1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] 2020/03/03(火) 00:34:08.43 ID:c6lLJocg0● BE:844481327-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
国の新型コロナウイルスの専門家会議のメンバーが2日記者会見し、この中で「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生するのを防ぐために設置された厚生労働省の対策班のメンバーの1人、北海道大学の西浦博教授は、北海道全域で先月25日の時点で感染した人は、およそ940人に上る可能性があるとする見方を示しました。
西浦教授は、北海道を旅行したあとで他の地域や海外で感染が判明した人の数や、北海道の空港を利用した人数のデータなどをもとにシミュレーションで割り出した結果として、北海道全域で感染した人は先月25日までの段階で、およそ940人に上っていた可能性があると試算されるとしています。
2日までに北海道で感染が確認された人たちは77人ですが、専門家会議は、状況からみてほかにも軽症で気が付かなかった人がいないと説明がつかないとしました。
そのうえで専門家会議は、特に若い世代では症状が軽かったり、ほとんど出なかったりすることが多いとして、知らないうちに感染を広げるのを防ぐために「風通しの悪い空間で、人と人が至近距離で会話する場所やイベント」をできるだけ避けるよう呼びかけています。
![]()
北海道全域で940人がすでに感染の可能性 専門家が試算 | NHKニュース
国の新型コロナウイルスの専門家会議のメンバーが2日記者会見し、この中で「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生するのを…
ネットの声
397: インターフェロンβ(東京都) [ニダ] 2020/03/03(火) 06:15:05.11 ID:BiKXu3Gz0
>>1
>厚生労働省の対策班のメンバーの1人、北海道大学の西浦博教授
うーん 厚生労働省の・・・・・・・
414: テラプレビル(SB-Android) [JP] 2020/03/03(火) 06:24:57.74 ID:/EqqJxiy0
>>1
計算式だせやボケ
どつきまわすぞ
2: ビダラビン(大阪府) [US] 2020/03/03(火) 00:34:46.50 ID:QZOhIw//0
雪まつり開催は愚策
8: レテルモビル(空中都市アレイネ) [CN] 2020/03/03(火) 00:37:00.63 ID:lc/bbvhp0
14: ネビラピン(四国地方) [GB] 2020/03/03(火) 00:39:16.08 ID:CcdwF8k00
>>8
試されるよね~
438: バルガンシクロビル(岡山県) [JP] 2020/03/03(火) 06:42:02.22 ID:kO8VR0fR0
>>8
なる程なー
それで北海道か
449: ミルテホシン(東京都) [US] 2020/03/03(火) 06:53:48.53 ID:2snxanMM0
>>8
雪まつりだろうな
中国人も毎年いっぱい来てるし
あいつらの言語は大口あけて唾液飛び散らせながら舌を叩くように発音するからな
しかも男でも女でもやたら大声
9: イノシンプラノベクス(大阪府) [US] 2020/03/03(火) 00:37:14.28 ID:j2uWKZgj0
既に試算で数値出す状況は終わってるだろ
実数だせや
アホみたいに煽るんじゃねーよ
320: インターフェロンα(福島県) [US] 2020/03/03(火) 03:44:04.75 ID:PoHU5kUt0
>>9
自覚症状がない奴が殆どなんだが
465: エファビレンツ(ジパング) [ニダ] 2020/03/03(火) 07:17:20.41 ID:toOmggsy0
>>9
どうやって実数を出すのさ?
39: レテルモビル(空中都市アレイネ) [CN] 2020/03/03(火) 00:44:59.86 ID:lc/bbvhp0
45: ピマリシン(ジパング) [ニダ] 2020/03/03(火) 00:45:43.70 ID:17NgN9My0
>>39
北海道て暖房なんだろう
狭い待合室にストーブ?
65: レテルモビル(空中都市アレイネ) [CN] 2020/03/03(火) 00:51:19.46 ID:lc/bbvhp0

閉鎖空間がヤバイんだよジムや船やホットヨガやライブハウスや
閉鎖空間が危険
59: ポドフィロトキシン(北海道) [US] 2020/03/03(火) 00:48:36.04 ID:B/amW0TH0
>>45
セントラルヒーティングでないかい?
424: インターフェロンβ(東京都) [ニダ] 2020/03/03(火) 06:32:28.35 ID:BiKXu3Gz0
ますます北海道への観光客が減るな
427: ザナミビル(千葉県) [US] 2020/03/03(火) 06:34:00.66 ID:DkeuUT6C0
はい、今やれる事として換気してから暖房つけます
431: ホスカルネット(福岡県) [US] 2020/03/03(火) 06:37:38.03 ID:I0nBiqX80
初動でミスってるもんな
なんか緊急事態宣言で有能扱いされているけどさ
432: イノシンプラノベクス(公衆電話) [US] 2020/03/03(火) 06:38:59.97 ID:oNEdIIG70
>>431
多分政治家全体に言えているだろうけど、文系馬鹿ばかりで科学的見地がないのだろうなと
435: イドクスウリジン(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/03(火) 06:41:36.83 ID:CtBrP+5J0
>>431
それ後知恵やん
434: ペラミビル(埼玉県) [US] 2020/03/03(火) 06:41:22.18 ID:OlQZfuPI0
雪まつりのテント密閉空間的でぬくぬくしてたのがダメだったのか
今後は吹きさらしでやるしかない
437: エンテカビル(北海道) [US] 2020/03/03(火) 06:41:55.65 ID:Mn5WHwA+0
プーさん来日って大イベントを
国境閉鎖して政治経済に影響与えたくない。
症状や死に方もインフルくらい。
ただ閉鎖してもいつかどうせ広がる。
→現在に至る
440: ホスフェニトインナトリウム(茸) [BR] 2020/03/03(火) 06:44:12.75 ID:Gpf5kcvS0
寒くてもどんどん窓開けるしかないな
441: エンテカビル(北海道) [US] 2020/03/03(火) 06:44:37.69 ID:Mn5WHwA+0
毎日ラッシュで通勤できる健康な集団は
感染しあって無症状なまま風邪ひいていない。
実は汚染空間を毎日共有することで
すごい免疫がついているのではないか。
442: イノシンプラノベクス(北海道) [JP] 2020/03/03(火) 06:45:26.73 ID:WpHIdVY50
札幌のせいにしたり、若者のせいにしたり、論陣で国内を分断したい奴等が明確になってきた
444: ロピナビル(東日本) [ヌコ] 2020/03/03(火) 06:46:47.08 ID:zNxYfYha0
あと二週間で武漢みたいになると思ってたけど、意外に大したことないのかもしれない
470: イドクスウリジン(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/03(火) 07:23:07.89 ID:CtBrP+5J0
>>444
状況的には11~12月の武漢ってあたりじゃね
初動が違うのであそこまで酷くはならんだろうけど
445: バラシクロビル(茸) [US] 2020/03/03(火) 06:47:52.53 ID:q0PGDT190
寒いから締め切った部屋多いんだろな
447: ファムシクロビル(北海道) [CN] 2020/03/03(火) 06:49:40.03 ID:yGoD4Hb30
新しい家なら強制換気ついてるが、古いのはほんと空気籠るからな
450: ペンシクロビル(光) [AU] 2020/03/03(火) 06:54:28.86 ID:no2k7vSj0
何故にこのタイミングでこの発言は もっと危機意識持て って事だろ 無闇に出歩かない ヤバい所に行かない 集まらない 家にいろって事
451: アタザナビル(東京都) [FR] 2020/03/03(火) 06:55:45.38 ID:U8WfjXh/0
中国地方が0なのはなんで?
456: バラシクロビル(滋賀県) [CA] 2020/03/03(火) 06:59:43.25 ID:EsWjEyPQ0
じゃ大阪は4桁東京は5桁行ってるな
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583163248/
コメント