1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [FR] 2020/03/14(土) 08:47:43.99 ID:YWztNeKT0● BE:844481327-PLT(13345)
ネットの声
3: オムビタスビル(埼玉県) [DE] 2020/03/14(土) 08:50:56.77 ID:E6XjN8AB0
まだ放射能とか言ってるの?
もうとっくに薄れてるよ
33: マラビロク(東京都) [JP] 2020/03/14(土) 09:11:58.30 ID:wGxJDOCD0
>>3
半減期って知ってるか
35: アマンタジン(東京都) [US] 2020/03/14(土) 09:15:42.88 ID:c+Y7mwnQ0
>>33
屋外で雨風に晒されている放射性物質と
試験管で密封された状態の放射性物質が
同じ速度で線量低下すると思っちゃってる?w
4: ホスフェニトインナトリウム(コロン諸島) [DE] 2020/03/14(土) 08:51:07.88 ID:6YTVVtmKO
中日コロナ新聞の総意かね?
5: オセルタミビルリン(東京都) [US] 2020/03/14(土) 08:52:19.34 ID:vhepm9qU0
千葉の国鉄はまだやばいのか?
6: ビクテグラビルナトリウム(SB-Android) [US] 2020/03/14(土) 08:52:35.25 ID:WR0WBQDq0
被災地イジメ
被災地ヘイト
7: ロピナビル(熊本県) [CZ] 2020/03/14(土) 08:52:57.12 ID:WQU9d0eW0
山手線の放射能量と比較してみ?
パヨクの理論だと都民全員被爆してることになるから。
8: エトラビリン(兵庫県) [IT] 2020/03/14(土) 08:53:31.56 ID:oNo9H/KR0
そんなアホな懸念あるのか。病院行ってこい。心か頭のな
9: オムビタスビル(東京都) [CN] 2020/03/14(土) 08:53:32.72 ID:cminqHL70
こんな日に高輪ゲートウェイ駅開業を当ててくるなんて…
10: マラビロク(茨城県) [GB] 2020/03/14(土) 08:53:43.18 ID:o/5DCUgl0
フィルター洗浄は交通刑務所の連中にやらせろよ
12: リバビリン(埼玉県) [GB] 2020/03/14(土) 08:54:45.03 ID:UaDBmSL20
動労 まだあるんだ?
爺さんばっかじゃんwww
14: ロピナビル(青ヶ島村) [US] 2020/03/14(土) 08:55:53.78 ID:h7IIZxZ/0
JRの労組はキチガイ
16: ソホスブビル(千葉県) [ニダ] 2020/03/14(土) 08:56:49.65 ID:1jLB+DJs0
>>14
労組はキチガイでおk
17: リルピビリン(愛知県) [US] 2020/03/14(土) 08:56:58.32 ID:Q0nqTF150
28: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CN] 2020/03/14(土) 09:08:47.70 ID:nRlhp9Au0
>>17
ここに注目だな
佐藤圭
18: メシル酸ネルフィナビル(光) [RU] 2020/03/14(土) 08:57:57.50 ID:HKVN/sP40
ベア5%確保!
19: ソホスブビル(大阪府) [FI] 2020/03/14(土) 08:58:37.71 ID:HWSe78MT0
いやいやいや、再開前はもっと近いところをバスで代替え輸送してただろ。
20: イドクスウリジン(東京都) [JP] 2020/03/14(土) 08:59:12.07 ID:4r3XrjWV0
ゴジラも出てくるかも知れないぞ!!
21: エンテカビル(千葉県) [ニダ] 2020/03/14(土) 08:59:52.70 ID:g1x9657e0
みなさん、こいつらの支持政党は立憲民主党ですよ
22: リルピビリン(茸) [ニダ] 2020/03/14(土) 09:02:39.93 ID:45RzeA6W0
労働組合てこれ
23: ドルテグラビルナトリウム(ますのすし) [ニダ] 2020/03/14(土) 09:04:06.82 ID:/5KeHYOB0
東京新聞(笑)労組(笑)
27: エファビレンツ(ジパング) [JP] 2020/03/14(土) 09:07:51.23 ID:/e0u3Sfc0
平和だな
29: パリビズマブ(茸) [JP] 2020/03/14(土) 09:09:12.95 ID:XSv+ap3d0
昔ガイガーカウンターって特撮モノなんかでよく使ってたよな
放射線が出てるとガリガリガリッて言うやつ
30: ファムシクロビル(dion軍) [US] 2020/03/14(土) 09:09:45.96 ID:7R4KcWME0
そんなに危険危険言うなら計測して他と比較してみればいいのでは?
31: ファビピラビル(神奈川県) [RU] 2020/03/14(土) 09:10:09.11 ID:PGHZKNx/0
今やってる読売テレビの番組は内部被曝についてちゃんと報道してる
テレ朝やTBSでは絶対にやらない番組だわ
34: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2020/03/14(土) 09:15:03.33 ID:XT0DwPVX0
テレ朝やTBS、東京新聞・・・不安を煽る放送が得意
36: イスラトラビル(栃木県) [EU] 2020/03/14(土) 09:17:21.63 ID:WNXKEdnk0
労働者を守れはまだわかるが乗客を守れって…乗らなきゃいいだけじゃん開通する前は別の手段使ってたんだろ?
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584143263/
コメント
>屋外で雨風に晒されている放射性物質と
>試験管で密封された状態の放射性物質が
>同じ速度で線量低下すると思っちゃってる?w
普通にそう思ってるがなにか?
中日新聞(=東京新聞)は朝日毎日より偏向してる感じ。ところで記事、
木村委員長って大丈夫ですか?
ネェ 朴さん。
・国連科学委員会(UNSCEAR)報告書「福島での被ばくによるがんの増加は予想されない」
・日本学術会議「福島原発事故で胎児への影響なし」
・米原子力学会「多くのメディアが発電所の放射線量が上昇したと伝えているが、明らかな間違いだ」
多くの世界的学術団体が「福島は安全だ。」「福島原発事故に対して危機感を煽り立てるのは間違いだ。」としているがなぜか報道されない。
しょせんマスゴミにも放射脳パヨクにも科学は理解できないということ。
別にこれまでもバスの代替輸送はやってたし、
ご丁寧に放射線モニターまでついてるよ。
例の発電所近くまで通ったけど、そんなひどい数値にはならなかった。
動労水戸って動労千葉の子分で、テロリスト中核派の繋がりが深い労組だろ?東京新聞は奴らの機関紙前進と変わらんな