国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【夕刊フジ】新型コロナウイルスによる経済打撃…この際、覚悟を決めて脱中国と日本回帰を実現すべき

1: 首都圏の虎 ★ 2020/02/18(火) 02:22:16.79 ID:MPC9+6yP9

【お金は知っている】

 中国湖北省武漢市発の新型コロナウイルスの猛威は衰えず、中国の多くの工場が春節休暇後も生産再開に手間取り、自動車部品などのサプライチェーンを寸断しつつある。各国の景気への影響が懸念されるが、冷静に考える必要がある。

 ポイントは新型ウイルスの感染拡大はいつまで続くかだ。17年前の重症急性呼吸器症候群(SARS)は発症から8カ月間で終息した。今回も同様なら、7月までは伝染が収まらないことになる。危機管理にたけた日本企業は当面、部品調達の代替源を何とか確保するだろうが、この際、覚悟を決めて脱中国と本国回帰を実現する好機とすべきだろう。

 中国人旅行客による消費の落ち込みが国内各地の打撃となっているが、コロナウイルスの侵入阻止が何よりも優先する。中国からの人の受け入れは米国並みに厳しく制限しないと、夏の東京五輪開催が危うくなる。そのほうが当面の消費減よりもはるかに経済面でも被害甚大になるだろう。安倍晋三政権はその点、トランプ政権に見習うべきだ。無論、4月にも予定される中国の習近平国家主席の国賓待遇の来日どころではないはずだ。

 7月といえば、米大統領選で再選を狙うトランプ大統領に対抗する民主党候補が決まる。予備選は混戦模様で民主党内は分裂し、トランプ再選を阻止できるほどの強力候補の登場は見通せない。それでもトランプ氏にとってマイナスになりうるのは米国経済情勢が急速に悪化した場合である。

 米景気を左右する鍵は米株価が握っている。新型ウイルスによる米株価への影響はこれまでのところほんの一瞬にとどまっている。ダウ工業株30種平均は1月末に同月の最高値に比べて1・6%程度下げた後、以前の水準まで戻した。堅調さは相変わらずのようだ。

 グラフは日銀と米連邦準備制度理事会(FRB)が発行する資金量(残高ベース)と日経平均株価およびダウ工業株30種平均について2012年12月時点を100とする指数に直して、対比させている。

 米国株はもちろんドルで売買されるが、FRBによるドル資金供給は15年3月末の4兆ドル余りをピークに19年末は3・5兆ドルと減ったが、ダウ平均はこの間6割上昇した。グローバルな金融システムの下、FRBが追加しなくても海外からいくらでもニューヨーク市場にドルが入ってくる。

 日銀は19年12月末、アベノミクスが始まった12年12月末の3・9倍の円資金を発行した。増加額は381兆円に上る。日銀資金を受け取る日本の銀行(邦銀)の対外融資は19年9月末時点で4・3兆ドル、12年末に比べて1・4兆ドル(約150兆円)増えた。

 日銀マネーは新型ウイルスによる米株価への脅威を吹き飛ばし、トランプ再選を支える影の胴元となる。とはいえ、肝心の日本経済への貢献は弱々しい。(産経新聞特別記者・田村秀男)

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200217-00000009-ykf-000-view.jpg

2/17(月) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000009-ykf-soci

 

【悲報】マクドナルドに来た警察官、『大炎上』してしまう!!
【艦これ】E6-2最適解ください_(:3 」∠)_
【速報】日本に『朗報』キタァアアアアーーーーー!!
【速報】インドパキスタン全面核戦争なら即日1億人死亡。地表平均気温6℃~16℃低下の予測
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
トイレメーカーのTOTOが上海と北京にある工場を閉鎖 中国ネット「もう中国には価値がないってことか?」「景気が悪いから仕方ない」「20年間工場で働いて、今、再び失業者になった」
韓国人「外国人が日本の“田舎町”に殺到している理由…ここにしかない魅力がありすぎた」
カープ、巨人に完封負けで泥沼5連敗。大瀬良6回2失点。岡本&鈴木健0封リレーも山﨑伊織に完敗【広島0-2巨人/試合結果】他
スポンサーリンク

ネットの声

76: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 02:56:35.47 ID:cMxzgJl50
>>1
脱中はやった方がいいな!

 

91: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:05:21.24 ID:iCk7hjfe0
>>1
新聞社のエリートサラリーマンだからこそ言える戯言だな。

 

154: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:35:31.66 ID:qKsCSVbP0
>>1
> 日銀マネー
こいつもまだ金融緩和に効果があると思ってるんだよな~。
経済の教科書には流動性のわなって書いてあるのに
教科書すら読まずに経済を語るなっての。

 

161: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:41:54.37 ID:GRezcCYI0
コロナとチャイナリスクで年寄りが死に絶えれば>>1の理想論は現実となり得るが果てさて若い子はそれまで如何に凌ぐかだわな

 

3: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 02:22:59.09 ID:1FNEYEmA0
そんな力はもう日本に残ってない

 

190: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 05:22:50.10 ID:jD9bYUTF0
>>3
そうでもない
てんでポテンシャル殺されまくりなだけ

 

146: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:30:55.22 ID:+xPGb8de0
夕刊フジは一貫してるなあ
安倍ちゃん批判は断固NGだもんなあ

 

159: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:40:56.02 ID:kKkyH0s10
>>146

>中国人旅行客による消費の落ち込みが国内各地の打撃となっているが、
>コロナウイルスの侵入阻止が何よりも優先する。中国からの人の受け入れは
>米国並みに厳しく制限しないと、夏の東京五輪開催が危うくなる。
>そのほうが当面の消費減よりもはるかに経済面でも被害甚大になるだろう。
>安倍晋三政権はその点、トランプ政権に見習うべきだ。無論、4月にも
>予定される中国の習近平国家主席の国賓待遇の来日どころではないはずだ。

 

147: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:31:47.81 ID:JAhvL7670
中国批判NGのほかの新聞には負けるけどな

 

149: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:32:41.24 ID:ebRLUdI60
国内回帰もクソも、自民と経団連が一体になって
受け皿潰したくせに何言ってんだ

 

150: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:33:08.26 ID:IuMQb8Qy0
どうなんだろね
中国は依存される側
コロナ騒動でも中国自体に経済的な打撃はなく、打撃を受けるのは中国に依存していた側だって聞いたけどな
中国のGDPが安定している内は脱中国しないほうがいいと思うけどね
なんだかんだで中国マーケットは魅力だしチャイナマネーも膨大だし

 

152: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:34:31.83 ID:KY7fOwQ20
チャイナリスクのヤバさを実感したね
今回のがいずれ終息しても、中国は、また次のウイルスをばら撒くよ
もっと致死性の高いやつが出てくるかもしれない

 

166: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:48:18.72 ID:bk70sB680
>>152
だな2回あることは三度目もあるってね

 

156: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:36:52.96 ID:PbhjfkuV0
これからも繰り返すよな サアーズマーズ鳥インフル新型コロナ その間にちゃんと反日で暴れて利益を吹き飛ばしてるからな 意味ねーじゃん

 

157: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:38:59.05 ID:FGgXwoKf0
トヨタのコロナ復活か?

 

158: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:39:51.43 ID:ll1QK0Wa0
チャイナ自慢の高層ビル群が鬼城になりつつあるで。

 

160: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:41:28.93 ID:Z4w0V1sO0
中国や韓国とつきあっても損するだけ
マスゴミでいくら工作しても好感度なんか上がらないよ
 
【朗報】セブンイレブンさん、革新的なおにぎりを激安で新発売!!!
【速報】田中圭の嫁、永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢!!!!!
カープ、巨人に完封負けで泥沼5連敗。大瀬良6回2失点。岡本&鈴木健0封リレーも山﨑伊織に完敗【広島0-2巨人/試合結果】他
【画像あり】 女子〇学生でこの爆乳。男子の友達には刺激が強すぎるwww
韓国人「円の価値急上昇で日本旅行シーズン終了のお知らせ」→「宿泊費がめっちゃ上がったね」「同感、もう行かない」「ぶっちゃけ円安の時に行った人たちはそもそも海外に行く余力がないのに無理して行ったんだと思う」
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
|●|韓国人「テヨンの日本公演、結局中止・・・しかも声明をなぜか日本語ではなく韓国語と英語だけでアップしてしまう」→「ひどすぎないか」「日本のファンたちがキレるのも当然だね」「払い戻しを受けたけれ...
【艦これ】E6-2最適解ください_(:3 」∠)_

 

162: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:42:04.98 ID:9mpNj4OD0
30年かけて内需を破壊し尽くした日本にそんな力はねーよ
このまま衰退するのみ

 

164: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:44:46.71 ID:gY+h6KiA0
与党や財界がチャイナマネーを諦められる訳がない

 

165: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:47:08.52 ID:SPVs4xKu0
どういう覚悟なんだよw

 

167: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:51:17.46 ID:EhuJ3Ey60
正直、中国に技術流した売国奴が悪いよね…

 

168: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:51:59.13 ID:vah5Yr7s0
売国政権が利権優先でやるわけない

 

170: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:56:33.90 ID:AGpq4ZH90
中国に恩を売れば返してくれると思ったのか?
宗主国が属国から貢物を得る事は当然の権利だぞ
贈った当人は重用されるがその下々が面倒見てもらえるわけないがな
日本人てこんな基本的なアジアの流儀すら忘れちゃったんだよね
そりゃ滅ぶわ滅ぶべくして滅ぶわ

 

171: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 03:56:43.46 ID:ll1QK0Wa0
アメのナバロなどの認識
毎年米国は、知的財産権侵害で50兆円、
不公正貿易で30兆円の損害をチャイナから受けている。
そして米国から不正に得たドルで軍拡し、軍事侵略を進めている。

 

174: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 04:16:24.33 ID:H0o95aTD0
まあ正論だよな
中国や韓国、ロシアとは距離を置くのが正解だろ。
嘘まみれの国家ばかり

 

178: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 04:50:27.92 ID:pfmf/I/Z0
もう、中国と日本は一蓮托生だろwww

 

179: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 04:51:12.27 ID:ZigXVlRY0
撤退できんだろ投資し過ぎてるし
中国から撤退したら全部没収だぞ
無理だって

 

181: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 04:58:26.62 ID:VDD2pFsK0
>>179
何年も前から言われてるんだから、今だに依存してる所は自己責任

 

186: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 05:03:30.85 ID:6HaZgmtj0
>>179
撤退したところを狙って進出する企業があるからもうどうしようもない

 

180: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 04:52:20.13 ID:/18RRwx30
夕刊フジはまたゲンダイと同じくらい極端だな
対極だが

 

183: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 05:00:43.29 ID:NGtlwWZO0
中国の責任なんだから中国に賠償してもらえばいいだけ

 

185: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 05:01:58.17 ID:+KmMOZTr0
中国外しの仕上げが武漢封鎖か まさに肉を切らせて骨を断つ作戦だね 日米露英も
エグいことをする この先、国連解体に続けば筋書き通りだな 改変は必要悪だべ 

 

188: 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 05:19:31.81 ID:ZNoGgjFB0
はじめっからそうしてなきゃな
何度も何度も領海侵犯を繰り返してる敵国と関わるのがおかしいし
チャイナリスクとわかっているなら回避するのが普通

 

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581960136/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました