1: みつを ★ 2020/03/07(土) 04:04:43.64 ID:k473YUZ99
マスクの転売が禁止されることになりました。オークションサイトでは、販売できなくなる前に売り抜けようとマスクの出品が増えていて、今後、価格の低下にもつながると見られています。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、医療や介護施設などの現場でマスクが足りなくなるなど深刻な状況が続く一方で、オークションサイトでは転売目的で買い占めたとみられるマスクが高額で出品されています。
このため政府はサイトの運営会社にマスクの出品を自粛するよう要請していましたが、5日、規制をさらに強め、法律に基づいて転売を禁止し、違反した場合は罰則も科す方針を決めました。
転売禁止の対象には、オークションサイトやフリマアプリなどネット上の取り引きも含まれ、政令での指定をへて今月中旬にも実際に禁止される見通しです。
こうした中、経済産業省によりますと、オークションサイトに出品されるマスクの数が増加する傾向があるということです。
大量に在庫を抱えた業者などが販売ができなくなる前に売り抜けようと現金化を急いでいるのではないかと見ています。
経済産業省の担当者は「転売が禁止されるまでにマスクの出品はさらに増えるのではないか。供給量が一気に増え価格も下がっていくと見られる」と話しています。
オークションサイトなどを通じてマスクを高額で転売する動きが相次いでいることを受けて政府は5日法律で転売を禁止する方針を決めましたが、梶山経済産業大臣は必要な手続きを速やかに進めマスクの品薄の解消を急ぐ考えを示しました。
梶山経済産業大臣は6日の閣議のあと記者団に対し「転売の禁止措置を速やかに施行するため消費者担当大臣や厚生労働大臣など関係大臣と連携しながら検討していく」と述べ、必要な手続きを急ぐ考えを示しました。
経済産業省によりますと、政令を改正して来週にも転売の禁止措置が始まる見通しで、違反した場合には罰則も科されることになります。
オークションサイトでは販売できなくなる前に売り抜けようとマスクの出品が増えていて、今後、価格の低下にもつながると見られています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012316301000.html
★1のたった時間
2020/03/07(土) 00:45:39.16

前スレ
【武漢肺炎】マスク転売禁止→価格暴落へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583509539/
ネットの声
252: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 05:32:22.23 ID:YgvmSRnL0
>>1
やる事が1ヶ月遅いわ
341: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 05:58:21.01 ID:O35fKztd0
>>1
転売ヤーが日本国内から海外に移すだけだから意味ないんじゃないの?
506: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 06:41:40.10 ID:TIvTkk7Q0
>>1
冷水かけてバブル崩壊させた
大蔵省の総量規制を思い出すなwww
588: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:01:28.53 ID:ImY2HIoJ0
607: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:04:24.19 ID:kLx9bevv0
>>1
コロナ前マスク箱売り(60枚入り)ていくらぐらいで売ってたっけ?
確か500円前後だったと思うがもう少ししたっけ?
747: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:21:03.79 ID:QLsLCOLR0
>>607
Amaの50枚入り4個セット割引有で1106円だったから300円以下
スーパーで買うと500円ぐらいかな
666: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:11:20.64 ID:Zq/BeHfU0
>>1マスクよりもトイレットペーパーの方が日本の衛生を守るのに必須
トイレットペーパーの買占め転売も禁止してください
696: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:14:39.08 ID:ytdido960
>>1
転売屋は滅びて良いよ
大量のマスクとトイレットペーパーの在庫抱えて借金してタヒね
743: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:20:45.95 ID:VQo73QYz0
777: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:25:05.00 ID:jBzIB9hB0
>>1
構わん
遡及適応しろ
837: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:36:57.85 ID:qVMBF5zp0
>>1
ザマァぁあwwwwwwwww
メシウマだぜぇ
845: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:37:44.72 ID:7rRZWcL90
>>1
おまえら入札して取引引き延ばして時間切れとかいう楽しい遊びするなよ!
絶対するなよ!
896: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:42:34.07 ID:oLBth/wF0
>>1
おせーよ馬鹿
992: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:55:42.10 ID:JIlkzACV0
>>1
暴落しても転売屋から買っちゃだめなんだよなー
961: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:51:02.31 ID:NJ6PQ6OX0
アホだろw
最初からこうしろってんだ
963: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:51:30.86 ID:0vHZicsA0
高い値段で平然と売ってるアマゾンとか楽天の業者も転売と同じ扱いでしょ
だれか悪徳業者リスト作ってくれ
966: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:51:35.22 ID:F/LARDB00
大阪やけど電車でマスクしてる奴
半分位まで減ったわ・・・
どうなるんかのぅ
968: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:52:15.70 ID:32ZkLGqT0
無いからしょうがない
ノーガード
文句は安倍に言え
970: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:52:51.66 ID:BqR68LC+0
っていうかフリマってもともと要らないものを処分するために安く売るのが普通なんだし
定価があるものは定価以下の設定しかできないようにすれば良いのにw
971: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:52:52.70 ID:IgMA3SLh0
転売で生計立ててるタイプ、副業気取りの主婦
どっちでも子供がいると嫌悪感が倍増する
さもしい親の下で思いやりのある子供が育つとは思えない
972: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:53:13.99 ID:yNCvr7Gz0
悪質な吊り上げはやめとけよ
やむにやまれず本当に必要としてる医療関係者とかだっているんだからな
その人達が困るだろ
975: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:53:34.73 ID:VD0tTZDX0
サージカルマスクの相場は1枚3~6円だぞ お前らも大量の在庫マスクに悩んでる転売屋のために値段交渉しとけ
979: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:54:18.94 ID:KjIyK+5i0
これもコンビニ放置しとけばええんやろ?
980: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:54:22.00 ID:olF0DWZN0
緊急時に必需品の買い占めは死刑でおk
実際こいつらのせいで確実に感染者と死人も増えるわけだし
982: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:54:29.73 ID:ZWfa7qla0
どのみちまだ週間1億枚しか生産できてないんだろ?
転売なんか全体のうちの僅かなんだから意味ないわ
983: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:54:30.74 ID:rZP6nLj40
バカは直ぐガチ勢とかネットでイキって個人情報アピールしたがる。自己顕示強いバカは死なないと治らんw
985: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:54:48.90 ID:xVhcmVIH0
ヤフオクで2億円の値がついたマスク1000枚は本当に買い取られたのだろうか
994: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:56:06.91 ID:Q4LqgEM90
>>985
相場そんなもんならキャンセル致し方なしだな
986: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:55:08.59 ID:hZ+CzE2e0
マスク以外の転売も普段から規制しろ
989: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:55:21.80 ID:HToCa0tc0
マスクて安いものだったんですね
990: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 07:55:25.36 ID:pkq5DnVp0
誰かの作った手作りマスクを買いますか?キモっ
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583521483/
コメント
転売ヤーザマァ!在庫の山に埋もれるか、価格暴落での大赤字を抱えて死ね!!