1: Felis silvestris catus ★ 2020/01/23(木) 21:17:56.44 ID:d1RQQXRT9
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202001230001.aspx
(台北中央社)中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、世界保健機関(WHO)が22日、ジュネーブで各国の専門家を集めて開いた緊急委員会に、台湾は輸入例が確認された国で唯一招かれなかった。米国務省のベテラン官僚やフランスの国民議会議員からは、台湾のWHO参加を求める声が出ている。
感染者が確認されている日本、タイ、韓国、米国は全て委員会に招かれた。
中央感染症指揮センターの荘人祥報道官は22日午後、台湾の専門家がWHOの委員会に招かれなかったことは「遺憾」だとし、台湾に友好的な専門家を通じて最新情報の収集に努めていくと述べた。
▽米仏から台湾のWHO参加求める声
米国務省のベテラン官僚は22日、米国はWHOに対し、台湾を排除しようとするのでなく、組み込むように促すとし、台湾はかつてWHOの一員であり、引き続き一員であり続けるべきだと述べた。その上で、北京が台湾の参加の有益性を理解するよう望む米国としての考えを示した。
フランス国民議会のエリック・ボトレル議員は22日、ツイッターで、台湾で新型コロナウイルスによる肺炎の患者が初確認されたことを報じたフィガロ紙の記事を紹介し、「われわれはいつまで台湾からWHOの席を奪うのか。現状からみると、台湾が少なくともオブザーバーとしての身分を取り戻すことは切実な問題だ」と台湾がWHOに参加する必要性を訴えた。
(陳偉テイ、呉欣紜、江今葉、曽テイセン/編集:名切千絵)

ネットの声
3: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 21:19:16.49 ID:UN9TK8hx0
こんな時に政治かよ
マジクズだなWHO
15: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 21:25:07.71 ID:pys1ZxdX0
>>3
SARSの時も、台湾のオブザーバー参加すら拒否した
完全に中国に乗っ取られた組織なんだよ
57: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 21:52:04.82 ID:jGnhzKqV0
>>3
中共に乗っ取られているからな。
4: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 21:19:18.58 ID:/VbljmLF0
買収済みアル
48: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 21:46:09.77 ID:zUn2lBwM0
WHOはチャイナマネーがいっぱい
だから緊急事態宣言も出せません
55: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 21:50:06.85 ID:UejBbcqB0
>>48
決定的な証拠が見つかるまで判断保留とかクソワロタw
決定的な証拠って何よwww
50: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 21:47:04.68 ID:yfirSMR10
前回・前々回の肺炎の時もそうだけど
中共は情報隠蔽するから
お灸をすえる意味でも台湾をメンバー入りするべきだ
51: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 21:47:54.60 ID:MPajZYIG0
もはや国連レベルで役に立たないWHO
52: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 21:49:11.93 ID:UejBbcqB0
WHO「春節終わるまでは様子見しまっすwww」
53: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 21:49:42.36 ID:Cga9zHvn0
2017年以降は台湾がオブザーバー参加できなくなってる。
理由として、蔡英文政権が2016年に始まったからだと言われている。
でも、2017年7月からエチオピア人の人が事務局長に代わった。
(それまでは香港のマーガレットチャン)
エチオピア人の人が許可しないのはなんで?やっぱ中国が怖いから?
79: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:44:44.17 ID:5cG5Wteg0
>>53
アフリカにかなりカネ入れてるからじゃない?
59: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:05:57.21 ID:vdn1D2Bf0
世界保健機関←この名前は嘘か?
63: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:13:21.68 ID:53/GrdU60
>>59
はい
61: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:08:44.13 ID:fM0iRX1v0
馬鹿じゃね?病気なんて国境関係中楼門
62: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:13:11.65 ID:hcFOflgI0
こんなことやってるから中凶は信用されないんだわ
64: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:13:48.28 ID:ZLfRZXvb0
アメリカ制裁したれ
66: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:15:18.79 ID:vn2NdxBZ0
日本もこれは声上げろよ
67: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:15:32.48 ID:b4mnDGJy0
安倍ちゃんも何で黙ってんだろう?
68: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:16:10.95 ID:XlI0pT6g0
つまりWHOは中国に支配されているということ
69: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:16:36.84 ID:1b/C+nS30
こんな話が聞こえるたびに
台湾を応援したくなるだけなのにな
70: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:17:13.20 ID:b4mnDGJy0
こんな国助ける必要あるか?
台湾見殺しかよ!
だから苦しんで死ぬんだろヴォケが!
71: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:17:42.20 ID:O6pC5a8u0
カスWHO
72: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:17:55.22 ID:mmJbxRHK0
意味ねぇなぁ。インチキ組織なんだな。
73: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:20:38.70 ID:7pIvuSK20
偉大なる中国共産党にとって
虫けらどもの命なんぞより
イデオロギーが大切アルヨ!
76: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:24:45.79 ID:9KqrSpbV0
うちの会社こいつらが渡航問題ないと言ってると印籠にしてんだけど
ちゃんと仕事しろや
77: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:36:40.99 ID:bB+nlpzy0
台湾は30年近くずっと日本にこの件は頼ってきてたんやで
それを日本は無視し続けてきてた
80: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:45:22.40 ID:WANyx0uU0
日本は台湾を国家として認めてないからな
何も言えるはずがない
81: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:45:27.46 ID:qFrk6tG30
WHOとズブズブの関係だったから緊急会見も春節に合わせてるんだね
皆バケーション出来ないから
83: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 22:55:08.95 ID:UDn/vG0d0
中国以外の国で話し合わなきゃ意味ねー
バイオテロの当事国に忖度してどーする
84: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 23:06:50.24 ID:IW5zN/G50
WHOの存在意義をなくすような事してんじゃねえぞ
自ら防疫の空白地帯作ってどうすんだよ
87: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 23:16:20.84 ID:el7rWd/b0
WHOも中国汚染か
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579781876/
コメント
あからさまな特亜ポチ国連w
朝鮮人と中国人に汚染された組織は盛れなく腐敗して堕落する
もはや形骸化した国連に何の権威も役割も在りはしない
やっぱり国連はもう廃棄すべきだよな
元々急作りの安普請だったのに、長く使い過ぎてすっかりシロアリの巣になっちまってる
米仏は台湾招請を要求するがドイツは知らん顔しとる。
ドイツは人道主義と称して多数の難民を受け入れたが、
支那のチベット・ウイグル弾圧には知らん顔だよ。
ドイツVWは提携したスズキを乗っ取ろうとし、スズキは提携解消した。
その直後、VWのインチキ排気処理が露見した。
ドイツほど猫かぶり偽善の国はないよ。
ひょっとしたら、ナチス狩りで文革のミニチュア版みたいな事になってたのかもな
ナチスは、その手法や思想に問題があったとはいえ、根本的にはドイツの将来を憂う国民で成り立っていた訳だ
ところが敗戦で、ドイツ人達は戦争の罪一切をヒトラーとナチスに押し付け、自分達はかつては友人や隣人あるいは家族だった党員を密告し糾弾する事で罪を免れた
つまり、あの国では自己中心的な卑怯者が生存競争に勝った事になる
責任転嫁の密告社会とか、なんと言うかドイツは南北朝鮮半島みたいな魔女狩りの国なんだね。
ドイツの人道主義はご都合主義だから
中国と一蓮托生