1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2020/01/10(金) 14:24:03.61 ID:vZorZ67y0● BE:844481327-PLT(13345)
ネットの声
42: キジ白(富山県) [ニダ] 2020/01/10(金) 14:29:00.94 ID:A+XglDzl0
>>1
米国の前にイランから攻撃したのは知らないのか?
ジャーナリストのくせに
71: シャム(やわらか銀行) [MA] 2020/01/10(金) 14:35:13.15 ID:fkCJ7wEs0
>>1
テロや攻撃の前兆があってのことだから、アメリカ政府はリスク背負って自国の兵士を守ったということだろ。
書き換える必要は無いぞ。
133: ピクシーボブ(公衆電話) [IN] 2020/01/10(金) 14:50:30.68 ID:w2lRxhVU0
>>1
こいつ韓国が日本ディスカウントのために放射能五輪キャンペーン張ってる現実を見ないで知韓派が韓国を批判するのにも文句言ってる
141: 三毛(SB-iPhone) [SE] 2020/01/10(金) 14:53:33.10 ID:Ftulv1kU0
>>1
米国大使館が攻撃されたの無視してるw
さすがアカヒ
3: オシキャット(千葉県) [CA] 2020/01/10(金) 14:25:14.65 ID:oSIDVS000
戦争を煽るのはいつの時代も朝日新聞
4: ジャガーネコ(青ヶ島村) [US] 2020/01/10(金) 14:25:19.42 ID:2zIOBuW70
どんだけ戦争好きなんだよ
7: ピクシーボブ(茸) [PH] 2020/01/10(金) 14:25:44.03 ID:pC3jTlbr0
最初にイランが米国大使館に攻撃した報復じゃなかった?
95: トラ(宮城県) [DE] 2020/01/10(金) 14:40:17.04 ID:9DzSOUK20
新聞読めよ
97: ボルネオウンピョウ(兵庫県) [ニダ] 2020/01/10(金) 14:40:49.24 ID:19Hu7B+s0
おぼえておこう。朝日新聞は
戦前は軍部のプロガンダ機関として戦争を煽り、
戦後は共産国家のプロパガンダ機関として北朝鮮帰国運動の促進、スパイ防止法潰し、北による日本人拉致の否定
など外患誘致に努めたことを。
105: シャム(やわらか銀行) [MA] 2020/01/10(金) 14:42:05.95 ID:fkCJ7wEs0
>>97
朝日と毎日は扇動メディアだよな。
インターネットの時代になって良かった。
99: カナダオオヤマネコ(埼玉県) [US] 2020/01/10(金) 14:41:11.65 ID:Cxwl3cFq0
日本を戦争に導いておいて全く反省なし呆れるよ
103: マンチカン(ジパング) [EU] 2020/01/10(金) 14:41:45.53 ID:yXTMLBmP0
106: アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [EE] 2020/01/10(金) 14:42:09.90 ID:h0tEa0mG0
でさ、イランが民間機を打ち落としてしらばっくれてる事にはなんて言ってるんだ?
108: キジ白(関東地方) [CH] 2020/01/10(金) 14:42:39.33 ID:TxoWQE5h0
イランの方がパヨちんメディアよりよっぼと大人だった
110: ジャパニーズボブテイル(新日本) [DE] 2020/01/10(金) 14:43:34.47 ID:zIouGQoC0
戦争ってそんな単純な話じゃないと思うの
111: オリエンタル(東京都) [CN] 2020/01/10(金) 14:43:59.85 ID:Eqpm/rTa0
こんな論法でいけるなら
アメリカがいきなり人類史上最悪の兵器・原爆落としたことにしてもいいんじゃね?
パールハーバーなんてなかったんや!
114: バリニーズ(埼玉県) [KR] 2020/01/10(金) 14:45:18.52 ID:SRBieAWf0
まさかと思うけど、世論煽るためにわざと間違った情報流してるってことはないよな…?
120: スノーシュー(埼玉県) [US] 2020/01/10(金) 14:47:34.70 ID:AT18ag4T0
河野太郎が言ってた事と違うんですが朝日新聞さん
どっちが嘘ついてるんですか
122: アメリカンボブテイル(栃木県) [US] 2020/01/10(金) 14:47:49.64 ID:IcfZH/P40
他人事だと思ってイランに肉弾ゲリラ戦を期待している朝日w
126: セルカークレックス(千葉県) [JP] 2020/01/10(金) 14:48:11.98 ID:wTk8de6O0
これが日本を代表するクォリティペーパーなんだそうですw
127: オリエンタル(東京都) [CN] 2020/01/10(金) 14:48:20.24 ID:Eqpm/rTa0
早速歴史を書き換えててワロタ
いや笑えない 死ね
129: ラ・パーマ(福岡県) [ES] 2020/01/10(金) 14:49:13.33 ID:mYGfIWLc0
危機を煽れば、部数が増えるとでも
押し紙新聞は、今でも信じてるみたいだな
132: チーター(茸) [US] 2020/01/10(金) 14:50:08.86 ID:Cg6jbG6R0
人が直接死なないだけで、戦争なんか常に起きとるわ
135: ボルネオウンピョウ(東日本) [CN] 2020/01/10(金) 14:50:34.39 ID:sySdvzWD0
戦争起こってほしいってのが透けて見えるわ
136: アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [EE] 2020/01/10(金) 14:51:06.60 ID:h0tEa0mG0
これ、テレ朝の番組でも似たような事を言って、黒井文太郎に即否定されてたなw
そいつは、「おっしゃる通りです・・・」と白旗上げて逃走したがw
137: ぬこ(東京都) [UA] 2020/01/10(金) 14:51:20.87 ID:MT8ssWLk0
ネットがあって本当に良かった
記者が自ら思想的は偏重や頭の悪さをアピールしてくれるだから
139: スミロドン(庭) [US] 2020/01/10(金) 14:52:00.93 ID:drs0jB0Q0
アカヒは戦争大好きだな
140: 黒(千葉県) [FI] 2020/01/10(金) 14:52:05.46 ID:0v9ma1MF0
ひでえデマだなこりゃ。さすが従軍慰安婦問題捏造問題の当事者だけのことはあるっつーか。恥知らずの所業すわ。
142: コーニッシュレック(東京都) [NZ] 2020/01/10(金) 14:53:38.18 ID:FnDxZB7D0
144: スフィンクス(北海道) [NZ] 2020/01/10(金) 14:54:58.31 ID:Vt6O03hE0
覚えておこう。朝日はテロリスト側のプロパガンダをたれ流していたことを。
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578633843/
コメント
その頭の悪さと面の皮の厚さが見てられん
恥を晒しながらこれ以上存続するのも酷だろう 積み上げられるは悪評ばかり
一国民として、憐憫と慈悲の情で朝日新聞の葬式を出すために協力しよう
140番のスレに賛成するなーー
新聞記者、新聞とはこの程度だったのか。何が報道の自由だ、情けない。