1: 首都圏の虎 ★ 2020/11/05(木) 05:39:27.62 ID:CKbT7BKC9【AFP=時事】(更新)開票が進む米大統領選で、共和党のドナルド・トランプ(Donald Trump)陣営は4日、激戦州のウィスコンシンで票の再集計を求める意向を示した。同州では中間集計で民主党のジョー・バイデン(Joe Biden)氏がわずかに優勢となっている。
トランプ陣営のビル・ステピエン(Bill Stepien)選対本部長は声明で、「ウィスコンシン州の数郡で不備があったとの報告があり、結果の正当性に深刻な疑念が生じている」と説明。「大統領(の得票数)は再集計を要求できる十分な範囲内にあり、われわれは直ちにこれを要求する意向だ」とした。
ウィスコンシンは、大接戦となっている大統領選の行方を左右する少数の州の一つ。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/025093232de460060fb5c7e536a2ceaacff19365
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201105-00000003-jij_afp-000-1-view.jpg
★1 2020/11/05(木) 03:28:14.61
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604514494/
*
FOXNEWS
*当サイト内関連

【バイデン氏】ウィスコンシン州で勝利を確実に CNN
激戦州であるウィスコンシン州は民主党のバイデン氏が勝利を確実にしました。CNNが伝えました。獲得した選挙人は10人です。ウィスコンシン州は最大都市ミルウォーキーがビールづくりで有名なほか、アメリカ有数の酪農地帯です。これでバイデン氏が獲得した選挙人の合計は237人となりました。
ネットの声
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:40:24.39 ID:CEqmdLFa0
アリゾナは
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:41:04.53 ID:mJO3dNu20
ミシガンは
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:41:53.46 ID:0sL/+xNU0
汚い大統領になりそうだなw
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:41:55.95 ID:mJO3dNu20
これでトランプ負けとか絶対おかしいよな


12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:46:47.78 ID:rhqr29B70
>>5
お前アメリカの田舎の人口密度舐めてんだろ
お前アメリカの田舎の人口密度舐めてんだろ
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:42:29.51 ID:K/3vJMG70
これ選挙じゃなくね?
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:47:52.81 ID:1U4YGLDL0
ウイスコンシン州の投票率
2000年 67.01%
2004年 73.24%
2008年 69.20%
2012年 70.14%
2016年 67.34%
2020年 89.25%
2000年 67.01%
2004年 73.24%
2008年 69.20%
2012年 70.14%
2016年 67.34%
2020年 89.25%
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:53:17.67 ID:nLI+QoH50
>>14
投票率90%って初めて聞いたわ
投票率90%って初めて聞いたわ
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:56:44.53 ID:4rWEN/mQ0
再集計でどうなる票差でもないが、>>14これは本当かね
いくらなんでも考えられない投票率だが
いくらなんでも考えられない投票率だが
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:59:00.94 ID:VZBACGMf0
>>14
他の州の投票率はどうなのかね
この州だけ飛び抜けていれば不正濃厚だが
他の州の投票率はどうなのかね
この州だけ飛び抜けていれば不正濃厚だが
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:47:52.93 ID:qdoWT3V50
郵便票がチート
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:49:21.98 ID:kEXP9DAk0
なりふり構わずwww
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:50:02.73 ID:nDb0FAKC0
バイデン無能なので、大統領になったら普通に戦争になるぞ。
どう考えてもトランプの方が世界は平和を保つ。
どう考えてもトランプの方が世界は平和を保つ。
アメリカ人は馬鹿なのか?
なぜそれが解らないのだろう…
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:51:59.23 ID:fRc4VAsA0
アリゾナで倍電勝利がターニングポイント!
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:52:20.00 ID:dRwH2cZD0
バイデンの方が遥かにグローバリストだよなあ。
コイツだと更に貧困増えるよ。
コイツだと更に貧困増えるよ。
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:52:50.99 ID:wh0SlVa70
郵便投票不正システムってまさにこれだよなあw
自分で言ってしまってるんだから裁判沙汰だわ
自分で言ってしまってるんだから裁判沙汰だわ
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:53:42.61 ID:64+Jqr+Y0
無駄無駄
トランプは勝てないよ
トランプは勝てないよ
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:55:39.65 ID:chKrc0ok0
ウィスコンシン州の投票率が前回20%アップの90%だって
お前のとこは北朝鮮かよと
お前のとこは北朝鮮かよと
38: 名無しさん@お腹いっぱい 2020/11/05(木) 05:57:49.93 ID:HSQQgHKE0
>>32
北なら全て100だろうな
北なら全て100だろうな
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:57:14.56 ID:lYg78qbm0
しかし不正選挙なんてバレたらやべえ事をもうちょっと上手くやれんかったんか?
まるっきり中共のクオリティじゃねーかw
まるっきり中共のクオリティじゃねーかw
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:57:31.65 ID:UbRC29ro0
やるならもう少し上手にやれよとしか…バレバレじゃんこれが通ったら民主主義もクソもねえわ
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:57:32.16 ID:p7B7/02q0
不正票が10%w
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:57:35.35 ID:WN/5OCfZ0
どう見ても不正だわな
得票グラフが垂直に動くのって、明らかにおかしいだろw
得票グラフが垂直に動くのって、明らかにおかしいだろw
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:58:53.01 ID:wn0l4KYB0
ネトウヨもリチャード・コシミズみたいになっていくのかな
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:59:03.84 ID:lTTXUR0w0
バイデン「ファイナルスマッシュ!ポストアターック!」
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 05:59:37.35 ID:I3rWal5G0
前回も集計の計算が間違ってたとかあったもんな
本当に計算が間違ってたのかどうかはしらんが
本当に計算が間違ってたのかどうかはしらんが
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 06:00:04.82 ID:7s0XrvJ90
いやもう数がムチャクチャすぎて笑える
先進国の選挙でこんなことが起きるとは驚きだわ
先進国の選挙でこんなことが起きるとは驚きだわ
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/05(木) 06:00:09.33 ID:wh0SlVa70
売電の票は全州怪しすぎる
厳密にやり直させるべきだわ
厳密にやり直させるべきだわ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604522367/
コメント
560万人の有権者のうちの1%に当たる56000票を開票したらバイデンに120000票入ってトランプを逆転しました!!!
バイデンの勝ちです!!!イエー!!!
どうしてパヨクはこれで喜べるのか意味がわからない。
俺がバイデン支持者だったらこんなの哀しくなって絶望することはあっても喜べる話じゃないと思うんだが。
しかもトランプへは一票もありませーん! だからな
もう少し隠す努力をしろと思うわ
だから選挙なんて時代後れ。中国見習えよ。
あー、ハイハイ