1: 1号 ★ 2020/03/09(月) 02:17:06.83 ID:mdhme8tH9
ネットの声
163: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 05:14:17.46 ID:UAZrpT720
>>1
不気味なのはドイツ
同じく感染者数1,000人超えなのに一人もタヒんでない
新聞各紙はフランスに比べてやたらと冷静
(未だにCDUがどうの、トルコ難民がどうのがトップ)
勿論国民は買い溜めパニックらしいが
なんだあそこは
168: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 05:45:50.09 ID:quXO7rqx0
73: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 02:48:14.43 ID:pLR6N98D0
■コロナ感染者数
中国 80,703
イタリア 7,375
韓国 7,313
イラン 6,566
フランス 1,126
ドイツ 1,018
スペイン 613
日本 502
米国 464
スイス 337
■コロナ死亡者数
中国 3,098
イタリア 366
イラン 194
韓国 50
フランス 19
米国 19
スペイン 17
日本 7
イラク 6
オランダ 3
2: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 02:17:54.89 ID:Vc5smqcz0
余裕ぶっこいてイタリア旅行行ったりしてたから?
132: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 03:19:50.87 ID:pW3sUa8w0
観客マスク全くしなくサッカーやイベントを中止しないでやってるからこうなる
土曜のPSG戦が中止初とか駄目すぎ
133: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 03:21:59.57 ID:UvzcDS3L0
海外にいる日本人をさっさと呼び戻せよ
危なっかしくて見てられんぜ
138: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 03:30:43.62 ID:L/GCu1js0
アベガーのパヨクの勢いがなくなってきたなあ・・・・
139: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 03:38:02.23 ID:WeT4l8GP0
>>138また桜を言い出すんじゃないのw
まあ、経済指標もよくないからこの辺の失政は責めやすいかも。
141: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 03:49:45.72 ID:5D3aIX5w0
日本超えたな。フランスから入国拒否しないと、あとドイツとイタリア、数ヵ月後にはインドだな
145: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 04:19:20.90 ID:kFTSnQ0Z0
イタリア、スペイン、ドイツ、イギリスは毎日指数関数的に感染確認数が増える状況だが、
フランス、イラン、韓国は伸びが鈍ってきた。
特に韓国は一番感染確認数が多かった3月1日の約1,000人から、
昨日3月8日は178人まで減った。
日本はむしろこれから指数関数的増加に転ずるかもしれない段階なので、
他国をぼんやり眺めている場合じゃない。
役に立ちそうな対策は取り入れないといけない。
ここ2、3日、下手すると、今日にも新規感染確認数は
日本>韓国になるかもしれんのよ?
もう2日前からとっくに1日感染確認数は日本>中国なんだからね。
170: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 06:03:02.88 ID:guZk9QZh0
>>145
各国の増え方ずっと見てるけど全然違うけど
イタリアイランがヤバイ増え方してるだけで韓国もそんな楽観できる増え方じゃないしフランスはむしろ伸びてる最中
昨日今日の特定のデータしか見てないんじゃね
146: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 04:22:03.80 ID:osUQapNT0
パヨクに言わせると、日本だけが感染者数と死者数を隠蔽している らしいな。
147: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 04:24:00.72 ID:ilrDtx1a0
フランスが1000人超えて日本が500人なわけないだろ
どんだけふざけた国なのワイが生まれた国
176: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 06:21:02.42 ID:ePK8LbHt0
>>147
SARSやMERSの感染者・死亡者推移でもみてこいよ
148: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 04:25:36.58 ID:B9iSHqtk0
検査しっかりしてるんだな
152: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 04:35:08.92 ID:RuIxQOXo0
本命がフランスだと思っている
イタリアは露払い相撲の横綱の
153: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 04:36:30.16 ID:9EC10TiF0
厚労省は普通に毎日の検査数発表すればいいと思うよ。まだちゃんと検査してないとか言ってるバカがいるから普通に数字を出せばいいだけ。死者数のほうがよっぽど大事。
155: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 04:37:17.03 ID:Yel4Kny/0
ドイツ、イタリア、フランスに日本製品を売り込む大チャーンス到来
石油タンカーにトイレットペーパー積んでいけ
158: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 04:51:04.19 ID:EvmGtVF80
EUなんて国境あってないものじゃないですか…
161: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 05:07:51.14 ID:pzfm7enR0
ヨーロッパ人なんて所詮土人だよ。150年前まで街の往来にウンコ投げ捨ててたんだから。
165: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 05:15:27.26 ID:4B0XxTe00
日本がおいそれと検査しないなら
感染者は重傷者が多くなるはずで死亡率が高くなるはずだけどね
低いって事はミスもあっても適度なバランス感覚で検査やれてるんじゃないの
167: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 05:40:31.19 ID:9s2c7Fas0
感染者が見つかっても濃厚接触者の隔離とか職場の閉鎖、消毒とかやってないだろ
ただ「陽性だったんで家で静養してて下さい」だけだと思う
172: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 06:11:26.63 ID:OuAmyDNU0
いつの間にか日本より死んでるやん
挨拶で濃厚接触する欧米に広まるのは頷けるが
175: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 06:19:20.79 ID:gC07N0ciO
イタリアをdisった結果
177: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 06:22:05.91 ID:apO+KByh0
コロナウイルスで弱った所を難民の襲撃で無法地帯のサバイバルだね
178: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 06:25:40.32 ID:640p2RnO0
日本の姿勢、異常やろw
179: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 07:12:17.63 ID:rqgdIH7c0
日本は
濃厚接触者が病院で肺炎で死亡した場合
コロナの感染を疑い死亡後に検査しているが
他の疾患で入院して、肺炎で死亡した患者は
親族がPCR検査を要求しても、させてもらえないのだろうか
182: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 09:09:43.45 ID:5JGMGUqR0
判明したのが1000人だから
実際の感染者はその数倍いるだろうな
184: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 09:18:26.76 ID:ilTcDcvr0
フランスは日本式限定検査だったよね?
187: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 09:31:23.60 ID:O83YZTfb0
いくら検査したって無症状の感染者は割り出せないよ
無症状なんだから病院にも来ないし、当然、検査にも引っかからない
国民全員検査でもしろっていうのだろうか?
188: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 09:36:06.76 ID:tkHYEtjp0
日本はクラスターだけだから少なくみえるだけ
189: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 09:53:01.73 ID:ev/ejKls0
>>188
本当にそれだけだと思ってるのか?
おめでてーな
190: 名無しさん@1周年 2020/03/09(月) 10:08:56.72 ID:zn1bYbln0
なんでこんなに早く検査できるんだろうね。
それがすごく不思議。
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583687826/
コメント