白熱した議論をZOOMで繰り広げる
外務省職員が見える・・・
179: スコティッシュフォールド(神奈川県) [US] 2020/07/14(火) 10:02:45.80 ID:9f80xcsa0
目指すってのは目指さないと同義
財政健全化を目指す ってよく聞くけど目指してるように見えますか?ってこと
財政健全化を目指す ってよく聞くけど目指してるように見えますか?ってこと
コロナ禍の今、増税派はキチor変人扱いだから仕方なくそういうスタンス取ってるだけ
181: ラ・パーマ(宮城県) [US] 2020/07/14(火) 10:05:23.82 ID:8vv+nzlh0
税収は好景気か不景気か表すただの数字
税収上げる目的で増税はただのバカ
税収上げる目的で増税はただのバカ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594678106/
コメント
最初からそれ目指してよ
間違ったタイミングで税金を投入する政府ではいつまで経っても回収など無理やろ。
〇〇さんGJって言いたいだけの工作員うっぜ
まだ何にもしてねーのに