国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【巨大生物】干上がった川底から2万年前の重装甲哺乳類を発見

1: 猪木いっぱい ★ 2020/02/24(月) 02:55:02.26 ID:+iMxqkxy9

ある農夫は、干上がった川底の底で車のサイズまで成長した4つの先史時代のアルマジロの20,000年前の遺跡を発見しました。

地元のメディアは、農民は更新世の時代に生き、現在のアルマジロの先祖である重装甲哺乳類である「4頭のグリプトドン」に出くわしたと言いました。

彼らは約2000万年前に南アメリカで発展し、数百万年前に大陸がつながった後、北米の南部地域に広がりました。

大きな化石はアルゼンチンの首都ブエノスアイレスの乾燥した川床で発見され、パンパ第四紀考古学・古生物学研究所(Incuapa-Conicet)の専門家が来週、遺骨の抽出に費やします。

考古学者のパブロ・メシネオは記者団に、ファン・デ・ディオス・ソタという名前の男が近くの畑で放牧していると言いました。

Messineoと科学者のチームが先史時代の巨大な獣を掘り起こすために現場に到着しました。「同じ場所にこのような動物が4匹いるのは初めてです。彼らのほとんどは、何かに向かって歩いているのと同じ方向を向いていました。彼らは、サイズがグループが2人の大人と2人の若い子で構成されたことを示すと付け加えました。

科学チームは、最大1トンの重さがある可能性があるため、貝を取り除くために採掘者を必要とします。 その後、化石は、年齢と性別、そしておそらく死の原因を特定するために、さらに調査を受けます。

現時点では、4頭のグリプトドンは約20,000年前に住んでいたと考えられています。グリプトドンは、亀に似た丸くて骨の多い殻としゃがんだ手足を持つ大型の重装甲哺乳類の属です。

彼らは約1,000キログラムの体重だったと考えられており、フォルクスワーゲンビートルのサイズに成長する可能性があります。 動物の遺体はブラジル、ウルグアイ、アルゼンチンで発見されており、10,000年前に絶滅したと考えられています。 顎の形態に基づいて、グリプトドンは草食動物であり、大きさのために非常にゆっくりとした動きで毛もありました。

解説:グリプトドンですら毛が生えているというのにお前らときたら

google翻訳
https://metro.co.uk/2020/02/21/ancient-armadillo-size-car-discovered-dried-riverbed-12279638/
https://i0.wp.com/metro.co.uk/wp-content/uploads/2020/02/PRI_140521584.jpg


https://i1.wp.com/metro.co.uk/wp-content/uploads/2020/02/PRI_140521468.jpg


https://i2.wp.com/metro.co.uk/wp-content/uploads/2020/02/PRI_140521544.jpg

 

石破首相 就職氷河期世代45 歳~50歳に農業 建設業 物流業へ就労拡大指示
コトメが40前で無事初出産した。すごくおめでたいことだし、メモリアルイベントをやるのは別に勝手にやってる分には問題ないんだけど・・・
ブックオフで某作家の作品がフルコンプされた棚を見た人、「見知らぬ同志がヴァルハラに旅立った事」を知る
「関西万博の参加者は高齢者ばかり」という報道、4度目訪問者が現地レポして検証した結果……
【ゴリ押し終了か】日本での販売数が激減‼KーPOPが冬の時代へ!政権交代に韓国の芸能界が戦々恐々
【なぜ?】外国人の無断撮影が増えている?
ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる…ロシア側は事故と発表も、ドローン攻撃の証言も!
【衝撃】 韓国人「日本は未開!金を金庫に隠してる!」→お前らどの口が言う
辛坊治郎「大阪万博の客は殆どが若者!メディアは真実を報道せよ」大阪万博「お客の殆どは老人…」他
スポンサーリンク

ネットの声

36: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 03:14:32.18 ID:WkuIQd/H0
>>1
実はサンドアートでした

って言ってもおかしくない見た目だね

 

132: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 07:12:50.08 ID:qwiB7TxO0
>>1
あれは「装甲板」では無くて、本来の力を制御するための「拘束具」なのよ!

 

133: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 07:16:16.62 ID:pdOy0dza0
重装甲クリプトドンってまんまの題で、>>1の写真をオープニングにした特撮物とか格好良さそう。4人戦隊で。

 

142: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 07:53:31.91 ID:/Qg7PS5U0
>>1
エマーソン・レイク&パーマーか

 

152: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 09:13:44.85 ID:NT+aAXm80
>>1
オーラバトラーかな

 

163: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 10:20:01.89 ID:7VQeFr080
>>1
>>4つの先史時代のアルマジロの20,000年前の遺跡を発見しました。

アルマジロ人が実在したのか

 

178: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 13:27:31.02 ID:VaqFEtXY0
>>1
丸くてかわいい

 

2: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 02:57:35.40 ID:N4pZ2flM0
ロマンやな!

 

3: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 02:57:37.43 ID:dMtuzp8+0
掘るの大変そう

 

7: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 02:58:41.10 ID:DGFp0+k90
生きた重戦車

 

9: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 03:00:28.91 ID:dW8Iiywf0
家族で歩いてる最中に、同じ場所で同時に即死したって事だよな
何があったんだろう

 

14: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 03:02:28.58 ID:DGFp0+k90
>>9
そう聞くとかわいそう…

 

27: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 03:06:50.66 ID:ZT95qFS40
>>9
硫化水素なんかの毒ガスバーストだと思うが

 

28: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 03:06:54.59 ID:TqNy+v5MO
>>9
飯塚に跳ねられた

 

151: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 09:13:20.80 ID:Kbp6R2V40
一つ所に固まって死んでるって何か急激な環境変化でもあったのかな

 

155: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 09:24:02.52 ID:vWmGRDdd0
牛より小さいじゃねーか嘘つき。
 
【速報】新NISA取扱終了のお知らせ
【速報】南海トラフの前兆か!!!各地で地震雲の目撃報告!!!!
辛坊治郎「大阪万博の客は殆どが若者!メディアは真実を報道せよ」大阪万博「お客の殆どは老人…」他
【動画】 ミニスカ大開脚で心臓マッサージをする女性看護師が卑猥だとして炎上
韓国人「日本人(遠藤航)、プレミアでまた優勝・・・フンミンは一体いつ優勝できるのか」→「意外と簡単なリーグ優勝法、日本人獲得」「久保来い」「これからは韓国選手獲ってくれ(泣)」「今韓中日の中でほしい選手がガンイン以外にはない」
【ゴリ押し終了か】日本での販売数が激減‼KーPOPが冬の時代へ!政権交代に韓国の芸能界が戦々恐々
【なぜ?】外国人の無断撮影が増えている?
|●|韓国人「北朝鮮が公開した最新鋭の駆逐艦をご覧ください・・・」→「性能が気になるよ」「見た目がロシアの駆逐艦とは違うし、中国の駆逐艦と似ているね」「あれを運用するお金はあるのかなwww」
コトメが40前で無事初出産した。すごくおめでたいことだし、メモリアルイベントをやるのは別に勝手にやってる分には問題ないんだけど・・・

 

156: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 09:43:20.37 ID:6DF1IcOS0
こいつは1体2体じゃなくて1台2台で数えてたの知ってるか?

 

159: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 09:52:15.08 ID:+gw81Dk+0
不気味すぎる

 

161: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 10:12:16.11 ID:ck8BhjB+0
ドングリみたいになったとか

 

164: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 10:22:07.07 ID:V/24ksi40
冬山遭難?

 

165: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 10:25:06.66 ID:RxpsOPIh0
見えている部分は手足で
本体はまだ土の中なのだよ。

 

169: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 11:25:22.88 ID:YsiE/6Wq0
よくこの皮が食い破られなかったもんだ
一挙に土砂に覆われてバクテリアも繁殖できなかったか?

 

170: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 11:42:33.30 ID:fc/RFpNI0
すげー(・∀・)かっけー!

 

171: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 11:51:40.16 ID:VFPNcPzk0
実は、鼻の頭のイボイボだけ

 

172: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 11:54:05.12 ID:WbEwCzFW0
雲の王国にいたやつだろ?知ってる

 

175: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 12:57:54.84 ID:IWF8Q8ZO0
でかっ。
酸素濃度高いとこうなるのか。

 

176: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 12:59:25.83 ID:IWF8Q8ZO0
恐竜の肉球だったりして。

 

179: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 13:36:29.18 ID:aL8ctgt40
サーベルタイガーとかから身を守ったんだな

 

182: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 15:56:47.94 ID:MdvZ4X/S0
こんなもの彫り出したらまた新型ウィルスが大気中に・・・

 

183: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 20:14:08.69 ID:dFq/IJVm0
モモイロアルマジロが埋まってないかな?

 

185: 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 20:45:10.91 ID:7iQUtLFZ0
アルマジロは実は丸まれない奴の方が多い
豆な

 

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582480502/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました