国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【新型ウイルス】 アルジェリアで初の感染確認  イタリア人の男性

1: 首都圏の虎 ★ 2020/02/26(水) 09:33:39.61 ID:t/ygnCmm9

北アフリカのアルジェリアの保健相は25日、国営テレビを通じて新型コロナウイルスの感染が国内で初めて確認されたと発表しました。感染が確認されたのは今月17日にアルジェリアに入国したイタリア人の男性で、現在、隔離されているということです。

2020年2月26日 6時54
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200226/k10012301621000.html

新型ウイルス アルジェリアで初の感染確認

 

「燃料不要ロケット」実現へ前進…レーザー光を使った推進技術の実証に東北大学などが成功!
トメの家に泊まりに行った時、すごく美味しいまんじゅうを出された。旦那も私も「うまいうまい」とパクパク食べた。翌朝、キッチンに行ったら旦那がトメに叱られていて・・・
【立憲】野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。そんなんでいいんですか、皆さん」
【MLB】フリーマン「東京は韓国の10倍良かったよ」「引退する前にまた日本へ行けたらいいね」韓国記者「本当に東京は韓国の10倍も良かったですか?...
TBS女子アナ「日本人ファーストはヘイトスピーチと違うの?w」→炎上
岩屋毅外務大臣が米国の逆鱗に触れる
岸田前総理「石破支持!(全ての元凶」石破茂「総裁選勝利(保守離れ」石破政権「衆院選敗北」石破茂「辞任拒否」日本「夏の参院選!」自民党左派「政権交代危機」→
海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題に
以前に勤めていた会社の人事部長と数年越しに再会、「辞めて後悔したことないですか?」と社交辞令気味に聞かれたので……他
スポンサーリンク

ネットの声

35: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 09:42:33.89 ID:et8s4w+n0
>>1
ほほう
イタリア人が中国人に次ぐ媒介者になっとるな
くるかイタリア人差別

 

92: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 09:57:56.38 ID:V/wMwI/L0
>>1
日本人は叩きまくるけど白人様は無罪放免だろうなマズゴミども。

 

121: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:05:41.85 ID:nRXMtbLg0
>>1
この広がり方、
国際ハブ空港が拡散のお手伝いをしてるんだろうな。

 

3: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 09:34:18.94 ID:8aJZvkQB0
イタリアやべ

 

5: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 09:35:33.52 ID:4GR1CMwS0
イタリア人は陽気だからな
世界中でばらまく

 

6: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 09:35:42.18 ID:Celo/I4l0
アフリカは広まるの早そう

 

156: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:21:50.55 ID:9cR4sni80
イタリア人も普段の距離が近くてすぐ濃厚接触になりがちだからだろ

 

158: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:22:29.68 ID:sN0zA4cs0
いたりあじんの感染率高すぎないか?

 

160: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:23:16.37 ID:usCk6xU10
誰だよ白人には感染しないとか言ってたやつは無差別じゃねーかよおい

 

161: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:23:20.02 ID:9cR4sni80
アジアでは中国、ヨーロッパではイタリアが頑張ってるのか

 

162: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:24:36.38 ID:0i4JHl5A0
各国でイタリアからの渡航も禁止になるのかな
でもEUの別の国から行っちゃうよねぇEU全体封鎖しないとねぇ

 

163: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:24:54.81 ID:QpZKL9QH0
ここは地の果てアルジェリア
じゃなかったのか

 

165: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:26:03.25 ID:sPhhuKqb0
やっぱパスタ野郎はだめだったな

 

166: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:27:05.02 ID:fXOCMwbG0
ナイジェリアはたぶん大丈夫だな

 

167: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:27:51.02 ID:cj+0l2kW0
大体、蔓延してるのは北半球だから
こっちが夏になったら
逆に南で流行り出すんだろか

 

169: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:30:23.64 ID:pnok4vrAO
地の果てに到達してしまったか
 
【速報】 石破政権「過半数割れでも石破は退陣しない。国難の時に誰が無責任に辞めろと言えるか!」
【参院選速報】自民党、過去最低の獲得議席にwwwwwwwwwww
以前に勤めていた会社の人事部長と数年越しに再会、「辞めて後悔したことないですか?」と社交辞令気味に聞かれたので……他
【画像】 長濱ねる(26)さん、垂れパイのランジェリーショット解禁wwwww
外国人「この謎の調味料があれば何でも本格的な日本食になるよ」
TBS女子アナ「日本人ファーストはヘイトスピーチと違うの?w」→炎上
岩屋毅外務大臣が米国の逆鱗に触れる
|●|【怒りコントロールできず】出馬断念の徐浩予氏、ブチ切れてついに「反日全開で日本乗っ取り計画」を叩きつける
トメの家に泊まりに行った時、すごく美味しいまんじゅうを出された。旦那も私も「うまいうまい」とパクパク食べた。翌朝、キッチンに行ったら旦那がトメに叱られていて・・・

 

170: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:30:33.40 ID:M4iD/LPH0
ああ終わったわ。

 

179: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:39:44.86 ID:rm0KgOs00
国外に行かないようにしないと

 

181: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:41:35.16 ID:cA7JMv5r0
なんとなくアフリカはコロナ蔓延しても気にしなそう

 

182: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:41:59.98 ID:pevoKFyi0
イメージ的に暑いところかと思ったけど日本と対して変わらんのか

 

184: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:42:04.82 ID:VPhmkILr0
アフリカはやばそうだ…

 

186: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:42:50.35 ID:978uvCaW0
>>184
もうエジプトで出てるしな

 

188: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:45:23.56 ID:Z4t5oZ3hO
全世界でイタリア人えんがちょ!されてみたらええねん(´・ω・`)

先日までアジア人蔑視丸出しだった奴等だ

 

190: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:47:57.75 ID:4B3daEO00
>>188
イタリア人はされないよ
ヨーロッパ白人だから
タイは日本人に対して公共の場にいかないように指示したけど
イタリアには不問
あいつら白人崇拝すごいから
白人も黒人もアジア土人も明確に差別するのはアジア人にだけ

 

194: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:50:05.37 ID:gYfh6M0m0
>>190
日本中国イタリア韓国

タイ観光業に貢献して来た4カ国が揃って壊滅だな

 

189: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:47:25.51 ID:VVAVMrak0
初期の頃遺伝子的に縄文系はかからないとか白人は感染しないとか言われてたな

 

191: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:48:02.12 ID:c/HHCk1y0
イタリア国内でもアジア人差別あるらしい
どこでも一緒なのな

 

193: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:49:28.81 ID:oNyK3LrT0
イタリア「 おのれ!汚い醜いアジア人どもめ! アジア人の汚い ウイルスが我ら白人にうつすとか穢らわしい!」

 

195: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:50:10.13 ID:aY0FCOiw0
そんなこと有るじぇりあ?

 

196: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:50:28.85 ID:9Mi2pn2U0
もしかしてヘタリアさんだいぶ前から感染してた?
無症状が多いのか?なら少し安心なんだけど

 

198: 名無しさん@1周年 2020/02/26(水) 10:51:17.00 ID:c6bVUKFn0
『平均気温は夏は20から25℃、冬は10から12℃』
びっくりするほど快適な気候なんだな

 

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582677219/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました