1: 首都圏の虎 ★ 2020/01/18(土) 16:32:19.15 ID:0nqopu1S9
【1月18日 AFP】中国で2人が死亡した重症急性呼吸器症候群(SARS)に似た正体不明のウイルスの感染者は、公式発表より千数百人多い1700人以上に上っている可能性があるという見方を、英国の研究者らが17日、明らかにした。
中国当局は、同国中部・武漢(Wuhan)市にある鮮魚市場付近を中心に流行した肺炎の原因とされるウイルスに、中国国内で少なくとも41人が感染したと発表している。
しかし、国連の世界保健機関(WHO)などにも助言を行っている英インペリアル・カレッジ・ロンドン(Imperial College London)の感染症に関する研究センターの研究者らは、17日に発表した論文で、武漢市では1月12日時点で「合計1723人の患者」が感染しているとみていると明らかにした。
研究者らは、これまでに中国国外で報告された感染者数と、武漢の空港を出発した国際線データに基づいて、武漢市内での感染者数を推計した。中国国外では現時点で、タイで2人、日本で1人の感染者が報告されている。
論文の著者の一人、インペリアル・カレッジ・ロンドンのニール・ファーガソン(Neil Ferguson)教授は、「1週間前よりも一層懸念している」とする一方、「大騒ぎするには早すぎる」と述べた。
ファーガソン氏はまた、「これまで以上に、実質的なヒトからヒトへの感染の可能性を懸念すべきだ」とし、感染の主な原因が動物との接触によるものでは「ないとみられる」と指摘した。
米国は17日、武漢からの直行便が到着するカリフォルニア州のサンフランシスコ空港(San Francisco Airport)と、ニューヨークのケネディ空港(John F. Kennedy International Airport)のほか、乗り継ぎ便が多いロサンゼルス空港(Los Angeles International Airport)で、武漢からの到着便について検疫態勢を強化すると発表した。(c)AFP
2020年1月18日 14:14
https://www.afpbb.com/articles/-/3264079

ネットの声
9: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:35:50.77 ID:LeTlLjvl0
>>1
>武漢からの到着便について検疫態勢を強化すると発表した。
日本の空港は?????
5: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:34:57.25 ID:mXpySgJN0
絶賛拡散中だしなあ
2月も休みあるんだっけか、あいつら
14: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:39:01.55 ID:TxNjrjE00
>>5
いや、来週の23日からが旧正月や。
6: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:35:19.85 ID:eZpsZ8u10
日本はどうなのよ?
もっと警戒感持たないとオリンピック開催できなくなるぞ!
7: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:35:29.17 ID:iPkYClsf0
(ノ′Дヾ)ママーコワイョー!!
8: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:35:49.05 ID:jvJh9lAR0
日本の対応遅すぎ
11: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:37:43.30 ID:LjClTbmB0
インバウンド需要に水を差すわけにはいかないから、日本の空港はノーチェックで!
16: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:40:07.54 ID:6c7ZvPrh0
草
人から人に写らないとかやっぱ嘘じゃん
17: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:40:37.61 ID:Ar6DSM850
大丈夫
ねぎ食べとけば大丈夫とNHKさまが言ってた
18: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:41:09.12 ID:Ggrg9x1o0
オイオイ!増えてるじゃないか世界保健機関は韓国出さないのか
19: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:41:19.80 ID:dQ/GQdK60
41人から増えないのが不自然すぎる
21: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:42:10.01 ID:iUlWW9rN0
SARS、MERS のヒトコロナウイルスってコーカソイドに発症者っていたっけ
23: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:42:31.22 ID:8gqFdmUg0
中国人には渡航を自粛するという考えはないのかな?
24: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:43:02.11 ID:FfnSkSuu0
SARSもMERSもあれだけ騒いでた割に数十人しか死んでない
25: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:43:03.71 ID:iPkYClsf0
逃げてえええ!
26: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:44:00.87 ID:fCJ0dCYW0
おう偏差値28号共
さっさと酒酌み交わしてウィルス止めてこいやw
27: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:44:05.16 ID:fk4Rlwf40
どこへだよ?
31: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:45:23.33 ID:vw9+cfy40
中国を信じるな、
これが防疫と外交の基本www
32: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:45:27.06 ID:0+4aBljC0
中国はいざとなれば燃やしたり埋めたりできるけど
日本は・・・
33: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:46:07.67 ID:gnVqIOV40
習豚まんなんとかしろ!
36: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:46:38.44 ID:sJ7n2K4t0
解熱剤飲んでれば普通に通れちゃうのがヤベェ
37: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:46:58.15 ID:/xr3TAQq0
中国人の入国禁止と帰国命令はよ
40: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:48:08.06 ID:DInQ/+DA0
1700人感染で2人死亡。
たいしたことないアル。
41: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:48:49.13 ID:clwaqQYf0
日本は訪日客6000万人達成のために、過度に恐れる必要は無いと言ってるのが無責任だと思う
43: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:49:43.26 ID:VVo4tBE60
中国の発表の1000倍以上が正しい。
だいたいそう。
48: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:52:05.91 ID:el0vm/r+0
こういうのは症状が軽かったり死亡率が低い方がかえって大流行してえらいことになるんだよな
49: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:52:10.58 ID:wCwMKtnH0
二人死亡して海外渡航者にも数人患者が出てるんだから数十人なわけないんだよな
52: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:53:54.10 ID:gFXRc0KF0
春節ってのべ30億人移動するんだっけ?
中国全土拡大待った無し?
58: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 16:56:34.65 ID:wA/ACSkK0
日本のマスコミじゃ、中国に帰国して再入国した中国人を、まるで日本人が感染して「帰国」したと印象づける報道だな
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579332739/
コメント