1: 首都圏の虎 ★ 2020/03/01(日) 15:01:23.08 ID:YlIQmsm+9新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、人々の不安は、購買活動にも影響を与えている。そうした中、Twitterで「コロナよりも怖いのは人間だった」と悲痛な叫びをあげたドラッグストアで働く女性がいた。体験とともに思いを投稿すると、同じく店員であり、同様の境遇にあるというユーザーたちから「共感しかない」「まさにその状況」との声があがった。彼女は、何を語り、どんな体験をしているのか。【BuzzFeed Japan / 瀬谷 健介】
「マスクの次は、トイレットペーパーやティッシュペーパーがなくなる」「製造元が中国」
こんな根拠のない情報が、SNSやメッセージアプリを中心に流され、ドラッグストアやスーパーの店舗に人々が殺到。トイレットペーパーやティッシュペーパーだけでなく、生理用品や乳幼児用の紙オムツまでも、日々、売り切れる店舗が続出する事態となっている。
この状況で、Twitterで声をあげたのは神奈川県内のドラッグストアで12年間、働いているという女性のtamaさん(@tama_punpa)だ。
「ドラッグストア店員の思いです。私たちも同じ人間です。ありがとう、頑張ってねが一個でもあれば良いのに。すみません、申し訳ございませんばかりで疲れました」
この文章とともに、投稿したのが現場での体験をもとにした叫びだった。以下、全文を紹介する。
“現在、コロナウイルスに感染し、闘病している方々が回復に向かうこと、亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
現在、コロナ問題で毎日ニュースが流れ、感染者・死者が出るたびに、恐怖が煽られています。私はコロナウイルス の専門家でも医者でもありません。ただのドラッグストア店員です。
12年勤めてきて、良い時も悪い時もありましたが、楽しく勤めてきた仕事だったのに。1.5カ月前。まさにコロナにより、マスクの供給不足となった頃から毎日毎日同じことを聞かれて、あげくキレられたりと増えてきました。
「マスクの入荷はいつ?」
「いつもないじゃない!」
「病人がいていつも買えないのに、1個くらい取り置きしてよ!」
今まで笑顔だったお客様が、全員鬼に見えます。
購入数量の規制もかかり、多く持ってきた方に説明すれば、不服そうに文句を言われます。
だけど「申し訳ありません」「すみません」と頭を下げます。きっと、「ありがとうございます!」よりも「すみません」の方が割合が多くなり、正直、ノイローゼ気味です。
電話もよく鳴るようになりました。
「在庫聞きたいんですが」
「いつなら入る?」
電話が鳴るたびにストレスです。
実際、マスクの入荷日には列が半端なく、レジスタッフも今までにない状況に過呼吸や貧血を起こす人も出ています。
そして、2日前から急に、今度はペーパー・生理用品・ベビーおむつまでも買い溜めする方が増えました。
ずっとレジから離れられない状況で、いつもの日常業務もまったくできなくなりました。
そして、また始まるのです。
「いつ?」「なんで?」など、数量も規制がかかり説明するたびに「これも?!」と。頭を下げる日々です。
ドラッグストア店員としては、コロナよりも怖いのは人間だと思います。
目に見えないものより、目に見える人間が怖いです。
優しかった人々が、殺気立って、とにかくイライラをぶつけてきます。
よく考えてください。医者も研究者も頑張ってます。マスク業者も頑張ってます。店員だって、今までの人数でひたすら頑張ってるんです。
ペーパー類なんてデマ情報に流され、買い込むから品薄になるんです。自分たちの首を自分たちでしめてるだけです。
家にこもるなら、ペーパーがなくてもシャワーで洗い流すなりできます。生理用品だって、10個も使いますか?布ナプキンだってあります。
少し落ち着いてください。
謝ることに疲れました。
私はウイルスよりも、人間が怖いです。ストレスで、声をかけられるとビクッとし、またマスクだ。消毒だ。と恐怖です。
会社からも「何度同じことを聞かれても、対応は優しく丁寧に」と言われました。
3/1(日) 13:02配信 全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00010002-bfj-soci★1 2020/03/01(日) 14:01:35.71
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583038895/
ネットの声
という記事を出しているバカフィードが散々日本ディスってパニック煽ってきておいてこれ
ホント、買い占めしてる奴らは馬鹿。
転職をお勧めします
面倒だなぁ クレーマーの前で咳込んでみ?
一番怖いのは、無能で無責任なくせに強欲な安倍とその一味。
一番こわいのは民主党政権だった
コロナ? どーということはない
接客向いてないね
薬しか売ってないドラッグストアに戻ったら?
テッシュで行列とか特売日のホームセンターだと当たり前にあるしレジも店員も多いし
何でもかんでも商品置くようになったからいろんな客層が来すぎなんだよ
昨日客からいつまでこんな状況が続くんだって聞かれたわ
末端の俺に聞いてもしようがないんだけどさ
デマが収まるまでって答えたわw
次は米と水、非常食か もう水は棚になかったな
遺体なんて本来は警察が処理するものなのに、駅員がやってる。
しかも、早くしろ、運転再開まだか?などの自分本意な言葉しか言われない。
その程度の仕事しかできない自身のスキルの無さを恨め
もういいよそういうレス
なんで店員より馬鹿な客を擁護するんだろ
こいつも馬鹿なんだろう
働いたことがないから
どんな職種であっても働く人がいないと困るんだから、職種でバカにしたらあかんぞ
日本人がーとか藁人形作って叩いてんじゃねえぞボケ
合理性に欠く
ここで日本人を叩くのはおかしい
「マスク無いなら最初から書いとけ!!」
とかキチガイみたくキレてたわ
ちなみに、店の入口に最初から「今日はマスクの入荷ありません」と書いてあるのに
こういうババアこそコロナウイルスで死ぬべき
逮捕して強制送還しろ
まさしくアベノミクス。
今世間で売り切れてる全てのものが潤沢に庭の倉庫にある
買い溜めすんなと日頃呆れていが
頭が上がらない状態で肩身が狭いw
と思ったけど花粉症の人もそろそろ買う時期か
でも本当になくなったからデマじゃなくなっちゃったね
消費量がほぼ一定なのに。
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583042483/
コメント