1: パラス(埼玉県) [GB] 2020/06/29(月) 19:17:44.05 ID:ynKc5vRA0 BE:765014536-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/naoruyo.gif
25日、FOXニュース主催のタウンホール・ミーティングに出演したトランプ大統領は、11月の大統領選について、勝利を諦めているかのような発言を行った。トランプ氏は、ライバル候補のジョー・バイデン前副大統領について
「彼が話すときはいつも、2つの文章をつなげることができないんだ。私は良い人、または良くない人のどちらにもなりたくないが。いいかい、要するに彼は話すことができないんだ」と批判しつつ、「彼が大統領になるだろう。たぶん一部の人々は、私を好きじゃないからね。」と語った。(以下略)
ページが見つかりません。 - Mashup Reporter
ネットの声
3: 褐色矮星(コロン諸島) [US] 2020/06/29(月) 19:19:16.96 ID:ujGF3xoUO
あきらめないで!
5: 木星(東京都) [NL] 2020/06/29(月) 19:20:16.08 ID:pt/Gb7uB0
ロリっぽかったの、誰だったっけ?
7: かみのけ座銀河団(東京都) [JP] 2020/06/29(月) 19:21:07.16 ID:UZyTDdl00
>>5
それがバイデン ガチロリで認知症大統領の爆誕や
それがバイデン ガチロリで認知症大統領の爆誕や
6: 海王星(愛知県) [US] 2020/06/29(月) 19:20:56.59 ID:mPOMtifI0
自分の売り方心得てるな
流石や
流石や
44: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US] 2020/06/29(月) 19:28:56.49 ID:bvSX48m40
>>6
前回も投票先を決めてない人たちが大量にトランプに流れたように、これを受けてリベラルにしたくない人たちがトランプに流れそうだよね
日本でも無党派層が仕方なく自民党に投票したり、小池に投票するようなアンチリベラルの流れ
前回も投票先を決めてない人たちが大量にトランプに流れたように、これを受けてリベラルにしたくない人たちがトランプに流れそうだよね
日本でも無党派層が仕方なく自民党に投票したり、小池に投票するようなアンチリベラルの流れ
10: ポラリス(東京都) [CN] 2020/06/29(月) 19:21:34.03 ID:I3sI9Hzu0
そういや前回当選したときもトランプはなんかガッカリしてたよなw
57: プランク定数(山形県) [CA] 2020/06/29(月) 19:30:20.66 ID:DqS27yQ60
>>10
焦りまくり→ガッカリ→諦め
それぞれの写真報道されていたよな。
売名のつもりが当選しちゃった感じw
焦りまくり→ガッカリ→諦め
それぞれの写真報道されていたよな。
売名のつもりが当選しちゃった感じw
47: 馬頭星雲(宮崎県) [US] 2020/06/29(月) 19:29:17.43 ID:+7UfxbuJ0
トランプは本当はまともな奴で、トランプ大統領を演じているだけ。
49: ミランダ(長野県) [US] 2020/06/29(月) 19:29:23.35 ID:tMg39pYR0
テキサスが五分五分だからなぁ
隠れトランプ派の存在に賭けるしかないね
隠れトランプ派の存在に賭けるしかないね
52: フォボス(東京都) [US] 2020/06/29(月) 19:29:51.60 ID:GGadqgty0
まあ負けるだろうなw
このおっさんは世の中混乱しかさせなかった
このおっさんは世の中混乱しかさせなかった
63: 大マゼラン雲(東京都) [ニダ] 2020/06/29(月) 19:31:00.83 ID:A/LBv+cI0
>>52
混乱させたかどうかなら、トランプより民主党歴代大統領の方が比較にならない
混乱させたかどうかなら、トランプより民主党歴代大統領の方が比較にならない
クリントンは中国にミサイル技術を横流しし
オバマは理想論だけいって中東を混乱させた
54: ダークエネルギー(東京都) [JP] 2020/06/29(月) 19:29:59.87 ID:59aWVxIa0
まだ意識がしっかりしてるだけバイデンよりはトランプの方がましだと思うけどなぁ
56: プランク定数(福岡県) [CN] 2020/06/29(月) 19:30:17.08 ID:QX+2xrfe0
トランプ!負けないで!
58: ウンブリエル(大阪府) [US] 2020/06/29(月) 19:30:27.35 ID:lJc6UHcb0
な、トランプ飽きてきてるだろ
61: ヒドラ(空) [AE] 2020/06/29(月) 19:30:49.65 ID:z53cnhUD0
敗北宣言にはまだ早いだろ
62: イータ・カリーナ(新潟県) [US] 2020/06/29(月) 19:31:00.66 ID:JXHBEaCb0
しかしホントにバイデンがなれるのか?
サンダース支持票はまずバイデンにいかないだろうし
リベラル連中の傍若無人さが今回の文革まがいの暴動で明らかになったし
表立ってトランプ支持といえなくとも隠れてトランプに投票する奴は結構いると思う
サンダース支持票はまずバイデンにいかないだろうし
リベラル連中の傍若無人さが今回の文革まがいの暴動で明らかになったし
表立ってトランプ支持といえなくとも隠れてトランプに投票する奴は結構いると思う
70: デネブ(SB-Android) [JP] 2020/06/29(月) 19:31:55.36 ID:y0xlFLyg0
どう見てもただのジョーク
71: エイベル2218(東京都) [EU] 2020/06/29(月) 19:31:55.56 ID:MAAn1m0F0
流石にバイデンは年取りすぎだと思うけどなあ
二期できるのかあれ
二期できるのかあれ
72: 木星(静岡県) [KR] 2020/06/29(月) 19:32:07.17 ID:QgRPjv+o0
諦めるなトランプ
73: オールトの雲(埼玉県) [US] 2020/06/29(月) 19:32:08.90 ID:is46BcSn0
バイデンが大統領なったらもう終わりだな最悪のシナリオに備えよ
74: ジュノー(茸) [ニダ] 2020/06/29(月) 19:32:10.45 ID:E9OP+2rE0
バイデン×石破
トランプ×石破
どっちがまとも?
トランプ×石破
どっちがまとも?
78: 環状星雲(東京都) [JP] 2020/06/29(月) 19:32:30.02 ID:8syh9PwK0
どっちも典型的なデカくて金持ってるアメリカ白人
79: 海王星(愛知県) [US] 2020/06/29(月) 19:32:32.93 ID:mPOMtifI0
何言ってもやっても
再選目的!再選狙い!言われるしw
そんな固執してねーよwて態度表明は一回
どっかでやっといた方が良いからな
前段でおもくそバイデン下げ倒してるし
やる気が萎えたとかはねーよw
再選目的!再選狙い!言われるしw
そんな固執してねーよwて態度表明は一回
どっかでやっといた方が良いからな
前段でおもくそバイデン下げ倒してるし
やる気が萎えたとかはねーよw
80: ブレーンワールド(東京都) [EU] 2020/06/29(月) 19:32:33.35 ID:gtVjN8nZ0
トランプはビジネスでは強硬だが戦争はビビりって感じ
81: 大マゼラン雲(東京都) [ニダ] 2020/06/29(月) 19:32:37.28 ID:A/LBv+cI0
今回の暴動で危機感覚えた企業が
共和党に金突っ込んでもおかしくないけどな
共和党に金突っ込んでもおかしくないけどな
84: 亜鈴状星雲(家) [DE] 2020/06/29(月) 19:32:44.22 ID:MrRU/28b0
アヘ「やれ!」
トラ「…はい…」
トラ「…はい…」
87: タイタン(SB-Android) [ニダ] 2020/06/29(月) 19:32:59.46 ID:lR1wqaOL0
ロリが開放されて日本経済の動きが良くなる
91: イータ・カリーナ(大阪府) [DE] 2020/06/29(月) 19:33:47.24 ID:JfJ+g2W40
負けないでーもう少しー
93: 百武彗星(埼玉県) [ニダ] 2020/06/29(月) 19:33:58.50 ID:Zk7V76yT0
バイデンはパンダハガー
94: イータ・カリーナ(東京都) [SA] 2020/06/29(月) 19:34:42.05 ID:U0ftllMP0
民主党の候補が自滅して残ったのがバイデンだったって感じだしな~
99: 青色超巨星(関東地方) [EU] 2020/06/29(月) 19:35:38.03 ID:ahUSOB1C0
ガチロリはちょっと・・・
100: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US] 2020/06/29(月) 19:35:45.80 ID:aRuoh7HA0
トランプなんてほんと自国至上主義で
自国に害なすものは中国だろうと容赦せず
北朝鮮とは外交を行い
こんな人他に居ないだろ
売電?だれだよ・・
やってけるのかこんな時代に?
自国に害なすものは中国だろうと容赦せず
北朝鮮とは外交を行い
こんな人他に居ないだろ
売電?だれだよ・・
やってけるのかこんな時代に?
103: 大マゼラン雲(東京都) [ニダ] 2020/06/29(月) 19:36:44.67 ID:A/LBv+cI0
>>100
マスコミは批判してたが
一国の元首としては当たり前なんだよな
マスコミは批判してたが
一国の元首としては当たり前なんだよな
101: アルタイル(奈良県) [ニダ] 2020/06/29(月) 19:36:11.99 ID:kdqV2HMi0
トランプは自分のやらかしたことの後始末するのが面倒くさくなったんじゃないのかなw
104: ミザール(ジパング) [IR] 2020/06/29(月) 19:37:46.35 ID:XGw8v0oJ0
>>101
前回当選したときの顔覚えてる?(´・ω・`)
前回当選したときの顔覚えてる?(´・ω・`)
105: ガニメデ(大阪府) [BR] 2020/06/29(月) 19:38:17.90 ID:sBODporc0
コロナが無ければトランプ再選は間違いなかったのになぁ
中国が一か八かのパルプンテ唱えて嫌な流れになってきた
中国が一か八かのパルプンテ唱えて嫌な流れになってきた
106: 太陽(大阪府) [ニダ] 2020/06/29(月) 19:38:31.79 ID:1ReAVinb0
バイデンが貧乏くじを引くことになるという事だな
108: 冥王星(東京都) [US] 2020/06/29(月) 19:39:03.82 ID:1XW8xZfV0
バイデンもうボケてるじゃん
ヤバいぞあいつ
ヤバいぞあいつ
110: ディオネ(東京都) [US] 2020/06/29(月) 19:39:31.61 ID:lqQsQRPe0
さすがのトランプも0の呪いを恐れたか
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593425864/
コメント
黒いロリも分け隔てなく可愛がってくれたのか
武漢肺炎ウイルスのせいで全てが崩れちまったな
トランプさんでないとアメリカはダメになるよ
ビフ・タネン弱気になっちゃった
まあ、トランプさんも正直弱音を吐いてる部分もあるのだろう。
先行きどうなるか分からん時代だからな。
前半これだけ馬鹿にしていて、敗北宣言と読むヤツは居ないだろ。
あくまで判断を間違えるなという警告の文章でしかない。
まあ日本人は言霊信仰のために、悪い未来を口にすると、本当に実現してしまうとか思う悪癖があるけど、トランプはそんなタマじゃないし。
しかし、端から見ていて、今の米国の状況を民主党とバイデンがなんとか出来ると思えないんだけど、現地にいるとそれも分からなくなるのかな?
暴言王vs失言王
BLMとポリコレが闊歩している現状に合った発言だと思う
うーん、危機感煽ってるのかな?
ただでさえ、黒人優遇組織が幅を利かせて大暴れしてるしな
アメリカ人は選挙に行け!
トランプ嫌いの連中に、お前らが担ぐのバイデンやで(笑)と思い出させるアメリカンブラックジョーク。