1: 記憶たどり。 ★ 2020/01/06(月) 15:20:05.15 ID:YgB97lNa9 エラー|NHK NEWS WEBIR・統合型リゾート施設をめぐる汚職事件で、贈賄側の中国企業の元顧問が現金を渡したと供述している元郵政民営化担当大臣で日本維新の会の下地幹郎衆議院議員がさきほど、那覇市で記者会見し3年前の平成29年10月の衆議院選挙の期間中に事務所の職員が元顧問の紺野昌彦容疑者から現金100万円を受け取っていたことを明らかにしました。
また紺野元顧問が領収書の受け取りを拒否したため政治資金収支報告書への記載が漏れていたと説明し、環境が整いしだい返金するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200106/K10012236601_2001061513_2001061514_01_02.jpg
ネットの声
21: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:26:38.86 ID:iycRpPy+0
>>1
まだまだ逝くよ~!
まだまだ逝くよ~!
つーか、数十人単位でスパイ居るんじゃ・・・・・・
そんな国の国会議員がスパイ防止法を通すわけがない
39: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:30:16.33 ID:8MdvYAWw0
>>11
領収書の受け取り拒否は賄賂の意味だ
>>1
領収書の受け取り拒否は賄賂の意味だ
>>1
2: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:20:38.53 ID:APhL1Y1u0
一方自民の下っ端どもは…
3: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:21:50.46 ID:hxnk2dfZ0
もうこの国中国の属国じゃん
94: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:57:10.87 ID:EZEwY11j0
>>3
賊国化までしてたら
100万程度お小遣いにもならんだろ
中国での権力者の汚職規模しらんのか?
賊国化までしてたら
100万程度お小遣いにもならんだろ
中国での権力者の汚職規模しらんのか?
4: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:22:08.63 ID:ewBCTiFq0
領収書がなくて記載が漏れてたって完全に賄賂やん😅
34: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:29:36.84 ID:EI2Cuqhu0
>>4
まぁ、沖縄の顔役にバラ撒いてたのは確かなんだろうが、下地には何の職務権限もないけどなw
維新なんて野党だしw
まぁ、沖縄の顔役にバラ撒いてたのは確かなんだろうが、下地には何の職務権限もないけどなw
維新なんて野党だしw
7: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:22:42.09 ID:RjMcJr6l0
最低でも県外の時にイキッてた人か
まだ議員やってたんだな
まだ議員やってたんだな
10: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:23:05.03 ID:VdNVQOCR0
100万のはした金に目が眩む情けない日本の国会議員
11: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:23:38.75 ID:mzVL1Obd0
賄賂と言って渡す奴はいない
86: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:52:30.16 ID:ZyPZy1OF0
中国の手下に成り下がったか。
中国に魂売った政治家続出って日本大丈夫か?
恐ろしいわ。
中国に魂売った政治家続出って日本大丈夫か?
恐ろしいわ。
87: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:53:14.64 ID:YXEvMayg0
自民党の4人の議員は同日会見して受け取りを否定していたな
本当の売国は嘘つき自民党
90: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:55:09.25 ID:AkzlMkYM0
100万なんて手付金だわな
それで終わるわけではない
それで終わるわけではない
110: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:15:56.30 ID:fU0ew1NZ0
>>90
手付と言うか、選挙の陣中見舞いだろ
手付と言うか、選挙の陣中見舞いだろ
賄賂って、一回だけ贈ったら頼み聞いてくれるような簡単なものじゃ無くて
定期的に贈って信頼獲得して、それでようやく便宜をはかってもらえるようになるものだと思う
92: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:55:20.87 ID:vNgN0TW/0
事務所の職員が議員に報告せずにネコババしてたらまだ救われるかも知れないけど
それは考えにくいから
松井が言ってたように議員辞職するべきと思うな
それは考えにくいから
松井が言ってたように議員辞職するべきと思うな
97: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:01:07.56 ID:0qVBQMPU0
皆すぐ決め付けるな
オレはまだ様子見だよ
オレはまだ様子見だよ
98: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:01:23.50 ID:H6Rpo71a0
離党して議員辞職はしないパターンかな?
99: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:04:37.46 ID:pmAVEGQQ0
IRは賄賂まみれ。廃案にするしかないな。
100: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:04:43.19 ID:p6bPctXK0
比例の議員なら議員辞職してそれで終了
101: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:07:15.70 ID:e8WJWoJS0
残り4人も近々陥落かね
102: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:07:55.26 ID:zGghWrAF0
100万円は選挙資金として事務所職員が受け取ったという。
その際、領収書を発行しようとしたが紺野氏が固辞したため、発行しなかったと説明。
領収証がないため、政治資金収支報告書にも記載していなかったという。
その際、領収書を発行しようとしたが紺野氏が固辞したため、発行しなかったと説明。
領収証がないため、政治資金収支報告書にも記載していなかったという。
これがOKならなんでもありじゃねえかw
さっさと逮捕しろよw
105: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:11:00.35 ID:0qVBQMPU0
しかしほんとに意味ワカラン
こいつに100万渡して中国企業が参入できるっていう話にはならんと思うんだが
紺野っていうヤツが詐欺師で中国企業に対して仕事してますよアピールしてるだけとしか推理できん
こいつに100万渡して中国企業が参入できるっていう話にはならんと思うんだが
紺野っていうヤツが詐欺師で中国企業に対して仕事してますよアピールしてるだけとしか推理できん
106: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:11:34.52 ID:SZWtQNPp0
ん?中国企業だと知ってたってことか?
昨日までとはえらい違いだな
昨日までとはえらい違いだな
108: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:13:46.32 ID:vjKG9aSU0
中国の賄賂はきれいな賄賂
109: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:14:29.59 ID:qTY/jL+O0
IRとばくを大阪へが日本維新だもんな
別に驚かない
別に驚かない
113: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:22:25.25 ID:raWy+Khg0
友愛されちゃう?
114: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:23:39.12 ID:2wrdbE4M0
甘利がガチで現金貰って不起訴だった前例作ってるのに起訴されるわけないやん
121: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:53:44.41 ID:svlb4shp0
>>114
そんな不公平ではゴーンに逃げられても文句言えないだろ
そんな不公平ではゴーンに逃げられても文句言えないだろ
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578291605/
コメント
ま~こんなお調子蝙蝠野郎なら驚きもしないな