東アジアニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

台湾、中国に住む中国人の入境を全面禁止 新型肺炎

1: Toy Soldiers ★ 2020/02/08(土) 05:48:18.14 ID:5nRKKrZt9

 中国を中心に感染が広がる新型コロナウイルスの流入を阻止するため、台湾は6日から、中国各省市に居住する中国人の入境を全面的に見合わせる措置を開始した。中国、香港、マカオへの渡航歴がある台湾人は同日から、14日間の在宅検疫が必要になった。中央感染症指揮センターが5日、実施を発表した。

これまでは湖北省、広東省、浙江省温州市の住民のみを入境禁止の対象としていたが、6日からは対象が中国全ての省市の住民に拡大された。

中国人、香港・マカオ住民、外国人を対象に実施する入境制限は以下の通り。

▽中国人

6日から全面的に入境見合わせ

▽香港・マカオ住民

7日から、入境後14日間の在宅検疫を実施

▽外国人

中国、香港、マカオに14日以内に入境または滞在していた外国人は7日から入境見合わせ。中国、香港、マカオに14日以内に入境または滞在していた外国人で、有効な居留証を所持している人に対しては、台湾帰国後に住居制限と14日間の在宅検疫を実施

「在宅検疫」を求められた人は、期間中の外出、公共交通機関の利用、出境・出国が禁じられる。従わなかった場合、感染症防止法で処罰され、強制的に隔離される場合もある。

台湾、中国に住む中国人の入境を全面禁止 きょうから 新型肺炎 - フォーカス台湾
中国を中心に感染が広がる新型コロナウイルスの流入を阻止するため、台湾は6日から、中国各省市に居住する中国人の入境を全面的に見合わせる措置を開始した。中国、香港、マカオへの渡航歴がある台湾人は同日から、14日間の在宅検疫が必要になった。中央感...

中国・香港・マカオ、台湾、その他の国・地域での新型肺炎の感染者と死者=2月6日現在

 

日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に
人工改修された河川を遡上するために壁を登るシラスウナギたち。
日本のK-POPブームにかげり
【速報】ダウンタウン、今夏に芸能活動再開!!!! 吉本興業発表!!!!
【石破政権】尖閣諸島で領海侵犯→「中国に申し上げる立場にない」!?
【また】出入国管理局で激怒する中国人男性
トランプ大統領 「中国を債務不履行にすべき」中国の航空会社がボーイング機3機を返却したことを受け
【海外の反応】 井上尚弥が得意とするカウンターの実演動画をご覧ください「漫画の必殺技で見たヤツ」
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?他
スポンサーリンク

ネットの声

11: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 05:51:20.10 ID:QwNmzp4i0
>>1
いいぞ
このついでに中国人のスパイを追い出せ

 

58: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:06:33.27 ID:KN9795Sg0
>>1
もっとやれ

 

76: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:14:05.05 ID:cuQPkyLm0
>>1
香港もやればいいのに

 

78: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:15:01.14 ID:8fJMeKBW0
>>1
これチャンスだよね

 

3: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 05:49:01.47 ID:+Xxj3wH80
日本も待ったなし

 

18: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 05:52:26.28 ID:3BmL9kSc0
>>3
国際的には日本も感染国扱いされつつあるんだがな…
まもなく、日本からの渡航者は入国禁止になるぞ

 

4: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 05:49:31.46 ID:DnER16mo0
安倍は、今週中に中国陣の入国禁止を決断すべきだった

 

5: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 05:49:45.71 ID:98BPwe5J0
台湾も来たか

 

50: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:04:20.78 ID:T2yuyxAg0
あぶれた中国人が大量に日本を目指す流れできたね

日本は覚悟をもって中国人を受け入れるべき
いずれ日中連合的な同盟関係が構築できそう

 

55: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:05:31.32 ID:Y6rzgDA10
>>50
それ同盟じゃなくて侵略

 

51: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:04:26.69 ID:ZyfCOIP00
そりゃ台湾民進党にすれば、本土共産党がズッコケるのは大チャンスだもの。
頃合いを見て独立宣言まで行っちゃってほしいね

 

52: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:04:30.71 ID:Y6rzgDA10
台湾は民主国なのにこれ。
日本の政治家と官僚は言い訳できないよ。
国民をホロコーストするのを今すぐやめよ!

 

53: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:04:51.89 ID:O622Xs3p0
結局どこ行ってもシナ人がいるんだからな?
日本の外に出ないことが肝要

 

56: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:05:55.88 ID:1VunrN6N0
台湾人に日本政府のウイルス対策信じられないと言われていたもんなw

さすが台湾

 

67: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:09:44.46 ID:LVTU0Gvx0
>>56
よーつべにあった昨日の朝の台灣の報道番組で、「春節に大量の中国人を入国させた日本は平和ボケ」とさんざん批判していた。
「武漢を逃げ出した中国人が大量に日本に行ったはずだ」とも言っていた。

 

59: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:06:42.67 ID:ndOXehEr0
他が禁止して日本が禁止しないから全員日本に来るw
 
【速報】ダウンタウン、今夏に芸能活動再開!!!! 吉本興業発表!!!!
【速報】NHK「ネットからの徴収準備が終了。10月から始めるから宜しく!」
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?他
【画像】 永野芽郁ちゃん、清楚系なのに普通にエ□い!
韓国人「韓国と日本は先進国の中でどれくらいの序列なのでしょうか・・・?」
【石破政権】尖閣諸島で領海侵犯→「中国に申し上げる立場にない」!?
【また】出入国管理局で激怒する中国人男性
|●|高齢の枢機卿が多数参加するコンクラーヴェ、壮絶な権力闘争により半年間教皇が決まらなかった結果……
人工改修された河川を遡上するために壁を登るシラスウナギたち。

 

62: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:08:49.44 ID:riRniwWW0
東京大阪はどうにでもなるよ。いざとなったら検査キット大量につかって封じ込めもできるだろうし。
感染発覚してまずいのは地方。商売的にも大ダメージをくらい、封じ込め対策も限界がある。
入院させる病院がなさそう。
地方で集団感染なんておこした日にはどうにもならなくなるのでは。

 

73: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:13:01.03 ID:8l70BoYt0
>>62
東京はもう特別な病床いっぱいだよ

 

63: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:09:13.45 ID:8Byr6lZ10
中国の政治は日本がすればいいんじゃないかな。
割とマジで。

 

68: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:10:53.86 ID:/yFcFLdt0
世界中のひとが2週間自宅待機するしかないのでは

 

69: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:11:14.65 ID:UiugnBo00
先進的台湾
日本対応後手後手

 

70: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:11:29.21 ID:Vj1z7xml0
2階が日本人絶滅をたくらんでそう

 

71: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:12:16.84 ID:6Or5zQZt0
台湾できるの?

 

72: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:12:34.79 ID:LVTU0Gvx0
台灣はかなり早い次期にマスク国外持ち出し制限をしているし。
で、安倍ジャパンはどうよ?

 

77: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:14:06.49 ID:vBNCn8um0
>>72
安倍「マスクは日本人に効果なし。中国へマスクをプレゼントしよう!」

 

74: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:13:10.50 ID:xfj8i1ju0
春節で日本に旅行して中国人と接触した台湾人はそろそろかな

 

75: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:13:29.79 ID:3pjzXCPa0
台湾以下の政治が確定した2/8日

 

79: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:15:17.72 ID:T2yuyxAg0
この機会に中国人民を日本が大量に受け入れ
過疎の地域にコミュニティーを作ってもらうのはどうか
将来的に日本と中国でアジア最強国を作る流れで
安倍は考えもつかないだろうな
今が最高のチャンスなのに

 

83: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:16:25.83 ID:cuQPkyLm0
>>79
キモい

 

82: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:16:20.54 ID:b+V+ya8d0
亜細亜で生き残れる台湾だけだな

 

84: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土) 06:16:55.81 ID:8fJMeKBW0
でも日本でコレやっちゃうと、じゃ何でアメリカ人は良いんだよって話になっちゃう。アメリカのインフル被害の方が遥かに深刻なんだから。

 

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581108498/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました